Japanese
Shiggy Jr.
2018年11月号掲載
Member:池田 智子(Vo) 原田 茂幸(Gt/Vo) 森 夏彦(Ba) 諸石 和馬(Dr)
Interviewer:石角 友香
-アルバムが完成して、最初から最後まで通して聴いてみていかがでしたか?
森:自分で言うのもなんですけど、すごくいいアルバムができたなって単純に思って(笑)。全曲踊れるし、しかもいろいろ違うジャンルの踊り方ができるし。曲もいいし、全体的なバランスも良くて、自信を持って勝負できるアルバムができたなって、全部終わったときに改めてそう思えるような1枚になりましたね。
-生ベースの本領発揮感がすごいです(笑)。
森:結構短期間で作ったので、中には生で入れるかどうか直前まで決まってない曲とかもあったんで、ほんとに1回も練習することもなくレコーディングに入った曲もあって。
-1回も練習してない曲ってどれですか?
森:「ピュアなソルジャー」、「シャンパンになりきれない私を」、「サングリア」ですね。いや、結構時間かかりましたけど(笑)。「you are my girl」と「looking for you」はライヴでもすでにやってましたが、それ以外はほとんどやってなくて。手探り状態でしたけど、なんとかいい感じに録れました。
-すごい。諸石さんはドラマーとしてのアプローチは以前と変わりましたか?
諸石:録り音に関してはかなりアレンジャーの釣さんと相談しながら工夫して。結構オーソドックスな録り方から外れた特別な録り方でサウンドに差をつけたりして。例えば「ピュアなソルジャー」だったら、THE BEATLESのころのスネアの音ってものすごい皮を緩めて"バシ!"みたいな音なんですけど、そういうのをより顕著にやって、あんまり聴かないようなサウンドを作ってみて。あと、ノーマルなスネアと特殊なスネアを聴き比べて"どっちにしようか"ってなったときに特殊な方にしてみるとか、そういう挑戦をいろいろやりました。
-アレンジがカラフルなぶん、逆にドラムはキックとスネアが肝ですね。
諸石:そうですね。やっぱダンス・ミュージックはそこが基本だと思うんで。
いろんな人の真ん中をひもとくとピュアな部分があって、「ピュアなソルジャー」はそこに光を当てられた曲になった
-さて、その「ピュアなソルジャー」はドラマ(カンテレ・フジテレビ系列 火9ドラマ"僕らは奇跡でできている")のオープニング曲として絶賛オンエア中ですが、原田さんとしてはあのドラマのどういうところを意識して書き下ろしたのでしょうか?
原田:"ドラマのオープニングをやる"っていうこととアルバムを作ることが同じぐらいのタイミングで決まってたんで、ドラマにももちろん合わせたいけど、自分のアルバムを出すにあたっては、自分たちの真ん中のものでもありたいっていうのはあって。だから、この曲の中に入ってるメッセージとかもわりとそういうものになってるんです。ドラマの世界観とのハマりもいいのかなと個人的には思ってて。だからすごくいいタイアップになったなぁと思います。
-「ピュアなソルジャー」っていう表現はドラマの主人公にも似合ってるし、シギーにも似合ってる気がします。柔らかい言葉だけど意志的な言葉だなと思って。例えば池田さんは何と戦ってると思いますか?
池田:うーん、これは年齢もあるのかもしれないですけど、今28歳で、30歳が見えてきてってところで言うと、やっぱり自分と戦っている気がしますね、私は。周りとっていうよりは、やっぱり自分の中、自分に対しての自分の認識も変わってくる年齢でもあって、"たぶん私ってこういう人なんだろうな"って考えてたことが変わってきたりだとか、好きだったことがあんまり響かなくなってきたりとか、前は苦手だったものが逆に好きになったりとか、そういうのを大きなことでも小さなことでもすごく感じていて。自分ってものをもう1回更新していかないといけないし、逆にそれをしないともったいないなと最近すごく思うようになったんですよね。周りの友達とかと話しても、一般の会社で働いてる子も多いし、結婚してる子もいるし、それぞれ立場は違うんですけど、30歳とかになるとよりいっそう気が引き締まるというか、そういう節目を前にして、自分っていうものはなんなのか、もう一度見つめ直してる子が多いなというのを感じてて。大人になるとみんなそれぞれ守らなきゃいけないことも、信じてることも違うから、ぶつかることもあると思うんですけど、それぞれちゃんと真ん中をひもといていくと、すごくピュアな人ってたくさんいるんだろうなと思って。それってなかなか口に出して普段の生活では言えないし、なかなか認め合えない部分でもあるかもしれないけど、この「ピュアなソルジャー」はそういうところにちゃんと光が当たる曲だなと思って、そういう気持ちで歌いました。私はすごく好きな曲ですね。
-どうでもいいことがないというか、どれも捨て切れない気持ちが強い年齢でもあるし。
池田:そうですね。いろんなことが切実になってきて、だから楽しいっていうのもあるんですけど。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










