Japanese
Shiggy Jr.
2018年11月号掲載
Member:池田 智子(Vo) 原田 茂幸(Gt/Vo) 森 夏彦(Ba) 諸石 和馬(Dr)
Interviewer:石角 友香
-アルバムが完成して、最初から最後まで通して聴いてみていかがでしたか?
森:自分で言うのもなんですけど、すごくいいアルバムができたなって単純に思って(笑)。全曲踊れるし、しかもいろいろ違うジャンルの踊り方ができるし。曲もいいし、全体的なバランスも良くて、自信を持って勝負できるアルバムができたなって、全部終わったときに改めてそう思えるような1枚になりましたね。
-生ベースの本領発揮感がすごいです(笑)。
森:結構短期間で作ったので、中には生で入れるかどうか直前まで決まってない曲とかもあったんで、ほんとに1回も練習することもなくレコーディングに入った曲もあって。
-1回も練習してない曲ってどれですか?
森:「ピュアなソルジャー」、「シャンパンになりきれない私を」、「サングリア」ですね。いや、結構時間かかりましたけど(笑)。「you are my girl」と「looking for you」はライヴでもすでにやってましたが、それ以外はほとんどやってなくて。手探り状態でしたけど、なんとかいい感じに録れました。
-すごい。諸石さんはドラマーとしてのアプローチは以前と変わりましたか?
諸石:録り音に関してはかなりアレンジャーの釣さんと相談しながら工夫して。結構オーソドックスな録り方から外れた特別な録り方でサウンドに差をつけたりして。例えば「ピュアなソルジャー」だったら、THE BEATLESのころのスネアの音ってものすごい皮を緩めて"バシ!"みたいな音なんですけど、そういうのをより顕著にやって、あんまり聴かないようなサウンドを作ってみて。あと、ノーマルなスネアと特殊なスネアを聴き比べて"どっちにしようか"ってなったときに特殊な方にしてみるとか、そういう挑戦をいろいろやりました。
-アレンジがカラフルなぶん、逆にドラムはキックとスネアが肝ですね。
諸石:そうですね。やっぱダンス・ミュージックはそこが基本だと思うんで。
いろんな人の真ん中をひもとくとピュアな部分があって、「ピュアなソルジャー」はそこに光を当てられた曲になった
-さて、その「ピュアなソルジャー」はドラマ(カンテレ・フジテレビ系列 火9ドラマ"僕らは奇跡でできている")のオープニング曲として絶賛オンエア中ですが、原田さんとしてはあのドラマのどういうところを意識して書き下ろしたのでしょうか?
原田:"ドラマのオープニングをやる"っていうこととアルバムを作ることが同じぐらいのタイミングで決まってたんで、ドラマにももちろん合わせたいけど、自分のアルバムを出すにあたっては、自分たちの真ん中のものでもありたいっていうのはあって。だから、この曲の中に入ってるメッセージとかもわりとそういうものになってるんです。ドラマの世界観とのハマりもいいのかなと個人的には思ってて。だからすごくいいタイアップになったなぁと思います。
-「ピュアなソルジャー」っていう表現はドラマの主人公にも似合ってるし、シギーにも似合ってる気がします。柔らかい言葉だけど意志的な言葉だなと思って。例えば池田さんは何と戦ってると思いますか?
池田:うーん、これは年齢もあるのかもしれないですけど、今28歳で、30歳が見えてきてってところで言うと、やっぱり自分と戦っている気がしますね、私は。周りとっていうよりは、やっぱり自分の中、自分に対しての自分の認識も変わってくる年齢でもあって、"たぶん私ってこういう人なんだろうな"って考えてたことが変わってきたりだとか、好きだったことがあんまり響かなくなってきたりとか、前は苦手だったものが逆に好きになったりとか、そういうのを大きなことでも小さなことでもすごく感じていて。自分ってものをもう1回更新していかないといけないし、逆にそれをしないともったいないなと最近すごく思うようになったんですよね。周りの友達とかと話しても、一般の会社で働いてる子も多いし、結婚してる子もいるし、それぞれ立場は違うんですけど、30歳とかになるとよりいっそう気が引き締まるというか、そういう節目を前にして、自分っていうものはなんなのか、もう一度見つめ直してる子が多いなというのを感じてて。大人になるとみんなそれぞれ守らなきゃいけないことも、信じてることも違うから、ぶつかることもあると思うんですけど、それぞれちゃんと真ん中をひもといていくと、すごくピュアな人ってたくさんいるんだろうなと思って。それってなかなか口に出して普段の生活では言えないし、なかなか認め合えない部分でもあるかもしれないけど、この「ピュアなソルジャー」はそういうところにちゃんと光が当たる曲だなと思って、そういう気持ちで歌いました。私はすごく好きな曲ですね。
-どうでもいいことがないというか、どれも捨て切れない気持ちが強い年齢でもあるし。
池田:そうですね。いろんなことが切実になってきて、だから楽しいっていうのもあるんですけど。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号