Japanese
ISAAC
2016年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)
Interviewer:山口 智男
90年代っぽさと今っぽさが絶妙に入り混じるエモい日本語のロックを奏でる愛知県豊橋市出身の4人組、ISAACが1stミニ・アルバム『アップルエモインストール』をリリースする。聞けば、前々身バンドから数えると、約10年のキャリアがあるバンドなんだとか。その彼らが独善的にかっこいいと思うのではなく、ちゃんとリスナーの存在を意識したうえで、良いと思える音楽を作りたいと考えられるようになるまでの軌跡と葛藤を語ってくれた。ここから新たなスタートを切るISAACの挑戦、ぜひ注目を!
-そもそもどんなふうに始まったバンドなんでしょうか?
真田:もともと、The ChronoHEADっていうバンドだったんです。バンド名が違うだけで、同じメンバーでやっていたんですよ。ISAACに改名してから1年ちょっとになるんですけど。
石黒:The ChronoHEADとして4年ぐらいやってましたね。
真田:愛知のレーベルからCDをリリースしながら活動してたんですけど、もっともっと上に行きたいと考えて、当時所属していたレーベルを離れたんですよ。それから自分たちで新しいレーベルを探していたとき、ある人が"俺がやりたい"と言ってくれて、改名して新たなスタートを切ろうと動いてたんですけど、その人とはうまくいかなくて離れようって決めたんですが、それがを決めたときには、もう改名を発表してしまっていたんです(苦笑)。でも、"いいんじゃないか、そのままISAACで行こう"としたら、レーベルもやっている地元の豊橋club KNOTっていうライヴハウスのオーナーが、"それだったら絶対、俺がやりたい"と言ってくれて。僕にとっては先輩にあたる人なんですけど、昔から深い付き合いなんですよ。長年バンドをやってきて、1番近い人と一緒にやるなんて、これも縁だなと思って、そこからISAACが動き出しました。今作を、5月に出すってことも1年前から決めていて、そのために動けるようしっかりと計画を立てて、1年間、武者修行してきたんです。
-では、ISAACに改名しても音楽性が変わったわけではないんですね?
石黒:いや、以前はもっと洋楽っぽかったというか、JIMMY EAT WORLDを目指して、その音楽性を突き詰めようとしていたんですけど、自分たちが思ってることがなかなか伝え切れてないんじゃないかなーって思い始めちゃったんですよ(笑)。それで、もっといろいろな人に聴いてもらうために日本語(の歌詞)を取り入れたりしました。
真田:以前は英語と日本語両方でやってたんですよ。
石黒:リフ重視からメロディ重視になってきたんです。
平山:The ChronoHEADが終わるころにはライヴをほとんどやってなかったし、次のリリースに関しても全然、展望がなかったから。決して表には出しませんでしたけど、今後、このバンドに期待できるのかな?ってお客さんはみんな思ってたんじゃないかな。
石黒:正直、空気はあまり良くなかったですね。CDを出してツアーをやって、またCDを出してツアーをやってという繰り返しばかりで、"あれ? かっこいいことはやってるはずなのに"という気持ちをずっと抱えてました。
平山:そんなふうにアンラッキーな出来事もあったんですけど、結果、スタートラインにまた立つことができて、バンドのモチベーションもグッと上がりました。
-バンドの音楽的なバックグラウンドはJIMMY EAT WORLDですか?
真田:今はJIMMY EAT WORLDとは言いづらいんですけど、それを含め、エモが好きです。今回のアルバム・タイトルにも"エモ"っていう言葉が入ってますけど、そういうところは消そうとしても消せないものなんじゃないかな。
平山:シュウ(真田)と俺は幼馴染なんですけど、バックボーンはメロコアにあるよね?
真田:そうですね。メロコアで青春を駆け抜けましたね(笑)。
平山:俺らは同い年なんですけど、タカ(石黒)とトシ(河合)は年上なんですよ。地元にいたころから活躍している先輩だったんです。
-石黒さんと河合さんにはメロコアとは違うバックグラウンドがあるんですか?
石黒:俺は姉がいたんで、歌謡曲やJ-ROCK――B'z、X JAPAN、渡辺美里、LINDBERGなんかを聴いてました。その後、楽器やバンドをやるようになってからMÖTLEY CRÜEなどの洋楽のハード・ロック/ヘヴィ・メタルにどっぷり浸って。もちろんメロコアもその流れの中で聴きましたけどね。
河合:僕の音楽の入口はTHE BLUE HEARTSだったんですけど、基本的に流行りものが好きなので、メロコアのブームが来たらメロコアをやったり、ラップのブームが来たらラップをやったりしてました。だから極めて雑食でしたね。
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号