Japanese
ゑんら
2019年05月号掲載
Member:木乃伊 みさと 滝口 ひかり 滝口 きらら
Interviewer:宮﨑 大樹
元dropの木乃伊みさと(三嵜みさと)と滝口ひかり、そして滝口ひかりの妹であり元KAGUYAの滝口きららによって結成され"煙のように変幻自在、枠にとらわれない"をコンセプトに完全セルフ・プロデュースで活動する3人組ユニット、ゑんら。彼女たちが初の全国流通シングル『妖怪ディスコ』をリリースする。重要なのは、成功すれば単独ツアー開催、失敗したら解散という"売上枚数1万枚チャレンジ"が本作で発表されているということ。本誌初登場となる彼女たちに、リスクと覚悟が伴う本作と、そのチャレンジに向けた想いについて訊いた。
-Skream!初登場となりますので、まずはゑんらについてご紹介お願いします。
みさと:ゑんらは、楽曲、衣装、コンセプトから運営まで行っている完全セルフ・プロデュース・ユニットです。"ゑんら"という名前は、煙々羅という煙の妖怪から取っていて、煙の妖怪のようにいろんな形になれる、変幻自在に、枠にとらわれないことをコンセプトに活動しています。
-"煙のように変幻自在、枠にとらわれない"というコンセプトに至った経緯はなんですか?
みさと:いろんなことをやりたかったというのが一番なんです。ライヴ活動ももちろんですけど、これまでも主催で舞台をやったりとか、2次元になりたいって言ってパチンコのキャラクターになったりとかしていて。
-音楽性にもそういうコンセプトを感じますよね。軸としての"和"はあって、でもそこにとらわれないというか。
ひかり:そのとおりですね。いろんなジャンルの曲がありますし。
みさと:和テイストな曲は多いんですけど、曲の違いはそれぞれありますよね。そういう面では、いろんな私たちを見せられるんじゃないかなと思っています。
-ゑんらの結成前にはみなさん別のアイドル・グループで活動していましたが、そこからセルフ・プロデュースのグループを始動した経緯はなんだったんでしょう?
みさと:私が楽曲制作とかに興味を持ちだしたっていうのが一番です。自分たちで決めた、作りたいものを作りたいなというのがきっかけでした。
-ということは、みさとさんが発起人ですか。
みさと:ふんわりと"やってみたいなぁ"と思っていたのを、ひかりちゃんに話していたので......そうなるのかな。
ひかり:私は、誰かから言われたことをやりたいタイプではなく"自分がやりたいことは自分でやりたい"っていう性格なんです。その部分でみさとと考えが合ったのか"自分たちで自分たちのことをやろう"ってなって。きららも前のグループのKAGUYAをやめたあとだったんですけど、歌が上手だったので誘って3人で活動を始めました。
-きららさん自身はセルフ・プロデュースで始めることに関してどう思っていました?
きらら:私は"絶対にセルフ・プロデュースでやりたい"っていう感じではなかったんです。だけど、セルフ・プロデュースだと自分のやりたいことが叶えやすいので、3人で頑張ってみようかなと思いました。
-それぞれ"こういうことがやりたい"という具体的なものはあったんですか?
ひかり:ゑんらを結成すると決まってからのみんなの意欲はすごかったですね。デビューのときにいきなりツアー("ゑんら怪奇談")を発表して地方に行ったりとか、みさとは4曲くらい作詞してくれたりとか、MVも3~4ヶ月で2本作ったりして。
みさと:あのときは怒濤でしたね。
-実際、セルフ・プロデュースで1年やってみて、手応えはどうですか?
みさと:満足しているというよりは、常に試行錯誤している感じですね。良かった部分は良かった部分で残しながら、改善点は考えていかないといけないんですけど、最近は自分たちのことだけを考えるというよりも、聴いてくれる人の気持ちになって曲を作っていこうと思っています。例えばそれぞれで作詞をするみたいに、メンバーみんなで曲を作っていった方がファンの人も応援したいと思ってくれるのかなと。
-今回リリースする初の全国流通シングル『妖怪ディスコ』には、まさにそういう意志が反映されているような感じがしますよね。3月2日に行われたワンマン・ライヴ"ゑんら1周年記念単独ライブ-縁-"では、このシングルの"売上枚数1万枚チャレンジ"が発表されました。成功すれば単独ツアー開催、失敗したら解散ということで、何もそこまでしなくてもって思っている人もいると思うんですよ。かなり強い覚悟を持っての挑戦になりますが、なぜこのチャレンジをしようと思ったんですか?
ひかり:この活動を30歳手前までダラダラやるつもりはなくて、"Zeppワンマン"という最終的な目標を見て、"ここまでに何をしたい"っていうのを逆算しているんです。そのひとつとして、アニメのタイアップとかを取りたいってなると、今この課題をクリアできないんだったら、私たちはこの先、別の道を歩むしかないんだろうなと。じゃあ、この"売上枚数1万枚チャレンジ"に向けて頑張ろうって話し合って決めました。
-ちなみに全会一致でした?
みさと:全国流通にあたって"何かはしないといけない"という話にはなっていて......結構話したよね?
ひかり:みんなが納得するまでに時間はかかりましたね。
きらら:1万枚いかなかったら解散っていうのがパワー・ワードっていうか、ファンの人を不安にさせちゃうのかなって考えて......。
みさと:"やっぱりやめようか"とか話していたんですけど、結局これを言わなくても解散しちゃうグループは解散しちゃうというか。私たちは自分たち自身で目標を決めるんですけど、事務所から言われるのと私たち自身が言うのってだいぶ違うと思うんですよ。言ったからには"やるしかない"って今は思っています。
-たしかに"〇〇できなかったら解散"とかっていうチャレンジ企画はときどきありますけど、セルフ・プロデュースでそれをやるっていうのは、また違う印象ですね。
みさと:"お金儲けのためだろ"って言う人もいるんですけど、"いや、儲からないから"みたいな話でもあって(笑)。いろんな捉え方をされるので面白いなと思いますね。
きらら:3月2日の発表後にエゴサしてみたんですよ。そうしたら"そういう商法嫌いだ"とか書いている人もいて。だけど、見てくれている人もわりと多いんだなっていうのが正直な感想でした。知らない人とかもそういうことを言っていたので、ゑんらという名前は知られたのかなと。
-知ってもらえるきっかけのひとつになったと。
きらら:それで1回でもライヴやイベントに来てもらえれば、勝ちじゃないですけど、いいことなのかなと思います。"1万枚売れなかったら解散しちゃうの?"って、1枚でもCDを予約してくれる人もいますし、そういう方が増えていってくれたら嬉しいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









