Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ISAAC

2016年05月号掲載

ISAAC

Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)

Interviewer:山口 智男

-そのバックグラウンドの違いが、現在、活きているわけですね?

真田:そうですね。曲の土台は(平山)裕一と俺が作るんですけど、個々のセンスってやっぱりバックグラウンドが出るものだから、アレンジは全員でやるんですよ。フレーズやリフは各々のセンスに任せていて、それに対して、ここはこうした方がいいんじゃないかってまたみんなで話し合って、曲を作っていますね。

平山:あ、なるほどってシュウとはなるんですけど、タカとトシのアレンジはいつもすごく新鮮で、こんな新しいことやってくれるんだってよく思いますよ。The ChronoHEADに入る前、俺は自分がヴォーカル&ギターのバンドをやっていて、今なぜかベースなんですけど(笑)、The ChronoHEADの活動と被っていた時期があったんです。そのときはタカからかなり影響を受けて、リード・ギターのフレーズのクセをパクっていたので、前のバンドの後半はギターのスタイルががらりと変わりました。ホント、今一緒にバンドをやってる3人は俺の憧れの人たちで、メンバー全員に影響されたんですよ。前のバンドの終わりごろは、3人とやることを意識しながら曲を作ってたぐらいなんです。

真田:裕一が入る前は、この3人でやってたんですよ。だから裕一にとっては余計に新鮮だったのかもしれないです。

-石黒さんと河合さんが真田さんと一緒にバンドをやり始めたきっかけは?

石黒:もともと、トシと俺が一緒にバンドをやってて、他にヴォーカルとベースがいたんですけど、ヴォーカルが抜けちゃったんで、シュウを誘ったんです。そのころ、シュウはひとりで音楽活動をやってたんですけど、地元の後輩にとんでもなく歌が上手い奴がいるって評判になっていて。その4人で一度メジャーで活動させてもらっていたんですけど、契約が切れたことをきっかけにリーダーだったベースが音楽を辞めてしまったんです。それで、残った3人でどうするかを考えたとき、当時コーラスがメチャメチャ下手だったんで、ベースがどうこうよりも歌が上手い奴を入れようっていう話になって、裕一に声をかけたんです。そのとき、裕一は自分のバンドでツアーもやってたから忙しそうだったんですけど、頼んだら意外とやってくれるんじゃないかと思って誘ってみました。"バンドやらない? ベースだけど"って(笑)。

平山:ホント、最初はベースが全然弾けなくて(笑)。

石黒:弦の張り方もわからなかったよね(笑)。前のベースがベース本体を含めて機材を置いていったんで、エフェクターのツマミも前のベースが設定したままで、"そこでいいんじゃねえの"って(笑)。

平山:今でもそのまま使ってます(笑)。

真田:でも、それ以外のところに裕一の良さがあるんで。パフォーマンスで言ったら、誰もが釘付けになるうちの特攻隊長なんですよ。もともとヴォーカリストだったから、人に見られる意識がちゃんとある。やっぱり華があるんですよ。ただ、最近は地元でベーシストとしてコピー・バンドに誘われてるみたいで、"何ベーシストっぽいことやってんの"って感じです(笑)。ベーシストとしてちゃんと認知されてきたんでしょうね。

-実は結構キャリアがあるバンドなんですね?

真田:ISAACとしての歴は短いですけど、このメンバーで活動している歴は長いんですよ。その間、一緒にライヴをやってたバンドが結構売れていきましたね(苦笑)。

石黒:だから、そろそろ俺たちも売れていかないとまずいぞって(笑)。

真田:The ChronoHEADのときもダメな部分はたくさんあったけど、活動そのものは充実してたんですよ。今回、ISAACとしてアルバムを出すってなったら、当時一緒にライヴをやってたバンドのみんながコメントをくれたり、連絡をくれたり、イベントに誘ってくれたりして、みんな俺たちがやっていたことを見てくれてたんだなと。気にかけてくれてたことが嬉しかったですね。おかげで、ここからまた進んでいけると改めて思えました。