Japanese
奮酉
2018年08月号掲載
Member:高田 蒔(Gt/Vo) 河西 愛紗(Dr/Vo)
Interviewer:石角 友香
-ふたりにとってのラッパー像って?
河西:さっき言った泉まくらさんとか、最近だとおみそさん(DJみそしるとMCごはん)とか、ああいう"ゆるラップ"みたいなのを高校3年ぐらいでよく聴くようになった感じがして。Annabelとかiriとかもちょっとラップっぽいの入ってますよね。
-歌詞の世界は今回のEPに関してはほぼラヴ・ソング、恋愛なのかなと思ったんですけど、どうですか?
河西:恋愛はあんまり意識してなかったですね(笑)。恋愛をテーマにしてるのは「シグナル」、「5:40」、「ベイベー」ぐらいかな?
高田:うん。
-問題提起とかメッセージより、楽しいとか気持ちのいい状況自体を歌ってる感じがして。
高田:そうなのかな。
河西:そうなのかも。
高田:さっき挙げた3曲でも、ラヴ・ソングを書こうと思って書いてるわけではないんですよね。例えば「シグナル」とかは、歌ってて気持ちいいっていうところから始まりましたし。"「I love you」って歌いたいな"と思ったところもあって。
河西:「5:40」はもともと男女の曲っていうテーマで歌詞を書き始めたよね。
高田:うん。
-作家的ですね。主観的な歌詞というより、テーマがあって、きっちり考えてやってる感じ?
高田:曲によるんですけど、最近はふたり一緒に作詞をすることもあって、「5:40」に関しては、"ここの部分こういう言葉があってもいいんじゃない?"とか、テーマを決めて世界観を共有したうえで、お互いで書いたりしました。「5:40」に関しては私の世界観から始まったんですけど、それを共有するうえでイメージ像として"こういう画があるんだけど、そこに男女がいて......"っていうところから始まりましたね。
-ちなみに、ふたりが思ってるかっこいいバンド像はどんなものですか?
高田:"どういうバンドの方向に行きたいか?"って話をしたときに、フェスとかに出てるバンド――例えば去年挙がってたのは、きのこ帝国やtricotとか、女子バンドでも"ガールズ"って部分を推してるわけじゃなくて、音楽的にほんとにかっこいいし、お客さんもノレるかっこいいバンドはいっぱいいて、そういうバンドになりたいって憧れてました。
-音楽性は違うけどスタンスは近いかもしれないですね。
高田:こないだ愛紗とチャットモンチーのライヴ(7月4日に日本武道館で開催された"CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~")を一緒に観たときに――あまりにも直球で言うのも恥ずかしいところがあるんですけど、こんなに愛されてるバンドがいるんだなって鳥肌が立ったんです。憧れのバンドって言ってしまうのも気が引けるぐらい、チャットモンチーは私たちふたりにとっても大切なバンドなんです。ステージの後ろ側とか、会場全部を使ってたんですよね。私たちは、ステージの後ろにいるお客さんと向き合う形で見てたんですけど、そのお客さんの表情とかが忘れられなくて。"お客さんにこういう顔をさせられるバンドってなんてすごいんだろう"って、思い出しても鳥肌が立つぐらいで。じゃあ、チャットモンチーになりたいのか? と聞かれると、そういうわけじゃなくて、チャットモンチーを含めたすべてが"愛"だなと思って。そういうムーヴメントを起こせるバンドってほんとにすごいなと思うんです。例えば、高校生がチャットモンチーの曲をコピーしているように、もちろん奮酉もコピーしてほしいなと思うし、憧れの存在になりたいなと私たちも思うし、チャットモンチーが"愛"だったみたいに、私たちもそういうひとつのムーヴメントを起こしたいと思ってるし、ふたりでもライヴとかバンドができるってことをノーマルにしていきたいし、ひとつの潮流みたいなものを作れたらいいなと思います。
河西:私は結構2ピース・バンドが好きなんですけど、それがもっと奮酉をきっかけに一般的になればいいなっていうふうに思ってて、それは1個の大きな目標ですね。チャットモンチーのライヴに行って私が思ったのは、武道館に1万人が来た事実がすごいっていうよりも、あなたもチャットモンチーがすごく好き、あなたもこのライヴで感動した、そういう"あなた"ひとりひとりが集まって1万って数になった感じがすごくあって。もちろん多くの人に知ってほしいと思ってるんですけど、今目の前にいる人とか、CDを聴いてくれてる"あなた"を感動させられるバンドになりたいなというふうに思ってます。1,000人を感動させられるとかじゃなくて、あなたを感動させられるっていうエネルギーを、2ピース・バンドって形で伝えたいなと思いましたね。
-聴いてる人の人生にチャットモンチーの音楽はありますからね。それが彼女たちのすごく大きなところだと思うので、奮酉もそうなってください。
一同:なります!
LIVE INFO
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
- 2025.05.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号