Japanese
ISAAC
2016年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)
Interviewer:山口 智男
-ただ、面白いことをやっていても演奏はすごくかっこいいから、チャラい曲には聴こえないですよね。
真田:そう言ってもらえると嬉しいです。The ChronoHEADのころから知ってる人に、"最近(の音楽)っぽいね"って言われたんですよ。時代の音楽を聴いて、俺らなりに消化して、俺らなりにかっこいい要素も加えているので、それに対して"最近っぽい"って言ってもらえたのは嬉しかったですね。
-もうひとつの書き下ろし新曲「音楽が終わった夜に」(Track.6)はディスコ調のダンサブルなサウンドや"パ・パ・パ"というコーラスが印象的でした。
真田:それも俺らの中ではかなり新しいですね。これまでギターで奏でていたリフを、同期のシンセで作ったんですよ。
平山:やっと来たシンセの波(笑)。
石黒:もっとも、それすら遅いんですけどね(笑)。これまで俺たちらしくないと思っていたものを受け入れていこうっていう。
真田:ひょっとしたら妥協したと思われるかもしれない。特に同じバンドマンからは。でも、そんなことは全然なくて、より良いものを作って、それを聴いてもらいたいだけなんですよ。そのためにはやっぱり、さっきも言ったように、まず振り向いてもらわなきゃいけないし、振り向いてくれたお客さんに対してもちゃんと応えていかなきゃいけない。例えば、「スーパーナチュラルスーサイド」や「動揺を童謡で学ぶ唄~うさぎとかめ編~」を聴いてライヴを観に行ったのに、その曲をやらなかったら、俺が客だったらイヤですもん。そこは絶対裏切りたくない。そもそも、裏切る裏切らないってところにはまだ全然行けてないんで、まずは聴いてもらって、好きになってもらって、で、こんなんどうですかってまた提示する、っていうことを、曲を作る人間としてもバンドマンとしてもやっていきたいですね。パフォーマンスも含め。ライヴで振付けがあったけど、次は何が来るんだろうって期待してる人もいるかもしれない。そういう人たちにも応えていきたいし......ライヴのあと、またアンケートやりたいですね(笑)。昔はよくやってたじゃないですか。
-さっき河合さんは音楽に関して雑食とおっしゃっていましたけど、曲の幅が広がることについては躊躇なく対応できましたか?
河合:ふたり(真田と平山)の作る曲が基本、好きなタイプなんですよ。シュウの声も好きだし、メロディも好きだし、僕のストライク・ゾーンから外れることがない。だから、作ってきた曲に対して、僕の中の引き出しから"これどう? これどう?"って、お客様からの要望に応える営業マンのようにフレーズを提案します(笑)。
真田:面白いぐらい違うフレーズを提示してくるころがあって、それがすげえいいときがあるんですよ。
河合:提示するフレーズが昔よりわかりやすくなりましたね。"自分はこれを入れたいけど、そこは抑えよう"って、やっと最近、大人になれた部分はあります。
真田:とは言っても、それぞれ歴が長いんで、絶対これだけは入れてやるってところがあると思うんですよ。個人戦みたいなところが。それはやろうぜってところと、やめておこうってところ、みんなで話し合いながら曲を形にしています。
-1年かけてやってきたことがこうしてアルバムとして形になって、これからがますます楽しみになってきたんじゃないですか?
石黒:同じメンバーで5年やってきて、また新しくバンドを始めることってなかなかないですよね。その内3人は、もう10年ぐらい一緒にやってるんですよ。裕一が入ってからも結構経つのに、全然違うバンドの作品を制作しているようなところは楽しいですよね(笑)。
真田:今はこの形にハマってるけど、次、何にハマるかわからない。自分たちが何を作っていくかも、そのとき、時代の音が鳴り響いたらそれによって変わると思うし、それができる耳を持っていたい。だから今後も、バンドがどうなるか全然わからないんです。
-わからないけど、ISAACらしい良いものは作れる自信があると?
真田:うん、自信はあります。
平山:メンバーのことを信じてますからね。もちろん俺たちが作ってきた道は振り返っても何ら恥じるところはないですけど、そこはあえて振り返らず、もっとあれやろう、これやろうって少年のままでいられればいいなって思ってます。
真田:リリース後はツアーもあるんですけど、ISAACとしては本当にド新人なので、やっぱり行く先々で知られたいですね。そういう意味では、ライヴがより重要になると思ってます。ライヴを観に来てくれた人たちがかっこいいと思って、それが伝染していくようなパフォーマンスを、新人のつもりでバンバンやっていきます。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号