Japanese
奮酉
2018年08月号掲載
メンバー:高田 蒔(Gt/Vo) 河西 愛紗(Dr/Vo)
インタビュアー:石角 友香
奮酉(読み:ふるとり)という、ちょっと珍しいバンド・ネームを持ったガールズ2ピース且つツイン・ヴォーカル・バンドが、初の全国流通盤『はじめのセンセーション』で本格的にシーンに打って出る。ギター・ヴォーカルとドラム・ヴォーカルという基本編成にシンセサイザーを導入し、選び抜いた音色と音数で浮遊感のあるグルーヴやジャジーなコード進行も自分たちのものにしているスキルとセンスが新鮮だ。ふたりの音と声だけで自由度高く、今の時代を自然に反映したロックを鳴らす奮酉。音楽に対して"ちゃんと"が信条のふたりの意志的な言葉を届ける。
-初めましてなので、おふたりが音楽を始めたきっかけからお聞きしていいですか?
高田:音楽全体で言うと、私はちっちゃいときにピアノをやっていたので、そこが始まりです。それから小学生のころに兄がギターを買って、それを軽く触らせてもらったのがギターとの最初の触れ合いでした。中学に上がったら、友達が3人でバンドを組んでいたんですけど、その中のひとりが歌詞を書いてきたのを私に見せてくれて、それに私が軽くピアノでメロディをつけたのを聴かせたら"めっちゃいいじゃん"って言ってもらえたんです。それでバンドに誘われて、一度コピー・バンドを組んだんですけど、でもコピーだったし、"こういう曲を書きたい"と自分から発信してオリジナルでやっていくようなバンドではなかったので、ちゃんとバンドをやりたいなと思っていて。それで、高校になって奮酉が始まったというところですね。
河西:私は、父がすごく音楽好きだったんです。私も小さいころにピアノをやっていましたし、ずっと音楽が好きで。小学生になると学校の音楽室にドラム・セットが置いてあって、それでちょっと叩いてみたっていうのが初めてドラムを触れたときでしたね。でも、バンドとしてみんなで音を鳴らしたのは、高校の軽音部が初めてでした。
-ふたりは同じ軽音部にいたんですか?
一同:そうですね。
-そのころのトレンドはどんなものでした?
高田:私たちと同じ世代が通る王道は、RADWIMPS、BUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、あとチャットモンチーはもちろんそうですし、東京事変とかELLEGARDENとか、そこらへんがもうど真ん中っていう感じでした。
河西:あと、ちょうど残響系とかも流行ってました。
-高田さんのコード進行は時々ブルージーな感じがあったり、AORっぽかったり、渋いじゃないですか。それが何の影響からこうなっていったのか、すごく興味があるんですけど。
高田:「TOKYO」のBメロのコード進行とか気に入ってるんですけど、そういうちょっと凝ってる曲とかは、大学のサークルで"〇〇のバンドのボサノヴァ・カバー"みたいなのをやってる友達がいて、そのコードを見てちょっとアレンジしてみたこととか、あとは、私はキセルとかKIRINJIとかが好きなんですけど、そのコード進行とかが影響しているのかなと思いますね。
-河西さんはどういったところから影響を受けているんですか?
河西:結構、幅広くいろんなジャンルの音楽が好きなんです。インストとかJ-POPも、ハロプロ(ハロー!プロジェクト)もギター・ロックも好きですし、意識はしてないんですけど、急に入るラップとかは泉まくらちゃんとかの影響を受けてると思うし、突然拍子が変わる曲とかは、さっき言ってた残響系とか、自分の好きなインストに影響受けてると思うし。パワー・コードを使ったちょっとガレージっぽい曲もあると思うんですけど、それもミッシェル(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)とかも好きだからだと思うし。意識はしてないんですけど、自分は結構趣味が広いなと思うので、いろんなところから受けた影響を奮酉に落とし込んでる感じがします。
-洋楽はどうですか?
高田:私はNIRVANAが好きで、高校生のときは結構聴いてて、逆にそれ以外の洋楽にあんまり手を出してなかったんです。でも最近、洋楽の要素もちゃんと取り入れたいなってずっと思っていて。兄がすごいミーハーで、いわゆるみんなが知ってるようなMAROON 5とか、Bruno Marsとか、THE CHAINSMOKERSとかがすごい好きなんですよ。それで最近は兄のオススメをいろいろ聴いていて、MAROON 5とかは結構ハマってます。
-河西さんはお父さんの影響も?
河西:私は邦ロック育ちだったので、洋楽はあまり聴かないんですけど、父の影響でStevie WonderとかNorah Jonesとかは小さいころによく聴いてましたし、今も好きです。
-軽音部にはいろんな目的を持った人がいたと思うんですけど、なぜふたりになったんでしょう。
高田:奮酉は高校2年生のときに組んだんですけど、高校1年生のときは"ドラム上手い子がいるな"と(河西に対して)思ってて、曲も何回か一緒にやったよね? バンドを一緒にやるなかでも、やりやすい子とやりにくい子がいると思うんです。性格とかじゃなくて楽器とかで。で、(河西とは)なんか合わせやすいなぁって思ってて。
河西:そんなん思ってたの(笑)?
高田:思ってた。愛紗のドラムはギター弾きやすいなと思ってて。上手いからでもあると思うし、女子っていうのも絶対あると思うんですけど。それに、高校2年生のときにお互い"ちゃんとしたバンドがやりたい"って気持ちがあって。
河西:オリジナル・バンドが自分たちの周りで流行ってたというか、その時期に"閃光ライオット"とかオーディションが多くて、"閃光ライオット"のファイナルに行ったバンドも周りにいたりして、その影響で私たちの周りのバンドも熱が高まってる人が多くかったんですけど、自分もその中のひとりでした。
高田:ある日、愛紗と一緒に下北沢の王将に行ったんですよ。なんで行ったのか忘れちゃったんですけど(笑)。そのときにバンドの話をなんだかんだしてて、私はバンドを組みたいんだけど、相手がどう思ってるかわからないから、探り探り"バンドやりたいんだよね"、"ちゃんとしたバンド、いいよね。やる?"って聞いて。
河西:"あぁ、やるやる"ってね(笑)。
高田:(笑)
河西:"やる?"って言ったのはまってぃ(高田)だけど、その日"下北に行こう"って言ったのは私だった気がする。
LIVE INFO
- 2021.04.10
-
go!go!vanillas
harue
Dear Chambers
wacci
さかいゆう
KALMA
flumpool
大阪☆春夏秋冬
Panorama Panama Town
Maison book girl
大原櫻子
moon drop
FINLANDS
ReoNa
コレサワ
BACK LIFT ※開催延期
キュウソネコカミ
菅原卓郎 / 佐々木亮介 / 山中さわお
AFTER SQUALL
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演/中止
G. LOVE & SPECIAL SAUCE ※振替公演/再延期
Good Grief
LONGMAN
osage
KAQRIYOTERROR
マカロニえんぴつ
LACCO TOWER
NILFRUITS ※振替公演/公演中止
- 2021.04.11
-
go!go!vanillas
AliA
秋山黄色
四星球
FIVE NEW OLD
wacci
さかいゆう
KALMA
EMPiRE
the telephones
plums
大原櫻子
AFTER SQUALL×UNMASK aLIVE
ヤユヨ
G. LOVE & SPECIAL SAUCE ※振替公演/再延期
空想と妄想とキミの恋した世界 ※振替公演
FABLED NUMBER
コレサワ
ユレニワ
SHISHAMO
POLYSICS
flumpool
LACCO TOWER
I Don't Like Mondays. ※振替公演
- 2021.04.12
-
打首獄門同好会
渋谷すばる ※公演中止
GO TO THE BEDS
BüG-TRIPPER
Maki ※振替公演
- 2021.04.13
-
キュウソネコカミ
BACK LIFT ※開催延期
尾崎世界観
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
渋谷すばる ※公演中止
GREED FIVE EGG'S ※振替公演
Maki ※振替公演
- 2021.04.14
-
キュウソネコカミ
尾崎世界観
さかいゆう
Tempalay
いきものがかり
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
空想と妄想とキミの恋した世界
- 2021.04.15
-
打首獄門同好会
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
マカロニえんぴつ
ガガガSP
いきものがかり
[THE BONDS 2021 "In the Future"]
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
KALMA
Bamboo
私立恵比寿中学 ※振替公演
wacci
三浦隆一(空想委員会)
Maki ※振替公演
- 2021.04.16
-
THE BAWDIES
Tempalay
TK from 凛として時雨
the quiet room
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
さかいゆう
PELICAN FANCLUB
ドラマストア
KAQRIYOTERROR
IMASHI
the shes gone
Maki ※振替公演
FIVE NEW OLD
WONK ※振替公演
Homecomings×羊文学
KEYTALK
フィルフリーク
ReN ※再延期公演
尾崎世界観
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
- 2021.04.17
-
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
大阪☆春夏秋冬
go!go!vanillas
ガガガSP
KALMA
大原櫻子
AliA
wacci
さかいゆう
EMPiRE
マカロニえんぴつ
NEE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SHISHAMO
KAQRIYOTERROR
フラワーカンパニーズ ※振替公演
PELICAN FANCLUB
Maison book girl
Dear Chambers
竹内アンナ
cinema staff ほか
FINLANDS
FIVE NEW OLD
怒髪天
廣瀬"HEESEY"洋一 ※振替公演
メメタァ
大森靖子
Miss Shawshank ※振替公演
"KNOCKOUT FES 2021 spring"
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
- 2021.04.18
-
THE BAWDIES
go!go!vanillas
四星球
ガガガSP
KALMA
wacci ※公演中止
Bye-Bye-Handの方程式
キュウソネコカミ
Half time Old
KAQRIYOTERROR
BIGMAMA
ドラマストア
cinema staff ほか
AliA
怒髪天
KANA-BOON
B.O.L.T
リュックと添い寝ごはん
廣瀬"HEESEY"洋一
BiS
flumpool
YENMA
OAU
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
GO TO THE BEDS
- 2021.04.19
-
アポロノーム
フラワーカンパニーズ ※振替公演
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
- 2021.04.20
-
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
KAQRIYOTERROR
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
打首獄門同好会
さかいゆう
fox capture plan
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
Bye-Bye-Handの方程式
渋谷すばる ※公演中止
- 2021.04.21
-
Novelbright
ヒトリエ
渋谷すばる ※公演中止
マカロニえんぴつ
- 2021.04.22
-
wacci
尾崎世界観
Tempalay
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT
FIVE NEW OLD
ヒトリエ
GO TO THE BEDS
さかいゆう
アメノイロ。
- 2021.04.23
-
Novelbright
TK from 凛として時雨
ReoNa
Tempalay
リーガルリリー
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
SHE'S / Saucy Dog ほか
ビレッジマンズストア / ザ・モアイズユー ほか
THE BAWDIES
KAQRIYOTERROR
EMPiRE
the telephones
海北大輔(LOST IN TIME)
ircle
THE BOYS&GIRLS
ドラマストア
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
HERE ※振替公演
GO TO THE BEDS
- 2021.04.24
-
打首獄門同好会
Novelbright
wacci
リーガルリリー
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
KALMA
四星球
Tempalay
go!go!vanillas
大原櫻子 ※公演中止
flumpool
向井秀徳×崎山蒼志
大阪☆春夏秋冬
KANA-BOON / THE ORAL CIGARETTES / SUPER BEAVER ほか
fox capture plan
THE BOYS&GIRLS
BiS
the quiet room
KAQRIYOTERROR
海北大輔(LOST IN TIME)
ガガガSP
いきものがかり
Ivy to Fraudulent Game
Dear Chambers
東京スカパラダイスオーケストラ
マカロニえんぴつ
秋山黄色
さかいゆう
THE BAWDIES
Halo at 四畳半
Creepy Nuts / RHYMESTER ほか
優利香
NEE
harue
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- 2021.04.25
-
KALMA
wacci
Maki ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
go!go!vanillas
さなり
竹内アンナ
海北大輔(LOST IN TIME)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / sumika ほか
the engy
いきものがかり
fox capture plan
BiS
moon drop
EMPiRE
AliA
ReoNa
マカロニえんぴつ
秋山黄色
ガガガSP
GRAPEVINE
THE BOYS&GIRLS
PELICAN FANCLUB
Panorama Panama Town
Ryu Matsuyama
the shes gone
Organic Call
RELEASE INFO
- 2021.04.10
- 2021.04.11
- 2021.04.12
- 2021.04.14
- 2021.04.15
- 2021.04.16
- 2021.04.17
- 2021.04.18
- 2021.04.21
- 2021.04.23
- 2021.04.25
- 2021.04.28
- 2021.04.29
- 2021.04.30
- 2021.05.02
- 2021.05.05