Japanese
Bird Bear Hare and Fish
Skream! マガジン 2018年12月号掲載
2018.10.19 @EX THEATER ROPPONGI
Writer 金子 厚武
1stアルバム『Moon Boots』のリリースに伴う、Bird Bear Hare and Fish(以下:BBHF)初の全国ツアーのファイナル。アルバムのプロデューサーでもあるChristopher Chu(Vo)率いるPOP ETCがこの日限りのオープニング・アクトを務めたのに続いて、4人のメンバーにサポートのキーボーディストを加えた5人がSEとともにステージに登場。YouTubeに上げられていたツアー告知トレーラー映像で使われていた楽曲(セットリストには"Moon Boots"とタイトルが記されてあった)からライヴがスタートした。
アルバムは生演奏と打ち込みが有機的に融合し、独特の質感を生み出していたが、ライヴにおいての彼らはやはり"バンド"である。もちろん、フィジカル重視の"ライヴ・バンド"とは異なり、シンセやパッド、サンプラーなどを用いつつ、それぞれがいちミュージシャンとして高いスキルで音源を再現していきながら、その一方ではライヴならではの熱量も確かに加わって、音源とはまた異なる形の楽曲へと昇華されている。「ページ」では尾崎雄貴(Vo/Gt)の呼び掛けもあって合唱が起きたものの、基本的にはオーディエンスも"一緒になって盛り上がる"というより、バンドの演奏をじっくりと聴き入っている印象だ。
個人的に特に印象的だったのは、空間系のエフェクトを駆使したDAIKIのシンプルながらも深みのあるギター・プレイ。佐孝仁司(Ba)と尾崎和樹(Dr)のリズム隊はボトムをしっかりと支え、その上で雄貴が艶の増した歌声を響かせていく。「ウクライナ」や「ライカ」といったロック・バンド然としたフレッシュな楽曲も魅力だが、雄貴がギターを持たず、音数を絞りながらも巧みな構成力で聴かせる「夏の光」や「Work」といった楽曲は、ヴォーカル・エフェクトやスナップの取り入れ方に時代性を感じさせつつ、BBHFならではの表現力を存分に発揮していたと言えよう。この路線は、次作でもさらに突き詰めてほしい。
雄貴はMCで、まだアルバムを1枚出しただけなので、ワンマンとしては物理的に曲数が足りないことを話しつつ(この日披露されたのはアンコール込みで15曲)、その結果が良かれ悪かれ、"一歩踏み出す"というアルバムのテーマについて、時間をかけてじっくりと説明。"足跡は燃え上がって 価値のある道になった/次の1歩 次のビジョン 次の痛み"と歌う本編ラストの「次の火」は、エモーションを喚起する名曲であり、現在のバンドのテーマ・ソングと呼ぶべき1曲であるように思う。
アンコールではPOP ETCのメンバーもステージに登場し、POP ETCの新作『ハーフ』に収録されている雄貴との共作曲「We'll Be OK」を1コーラス目は日本語、2コーラス目は英語という、2組の共演ならではのスペシャル・バージョンで披露。日本語バージョンに"月と太陽 version"と名付けられたこの曲は、"ここからはじめてみようよ"という歌詞も含め、『Moon Boots』との確かなリンクが感じられる。おそらくは、アルバム制作に伴いChristopherが北海道に滞在したタイミングで原型が作られた曲なのだろう。雄貴は"ここがスタート地点なので、みなさんの記憶に残してほしい"とも語っていたが、この貴重なコラボレーションも含め、会場に集まったすべての人の記憶に残る一夜になったはずだ。
"これはひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である"。この言葉は1969年に宇宙飛行士のニール・アームストロングが人類史上初めて月に降り立ったとき、地球に送ったメッセージだが、この日のステージは間違いなく、BBHFにとって小さくも偉大な一歩になったと言っていいだろう。
[Setlist]
1. Moon Boots
2. ウクライナ
3. ロックフェス
4. レプリカント
5. Hearts
6. 夏の光
7. ダッシュボード
8. ページ
9. Wake Up
10. Different
11. 骨の音
12. 次の火
En1. We'll Be OK "月と太陽 version"
En2. ライカ
En3. Work
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号