Japanese
奮酉
2018年08月号掲載
Member:高田 蒔(Gt/Vo) 河西 愛紗(Dr/Vo)
Interviewer:石角 友香
-ふたりにとってのラッパー像って?
河西:さっき言った泉まくらさんとか、最近だとおみそさん(DJみそしるとMCごはん)とか、ああいう"ゆるラップ"みたいなのを高校3年ぐらいでよく聴くようになった感じがして。Annabelとかiriとかもちょっとラップっぽいの入ってますよね。
-歌詞の世界は今回のEPに関してはほぼラヴ・ソング、恋愛なのかなと思ったんですけど、どうですか?
河西:恋愛はあんまり意識してなかったですね(笑)。恋愛をテーマにしてるのは「シグナル」、「5:40」、「ベイベー」ぐらいかな?
高田:うん。
-問題提起とかメッセージより、楽しいとか気持ちのいい状況自体を歌ってる感じがして。
高田:そうなのかな。
河西:そうなのかも。
高田:さっき挙げた3曲でも、ラヴ・ソングを書こうと思って書いてるわけではないんですよね。例えば「シグナル」とかは、歌ってて気持ちいいっていうところから始まりましたし。"「I love you」って歌いたいな"と思ったところもあって。
河西:「5:40」はもともと男女の曲っていうテーマで歌詞を書き始めたよね。
高田:うん。
-作家的ですね。主観的な歌詞というより、テーマがあって、きっちり考えてやってる感じ?
高田:曲によるんですけど、最近はふたり一緒に作詞をすることもあって、「5:40」に関しては、"ここの部分こういう言葉があってもいいんじゃない?"とか、テーマを決めて世界観を共有したうえで、お互いで書いたりしました。「5:40」に関しては私の世界観から始まったんですけど、それを共有するうえでイメージ像として"こういう画があるんだけど、そこに男女がいて......"っていうところから始まりましたね。
-ちなみに、ふたりが思ってるかっこいいバンド像はどんなものですか?
高田:"どういうバンドの方向に行きたいか?"って話をしたときに、フェスとかに出てるバンド――例えば去年挙がってたのは、きのこ帝国やtricotとか、女子バンドでも"ガールズ"って部分を推してるわけじゃなくて、音楽的にほんとにかっこいいし、お客さんもノレるかっこいいバンドはいっぱいいて、そういうバンドになりたいって憧れてました。
-音楽性は違うけどスタンスは近いかもしれないですね。
高田:こないだ愛紗とチャットモンチーのライヴ(7月4日に日本武道館で開催された"CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~")を一緒に観たときに――あまりにも直球で言うのも恥ずかしいところがあるんですけど、こんなに愛されてるバンドがいるんだなって鳥肌が立ったんです。憧れのバンドって言ってしまうのも気が引けるぐらい、チャットモンチーは私たちふたりにとっても大切なバンドなんです。ステージの後ろ側とか、会場全部を使ってたんですよね。私たちは、ステージの後ろにいるお客さんと向き合う形で見てたんですけど、そのお客さんの表情とかが忘れられなくて。"お客さんにこういう顔をさせられるバンドってなんてすごいんだろう"って、思い出しても鳥肌が立つぐらいで。じゃあ、チャットモンチーになりたいのか? と聞かれると、そういうわけじゃなくて、チャットモンチーを含めたすべてが"愛"だなと思って。そういうムーヴメントを起こせるバンドってほんとにすごいなと思うんです。例えば、高校生がチャットモンチーの曲をコピーしているように、もちろん奮酉もコピーしてほしいなと思うし、憧れの存在になりたいなと私たちも思うし、チャットモンチーが"愛"だったみたいに、私たちもそういうひとつのムーヴメントを起こしたいと思ってるし、ふたりでもライヴとかバンドができるってことをノーマルにしていきたいし、ひとつの潮流みたいなものを作れたらいいなと思います。
河西:私は結構2ピース・バンドが好きなんですけど、それがもっと奮酉をきっかけに一般的になればいいなっていうふうに思ってて、それは1個の大きな目標ですね。チャットモンチーのライヴに行って私が思ったのは、武道館に1万人が来た事実がすごいっていうよりも、あなたもチャットモンチーがすごく好き、あなたもこのライヴで感動した、そういう"あなた"ひとりひとりが集まって1万って数になった感じがすごくあって。もちろん多くの人に知ってほしいと思ってるんですけど、今目の前にいる人とか、CDを聴いてくれてる"あなた"を感動させられるバンドになりたいなというふうに思ってます。1,000人を感動させられるとかじゃなくて、あなたを感動させられるっていうエネルギーを、2ピース・バンドって形で伝えたいなと思いましたね。
-聴いてる人の人生にチャットモンチーの音楽はありますからね。それが彼女たちのすごく大きなところだと思うので、奮酉もそうなってください。
一同:なります!
LIVE INFO
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号