Japanese
ISAAC
2018年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho)
Interviewer:山口 智男
初の全国流通盤となった『アップルエモインストール』から2年、愛知県豊橋の4人組 ISAACが、待望の1stフル・アルバム『イノセントリードドドドープエモポップス』を完成させた。ライヴの定番と言える6曲に新曲7曲を加えた全13曲。さらにポップになったロック・サウンドとメッセージを込めながら、言葉遊びを駆使したユーモラスな歌詞のミスマッチというISAACらしさは、より濃厚なものになっている。ユーモアはもはやISAACには欠かせないものになっているが、なぜ欠かせないのか? その理由にこそ、音楽で真剣に遊ぶこのバンドの本質があった。
"こいつら音楽で遊んでんな"って思ってもらうのが理想です
-遊び心が散りばめられながらも、バンドの芯がしっかりと感じられる1stフル・アルバムが完成しました。前作(2016年リリースの1stミニ・アルバム『アップルエモインストール』)からの2年間、みなさんが迷うことなくISAACサウンドを磨き上げてきたことが伝わってきますね。
真田:前作をリリースしてから、ISAACとしてやりたいことがまたどんどん出てきて、それをメンバーで話し合いながら、どうやったらかっこよくて、面白くて、おしゃれで、ウィットに富んだ楽曲になるのか考えてっていうことをずっとやってきました。こんだけガツンとロックしているのに、"そんなこともしちゃうんだ!"っていうその空気感がすごい好きなんです。たまに"どっちに行きたいの?"って言われることもありますけどね。でも両方やりたいんですよ。
平山:その意味ではさらに雑食になって、前回よりも、これはやっちゃいけないっていうのがなくなってきました。前作は"ここまでやったらどうかな? もうちょっと行く?"って様子を窺ってた部分もあるんですけど、前作をリリースしてからライヴを重ねてきて、"もうこれで行けるわ。もうこれで行く"って決意になったアルバムなんじゃないかな。
真田:"遊んでるな"って思われたいですもん。楽曲を聴いて、"こいつら音楽で遊んでんな"って思ってもらうのが理想です。
-"もうこれで行く"って決意できたのは、ライヴを通して自分たちのやりたいことが伝わっていると実感できたからというところもあるんじゃないでしょうか?
真田:それはありますね。前作を出してから、いろいろなところでライヴしている間に、お客さんの反応がどんどん(自分たちのやり方が合ってるという)確信に変えてくれたんです。だったらそれをもっと追求して、お客さんと一緒に楽しもうよって。そういう意味では、今回曲を作るうえで(ライヴで得た感覚が)かなりヒントになりましたね。シンガロング・パートもうまいこと、ありきたりじゃないやり方でおしゃれにできたらいいなって。ただ叫びたいなら、サビで"オ~オ~"って言ってればいいですからね。でもISAACはそういうバンドじゃない。と言いながら、"オ~オ~"言っている曲もありますけどね(笑)。
-じゃあ今回、新曲も遊びつつ、楽しみながら作っていったわけですね。
平山:そうですね。"これって一休(※収録曲「イッキューイフユーキャン」)みたいじゃね?"みたいな。ホント、10代の子供みたいでした(笑)。
真田:"次、どんな曲やろうか"って話し合っていると、裕一が面白い言葉を言うんですよ。1曲目に入っている「イッキューイフユーキャン」の"イッキュー(一休)"とか、今回入ってませんけど、"カグヤザファイヤー"とか(笑)。
平山:結構、タイトル先行で行っちゃうんですよ。
真田:"イッキューイフユーキャン"って何? みたいな。
平山:言葉遊びでも面白いと思ったらなんでもありなんで。
石黒:6曲目の「ダンサーインザ野球拳」も、野球拳って若い人はあまり知らないかもしれないけど。
-いや、みなさんの世代で野球拳って知ってます?
石黒:ゲーセンに行って、ちょっと高いけど1回300円ぐらいの、野球拳に勝ったら女子が脱ぐみたいなゲームを中学生のころやってました(笑)。
-そうか、ゲームセンターなのか。
平山:もともとはテレビなんですよね。前、全然その世代じゃない若いお客さんがセガサターンの"THE野球拳スペシャル"ってゲームのソフトを持ってきて、"裕一さん、これやってください"って(笑)。
真田:ファンの方がソフトを買ってきてくれて、"え、ゲームがあったの!?"みたいな。そういう差し入れが増えましたね(笑)。
-今回、面白さというところで、歌詞のユニークさが際立ってきたと思うんですけど、そこで使う言葉やモチーフが絶妙に今のものじゃないという(笑)。
平山:それは自分たちでも思ってます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号