Japanese
カミツキ
2018年05月号掲載
Member:MiZUKi(Vo) キャシー(Ba) SHU→TA(Dr)
Interviewer:山口 智男
-「月華の奏」はROAのAKABA(Dr)さんの作曲です。AKABAさんはこれまでもカミツキの作品の制作に関わってきましたが、これまでKevin Aokiさんの曲を演奏していたカミツキが今回、AKABAさんの曲を取り上げることになったのは、どんなところから?
SHU→TA:和の楽曲にも挑戦したいという思いがMiZUKiの中にあって、それなら三味線を入れたバンドをやっているAKABAさんが向いているんじゃないかってところで、1回オファーしてみたら、3日ぐらいで曲が上がってきて(笑)。それが僕らが考えていたとおりの曲だったんです。
MiZUKi:もともと、ROAのライヴを観に行くのが好きだったんですよ。三味線の音色に惹かれて、ROAのことをすごく好きになったので、いつか自分の楽曲に和の楽器を入れたら面白いことができるんじゃないかって、ずっと思ってました。
-なるほど。曲の幅を広げたいということで、今回、和のテイストを取り入れた、と。AKABAさんには、こんな感じでお願いしますみたいなことは伝えてあったんですか?
SHU→TA:和ではあるけど、わかりやすいシンプルなロックで、そんなにカミツキのイメージから外れないように、ぐらいのことは伝えました。それだけでも、これまで一緒にやってきているから、すぐに意図を汲んでくれて。
キャシー:曲が上がってきたとき、めっちゃテンションが上がりました。
MiZUKi:私が声を出しやすい音程で作ってくれたんですよ。だから、とっても歌いやすかったです。
SHU→TA:前作までは、自分たちの主張として、アレンジも含め多少マニアックなこともやっていたんですけど、今回は逆にただただわかりやすさを前面に押し出したかったんです。AKABAさんはそういう曲が得意なんだってことを、今回改めて思いましたね。
-曲が上がってきてから歌詞を書いたんですか?
MiZUKi:はい。和のテイストのあるアニメの主題歌になりそうな感じで、戦国時代をイメージしながら書きました。その時代の夜7時って、きっと真っ暗で、今とは全然違う景色だったと思うんです。そういう時代に、自分が信じるもののために戦わなければいけない、例えば戦国武将の気持ちになって書きました。
-ドラムのキックがダンサンブルで和のテイストとの――
SHU→TA:掛け合いが面白いですよね。そこはやっていて、すごく楽しいです。
-1曲目の"from Day to Day"は、MiZUKiさんがFM FUJIでやっているラジオ番組と同じタイトルですが。
MiZUKi:日増しにとか、日ごとにとかという意味の"from Day to Day"というタイトルに、私たちカミツキも日ごとに成長していければいいなという思いを込めました。
-ところで、ラジオ番組はどんな感じでやっているんですか? 普段物静かなMiZUKiさんがひとりで喋っている様子が想像できないんですけど(笑)。
SHU→TA:このままです(笑)。
キャシー:テンションは、深夜にはちょうどいい感じです。
SHU→TA:"中森明菜です"って自己紹介してもばれないんじゃないかって(笑)。それぐらいのウィスパー・ヴォイスで喋ってるんですよ。
MiZUKi:人と喋るのは苦手なんですけど、ひとりでブースにいると、不思議と喋れるんですよ(笑)。だから、人といるときよりも喋っているかもしれない(笑)。
SHU→TA:「from Day to Day」は1stミニ・アルバム『Five Days After Infection of Vampire』(2017年3月リリース)のときのイメージに近いと思うんですけど、それの尖っていないバージョンというイメージが僕らにはあって。今回、他の曲もそうなんですけど、シンプルですよね。
キャシー:これまでで一番、楽器よりも歌を前面に出しているかもしれない。
SHU→TA:1周回ってシンプルになったようなところはあります。1stでやった、ちょっとマニアックなことを受けて、2ndミニ・アルバムでまた新しいことに挑戦して、戻ってきた。そういうふうにしようと考えたわけではないんですけど、できあがったらそんなふうになっていました。ライヴのお客さんの反応を見ていると、やっぱり紅一点であるMiZUKiの歌を聴きたがっていると感じる瞬間があるんですよ。だったら、僕らが主張するよりも、お客さんが一番聴きたいと思ってもらっているものが素直に出た方がいいんじゃないかというふうに自然になっていったところもあるんじゃないかって。それも成長と言えば、成長なんじゃないかと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










