Japanese
Shiggy Jr.
2018年11月号掲載
Member:池田 智子(Vo) 原田 茂幸(Gt/Vo) 森 夏彦(Ba) 諸石 和馬(Dr)
Interviewer:石角 友香
-アルバムが完成して、最初から最後まで通して聴いてみていかがでしたか?
森:自分で言うのもなんですけど、すごくいいアルバムができたなって単純に思って(笑)。全曲踊れるし、しかもいろいろ違うジャンルの踊り方ができるし。曲もいいし、全体的なバランスも良くて、自信を持って勝負できるアルバムができたなって、全部終わったときに改めてそう思えるような1枚になりましたね。
-生ベースの本領発揮感がすごいです(笑)。
森:結構短期間で作ったので、中には生で入れるかどうか直前まで決まってない曲とかもあったんで、ほんとに1回も練習することもなくレコーディングに入った曲もあって。
-1回も練習してない曲ってどれですか?
森:「ピュアなソルジャー」、「シャンパンになりきれない私を」、「サングリア」ですね。いや、結構時間かかりましたけど(笑)。「you are my girl」と「looking for you」はライヴでもすでにやってましたが、それ以外はほとんどやってなくて。手探り状態でしたけど、なんとかいい感じに録れました。
-すごい。諸石さんはドラマーとしてのアプローチは以前と変わりましたか?
諸石:録り音に関してはかなりアレンジャーの釣さんと相談しながら工夫して。結構オーソドックスな録り方から外れた特別な録り方でサウンドに差をつけたりして。例えば「ピュアなソルジャー」だったら、THE BEATLESのころのスネアの音ってものすごい皮を緩めて"バシ!"みたいな音なんですけど、そういうのをより顕著にやって、あんまり聴かないようなサウンドを作ってみて。あと、ノーマルなスネアと特殊なスネアを聴き比べて"どっちにしようか"ってなったときに特殊な方にしてみるとか、そういう挑戦をいろいろやりました。
-アレンジがカラフルなぶん、逆にドラムはキックとスネアが肝ですね。
諸石:そうですね。やっぱダンス・ミュージックはそこが基本だと思うんで。
いろんな人の真ん中をひもとくとピュアな部分があって、「ピュアなソルジャー」はそこに光を当てられた曲になった
-さて、その「ピュアなソルジャー」はドラマ(カンテレ・フジテレビ系列 火9ドラマ"僕らは奇跡でできている")のオープニング曲として絶賛オンエア中ですが、原田さんとしてはあのドラマのどういうところを意識して書き下ろしたのでしょうか?
原田:"ドラマのオープニングをやる"っていうこととアルバムを作ることが同じぐらいのタイミングで決まってたんで、ドラマにももちろん合わせたいけど、自分のアルバムを出すにあたっては、自分たちの真ん中のものでもありたいっていうのはあって。だから、この曲の中に入ってるメッセージとかもわりとそういうものになってるんです。ドラマの世界観とのハマりもいいのかなと個人的には思ってて。だからすごくいいタイアップになったなぁと思います。
-「ピュアなソルジャー」っていう表現はドラマの主人公にも似合ってるし、シギーにも似合ってる気がします。柔らかい言葉だけど意志的な言葉だなと思って。例えば池田さんは何と戦ってると思いますか?
池田:うーん、これは年齢もあるのかもしれないですけど、今28歳で、30歳が見えてきてってところで言うと、やっぱり自分と戦っている気がしますね、私は。周りとっていうよりは、やっぱり自分の中、自分に対しての自分の認識も変わってくる年齢でもあって、"たぶん私ってこういう人なんだろうな"って考えてたことが変わってきたりだとか、好きだったことがあんまり響かなくなってきたりとか、前は苦手だったものが逆に好きになったりとか、そういうのを大きなことでも小さなことでもすごく感じていて。自分ってものをもう1回更新していかないといけないし、逆にそれをしないともったいないなと最近すごく思うようになったんですよね。周りの友達とかと話しても、一般の会社で働いてる子も多いし、結婚してる子もいるし、それぞれ立場は違うんですけど、30歳とかになるとよりいっそう気が引き締まるというか、そういう節目を前にして、自分っていうものはなんなのか、もう一度見つめ直してる子が多いなというのを感じてて。大人になるとみんなそれぞれ守らなきゃいけないことも、信じてることも違うから、ぶつかることもあると思うんですけど、それぞれちゃんと真ん中をひもといていくと、すごくピュアな人ってたくさんいるんだろうなと思って。それってなかなか口に出して普段の生活では言えないし、なかなか認め合えない部分でもあるかもしれないけど、この「ピュアなソルジャー」はそういうところにちゃんと光が当たる曲だなと思って、そういう気持ちで歌いました。私はすごく好きな曲ですね。
-どうでもいいことがないというか、どれも捨て切れない気持ちが強い年齢でもあるし。
池田:そうですね。いろんなことが切実になってきて、だから楽しいっていうのもあるんですけど。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号