Japanese
LAID BACK OCEAN
2018年06月号掲載
Member:YAFUMI(Vo) KAZUKI(Gt) KYOHEI(Ba) SEIJI(Dr) SYUTO(Pf)
Interviewer:杉江 由紀
-歌詞を伝えていくことを何よりも大事にしている、という旨の発言は先ほどKYOHEIさんからも出ておりました。そのようなメンバーに囲まれていることは、詞を書きそれを歌っているYAFUMIさんからすると、とてもやりやすい環境にあるのでしょうね。
YAFUMI:幸せなことですよ。そして、このインタビューの中でも再三キーワードとして出てきている"RE:SOUZOU PROJECT"を、このアルバムを制作する前にやれたことも、すごく良かったなと思います。状況的には、あのころはメジャー・デビューの話がいったんは決定してその発表もライヴでしたものの、いろんな事情からその件が立ち消えになってしまって。"こうなった今、自分たちに何ができるだろう?"となったときに始めたのが、あの"RE:SOUZOU PROJECT"でしたからね。
-たくさんの実験的な制作やライヴを経て、あの時期にLAID BACK OCEANはより逞しいバンドへと成長していったのではないでしょうか。
YAFUMI:あの時期にいろんなことを試してみて得たものや、感じたこと。そのすべてを今回の『NEW MOON』には注ぎ込みました。
-なお、この"NEW MOON"というアルバム・タイトルについても解説をいただけると嬉しいです。
YAFUMI:このアルバム・タイトルについて考えるうえでは、ある意味で1曲目の「TOILET REVOLUTION」が少しヒントになると思いますよ。
-「TOILET REVOLUTION」といえば、こちらは曲としては紛れもなくカッコいいと感じるのですけれど......なぜこのタイトルになったのかも実に不思議です。8年越しの1stフル・アルバムの冒頭で、いきなりトイレについて歌い出すのは反則ですよ(笑)。
YAFUMI:いや、むしろそこが大事なんですよ。当初は5種類くらいタイトルは用意していたんですけど、メンバーにも意見を募ったら"これがいい!"ってみんなも言うんです。"こいつらも大概だな"と思いながら、僕は自信を持ってこのタイトルを付けました。それと同時に、この歌い出しの"革命の日にトイレは汚れる"という1行目も、まさに8年越しの1stフル・アルバムに最も相応しい言葉を選んだ結果ですね。
SEIJI:これって、THE BLUE HEARTSの"ドブネズミみたいに美しくなりたい"(「リンダ リンダ」)に近い方向性の歌詞なのかな? 違う?
YAFUMI:んーと......近くはないけど、遠くもないかな。そこを"NEW MOON"というアルバム・タイトルと併せて考えると、きっと答えは出てきますよ。
SEIJI:なかなか捻れてるなぁ(笑)。
YAFUMI:要はね、目の前のそこにあるものだけが決してすべてではないっていうことなんだよね。
-なるほど。NEW MOON=新月はたしかに真っ黒で目には見えません。
YAFUMI:新月の夜には何もないように見えるんですよ。何もないのに、新しい。そんな感じ。そして、"革命の日にトイレは汚れる"んですよ。
-その先の解釈は、今作を聴いてくださる方々の持つそれぞれの感覚に委ねた方がどうやら良さそうですね。いずれにしても、このアルバムが音的にも歌詞の面でも、LAID BACK OCEANからのメッセージと意志が詰まりに詰まったものになっているのは、歴然とした事実ですし。
YAFUMI:あー、詰まりに詰まったか。トイレだけにね(笑)。いや、違うな。歌詞の中では、後半のところで俺は"トイレの水は流れ 何でもかんでも流れ"って書いたし。ちゃんと流れとるっちゅーねん!
-失礼いたしました(笑)。ともあれ、受け手側の我々としては、この1stフル・アルバム『NEW MOON』を経てここからのLAID BACK OCEANが、そのうち三日月となりやがては満月となっていくことを願っております。
YAFUMI:そうだね、そうなっていくのかもしれない。まずは、このアルバムを出したあとにはツアー(7月にかけて開催する"LAID BACK OCEAN NEW MOON Tour 2018 Act.1")もあるし、そこでどんなライヴを展開していけるかも楽しみだな。7月16日には、またLAID BACK OCEAN恒例の海の日限定ライヴ"海のヒィィィィィィィ2018"もあるしね。そうそう。僕の中では、いつも熱量モードとエキセントリック・モードが時期によって切り替わっているんですけど、今度のツアーでそのどっちに転がっていくのかは自分でもまだわからないんですよ。みんなも、どっちで攻めてくるのか期待していてください(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号