Japanese
カミツキ
2018年05月号掲載
Member:MiZUKi(Vo) キャシー(Ba) SHU→TA(Dr)
Interviewer:山口 智男
-「月華の奏」はROAのAKABA(Dr)さんの作曲です。AKABAさんはこれまでもカミツキの作品の制作に関わってきましたが、これまでKevin Aokiさんの曲を演奏していたカミツキが今回、AKABAさんの曲を取り上げることになったのは、どんなところから?
SHU→TA:和の楽曲にも挑戦したいという思いがMiZUKiの中にあって、それなら三味線を入れたバンドをやっているAKABAさんが向いているんじゃないかってところで、1回オファーしてみたら、3日ぐらいで曲が上がってきて(笑)。それが僕らが考えていたとおりの曲だったんです。
MiZUKi:もともと、ROAのライヴを観に行くのが好きだったんですよ。三味線の音色に惹かれて、ROAのことをすごく好きになったので、いつか自分の楽曲に和の楽器を入れたら面白いことができるんじゃないかって、ずっと思ってました。
-なるほど。曲の幅を広げたいということで、今回、和のテイストを取り入れた、と。AKABAさんには、こんな感じでお願いしますみたいなことは伝えてあったんですか?
SHU→TA:和ではあるけど、わかりやすいシンプルなロックで、そんなにカミツキのイメージから外れないように、ぐらいのことは伝えました。それだけでも、これまで一緒にやってきているから、すぐに意図を汲んでくれて。
キャシー:曲が上がってきたとき、めっちゃテンションが上がりました。
MiZUKi:私が声を出しやすい音程で作ってくれたんですよ。だから、とっても歌いやすかったです。
SHU→TA:前作までは、自分たちの主張として、アレンジも含め多少マニアックなこともやっていたんですけど、今回は逆にただただわかりやすさを前面に押し出したかったんです。AKABAさんはそういう曲が得意なんだってことを、今回改めて思いましたね。
-曲が上がってきてから歌詞を書いたんですか?
MiZUKi:はい。和のテイストのあるアニメの主題歌になりそうな感じで、戦国時代をイメージしながら書きました。その時代の夜7時って、きっと真っ暗で、今とは全然違う景色だったと思うんです。そういう時代に、自分が信じるもののために戦わなければいけない、例えば戦国武将の気持ちになって書きました。
-ドラムのキックがダンサンブルで和のテイストとの――
SHU→TA:掛け合いが面白いですよね。そこはやっていて、すごく楽しいです。
-1曲目の"from Day to Day"は、MiZUKiさんがFM FUJIでやっているラジオ番組と同じタイトルですが。
MiZUKi:日増しにとか、日ごとにとかという意味の"from Day to Day"というタイトルに、私たちカミツキも日ごとに成長していければいいなという思いを込めました。
-ところで、ラジオ番組はどんな感じでやっているんですか? 普段物静かなMiZUKiさんがひとりで喋っている様子が想像できないんですけど(笑)。
SHU→TA:このままです(笑)。
キャシー:テンションは、深夜にはちょうどいい感じです。
SHU→TA:"中森明菜です"って自己紹介してもばれないんじゃないかって(笑)。それぐらいのウィスパー・ヴォイスで喋ってるんですよ。
MiZUKi:人と喋るのは苦手なんですけど、ひとりでブースにいると、不思議と喋れるんですよ(笑)。だから、人といるときよりも喋っているかもしれない(笑)。
SHU→TA:「from Day to Day」は1stミニ・アルバム『Five Days After Infection of Vampire』(2017年3月リリース)のときのイメージに近いと思うんですけど、それの尖っていないバージョンというイメージが僕らにはあって。今回、他の曲もそうなんですけど、シンプルですよね。
キャシー:これまでで一番、楽器よりも歌を前面に出しているかもしれない。
SHU→TA:1周回ってシンプルになったようなところはあります。1stでやった、ちょっとマニアックなことを受けて、2ndミニ・アルバムでまた新しいことに挑戦して、戻ってきた。そういうふうにしようと考えたわけではないんですけど、できあがったらそんなふうになっていました。ライヴのお客さんの反応を見ていると、やっぱり紅一点であるMiZUKiの歌を聴きたがっていると感じる瞬間があるんですよ。だったら、僕らが主張するよりも、お客さんが一番聴きたいと思ってもらっているものが素直に出た方がいいんじゃないかというふうに自然になっていったところもあるんじゃないかって。それも成長と言えば、成長なんじゃないかと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号