Japanese
ISAAC
2016年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)
Interviewer:山口 智男
90年代っぽさと今っぽさが絶妙に入り混じるエモい日本語のロックを奏でる愛知県豊橋市出身の4人組、ISAACが1stミニ・アルバム『アップルエモインストール』をリリースする。聞けば、前々身バンドから数えると、約10年のキャリアがあるバンドなんだとか。その彼らが独善的にかっこいいと思うのではなく、ちゃんとリスナーの存在を意識したうえで、良いと思える音楽を作りたいと考えられるようになるまでの軌跡と葛藤を語ってくれた。ここから新たなスタートを切るISAACの挑戦、ぜひ注目を!
-そもそもどんなふうに始まったバンドなんでしょうか?
真田:もともと、The ChronoHEADっていうバンドだったんです。バンド名が違うだけで、同じメンバーでやっていたんですよ。ISAACに改名してから1年ちょっとになるんですけど。
石黒:The ChronoHEADとして4年ぐらいやってましたね。
真田:愛知のレーベルからCDをリリースしながら活動してたんですけど、もっともっと上に行きたいと考えて、当時所属していたレーベルを離れたんですよ。それから自分たちで新しいレーベルを探していたとき、ある人が"俺がやりたい"と言ってくれて、改名して新たなスタートを切ろうと動いてたんですけど、その人とはうまくいかなくて離れようって決めたんですが、それがを決めたときには、もう改名を発表してしまっていたんです(苦笑)。でも、"いいんじゃないか、そのままISAACで行こう"としたら、レーベルもやっている地元の豊橋club KNOTっていうライヴハウスのオーナーが、"それだったら絶対、俺がやりたい"と言ってくれて。僕にとっては先輩にあたる人なんですけど、昔から深い付き合いなんですよ。長年バンドをやってきて、1番近い人と一緒にやるなんて、これも縁だなと思って、そこからISAACが動き出しました。今作を、5月に出すってことも1年前から決めていて、そのために動けるようしっかりと計画を立てて、1年間、武者修行してきたんです。
-では、ISAACに改名しても音楽性が変わったわけではないんですね?
石黒:いや、以前はもっと洋楽っぽかったというか、JIMMY EAT WORLDを目指して、その音楽性を突き詰めようとしていたんですけど、自分たちが思ってることがなかなか伝え切れてないんじゃないかなーって思い始めちゃったんですよ(笑)。それで、もっといろいろな人に聴いてもらうために日本語(の歌詞)を取り入れたりしました。
真田:以前は英語と日本語両方でやってたんですよ。
石黒:リフ重視からメロディ重視になってきたんです。
平山:The ChronoHEADが終わるころにはライヴをほとんどやってなかったし、次のリリースに関しても全然、展望がなかったから。決して表には出しませんでしたけど、今後、このバンドに期待できるのかな?ってお客さんはみんな思ってたんじゃないかな。
石黒:正直、空気はあまり良くなかったですね。CDを出してツアーをやって、またCDを出してツアーをやってという繰り返しばかりで、"あれ? かっこいいことはやってるはずなのに"という気持ちをずっと抱えてました。
平山:そんなふうにアンラッキーな出来事もあったんですけど、結果、スタートラインにまた立つことができて、バンドのモチベーションもグッと上がりました。
-バンドの音楽的なバックグラウンドはJIMMY EAT WORLDですか?
真田:今はJIMMY EAT WORLDとは言いづらいんですけど、それを含め、エモが好きです。今回のアルバム・タイトルにも"エモ"っていう言葉が入ってますけど、そういうところは消そうとしても消せないものなんじゃないかな。
平山:シュウ(真田)と俺は幼馴染なんですけど、バックボーンはメロコアにあるよね?
真田:そうですね。メロコアで青春を駆け抜けましたね(笑)。
平山:俺らは同い年なんですけど、タカ(石黒)とトシ(河合)は年上なんですよ。地元にいたころから活躍している先輩だったんです。
-石黒さんと河合さんにはメロコアとは違うバックグラウンドがあるんですか?
石黒:俺は姉がいたんで、歌謡曲やJ-ROCK――B'z、X JAPAN、渡辺美里、LINDBERGなんかを聴いてました。その後、楽器やバンドをやるようになってからMÖTLEY CRÜEなどの洋楽のハード・ロック/ヘヴィ・メタルにどっぷり浸って。もちろんメロコアもその流れの中で聴きましたけどね。
河合:僕の音楽の入口はTHE BLUE HEARTSだったんですけど、基本的に流行りものが好きなので、メロコアのブームが来たらメロコアをやったり、ラップのブームが来たらラップをやったりしてました。だから極めて雑食でしたね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










