Japanese
Bird Bear Hare and Fish
2018年09月号掲載
Member:尾崎 雄貴(Vo/Gt) DAIKI(Gt) 佐孝 仁司(Ba) 尾崎 和樹(Dr)
Interviewer:金子 厚武
いい面も悪い面も含めて、"時間を自分で進める"っていうのを歌詞にしたいと思ったんです
-歌詞に関しては、warbear(※雄貴のソロ・プロジェクト)がパーソナル寄りなのに比べると、もう少し物語的な印象があるのですが、BBHFの歌詞を書くうえでの軸はどんな部分だと言えますか?
雄貴:今回のアルバムを今思い返してみると、人生について書いているというか。それはバンドというよりも、僕個人だったり、今一番身近にいる仁司、DAIKI君、和樹だったりの話を見聞きしたうえで、自分の視点で思う人生観というか。人生だからもちろんいいときも悪いときもあるけど、次の一歩を進む、踏み込むタイミングっていうのが、誰しもあると思ってて、そのタイミングを歌詞にしたいっていうのはずっと考えてたんです。なので、このアルバムはほぼ全曲、ある状況から一歩進むっていうところを切り取っていて、それは友達のことだったり、自分のことだったりもします。
-「次の火」はまさにそれを象徴する1曲だと言えますよね。"Moon Boots"というタイトルからも、"一歩を踏み出すことによって広がる可能性"というイメージを受けました。
雄貴:でも、"さぁ、前に進もう"という感じでもないんですよね。例えば、悪い関係に陥るにしても、それも物事が進むからこそ起こることじゃないですか? いい面も悪い面も含めて、"時間を自分で進める"っていうのを歌詞にしたいと思ったんです。
-"Moon Boots"というワード自体はどこから取られたものなのでしょう?
雄貴:家に子供が遊ぶおもちゃの人形があって、暇だったからアルミホイルで靴を作ったんです。そのときに"Moon Boots"っていう言葉を思いついて、"めっちゃいいじゃん!"って思って、一瞬バンド名にしようかと思ったくらいで(笑)。しかも、自分がテーマにしたいと思っていた"一歩進む"っていうのと、"靴"っていうのがリンクして、"Moon Boots"っていう言葉に、自分の中で意味が生まれていったんですよね。これまでタイトルはあとから考えることが多かったんですけど、今回はこのタイトルが先にずっとあったんです。
-ちなみに、ツアー告知用のティーザー映像で流れている曲は収録されていませんよね。あれって"Moon Boots"っていう曲だったりするわけですか?
雄貴:じゃないですね。あれは"ツアーにおいでよソング"なので(笑)。
-じゃあ、ツアーであの曲のフル・バージョンが聴けるとかでもないんですか?
雄貴:正直、あの曲の存在は忘れてましたけど、そのアイディアもいいなって思いました(笑)。たしかにツアーでやれたら面白いかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










