Japanese
ISAAC
2016年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)
Interviewer:山口 智男
-ただ、面白いことをやっていても演奏はすごくかっこいいから、チャラい曲には聴こえないですよね。
真田:そう言ってもらえると嬉しいです。The ChronoHEADのころから知ってる人に、"最近(の音楽)っぽいね"って言われたんですよ。時代の音楽を聴いて、俺らなりに消化して、俺らなりにかっこいい要素も加えているので、それに対して"最近っぽい"って言ってもらえたのは嬉しかったですね。
-もうひとつの書き下ろし新曲「音楽が終わった夜に」(Track.6)はディスコ調のダンサブルなサウンドや"パ・パ・パ"というコーラスが印象的でした。
真田:それも俺らの中ではかなり新しいですね。これまでギターで奏でていたリフを、同期のシンセで作ったんですよ。
平山:やっと来たシンセの波(笑)。
石黒:もっとも、それすら遅いんですけどね(笑)。これまで俺たちらしくないと思っていたものを受け入れていこうっていう。
真田:ひょっとしたら妥協したと思われるかもしれない。特に同じバンドマンからは。でも、そんなことは全然なくて、より良いものを作って、それを聴いてもらいたいだけなんですよ。そのためにはやっぱり、さっきも言ったように、まず振り向いてもらわなきゃいけないし、振り向いてくれたお客さんに対してもちゃんと応えていかなきゃいけない。例えば、「スーパーナチュラルスーサイド」や「動揺を童謡で学ぶ唄~うさぎとかめ編~」を聴いてライヴを観に行ったのに、その曲をやらなかったら、俺が客だったらイヤですもん。そこは絶対裏切りたくない。そもそも、裏切る裏切らないってところにはまだ全然行けてないんで、まずは聴いてもらって、好きになってもらって、で、こんなんどうですかってまた提示する、っていうことを、曲を作る人間としてもバンドマンとしてもやっていきたいですね。パフォーマンスも含め。ライヴで振付けがあったけど、次は何が来るんだろうって期待してる人もいるかもしれない。そういう人たちにも応えていきたいし......ライヴのあと、またアンケートやりたいですね(笑)。昔はよくやってたじゃないですか。
-さっき河合さんは音楽に関して雑食とおっしゃっていましたけど、曲の幅が広がることについては躊躇なく対応できましたか?
河合:ふたり(真田と平山)の作る曲が基本、好きなタイプなんですよ。シュウの声も好きだし、メロディも好きだし、僕のストライク・ゾーンから外れることがない。だから、作ってきた曲に対して、僕の中の引き出しから"これどう? これどう?"って、お客様からの要望に応える営業マンのようにフレーズを提案します(笑)。
真田:面白いぐらい違うフレーズを提示してくるころがあって、それがすげえいいときがあるんですよ。
河合:提示するフレーズが昔よりわかりやすくなりましたね。"自分はこれを入れたいけど、そこは抑えよう"って、やっと最近、大人になれた部分はあります。
真田:とは言っても、それぞれ歴が長いんで、絶対これだけは入れてやるってところがあると思うんですよ。個人戦みたいなところが。それはやろうぜってところと、やめておこうってところ、みんなで話し合いながら曲を形にしています。
-1年かけてやってきたことがこうしてアルバムとして形になって、これからがますます楽しみになってきたんじゃないですか?
石黒:同じメンバーで5年やってきて、また新しくバンドを始めることってなかなかないですよね。その内3人は、もう10年ぐらい一緒にやってるんですよ。裕一が入ってからも結構経つのに、全然違うバンドの作品を制作しているようなところは楽しいですよね(笑)。
真田:今はこの形にハマってるけど、次、何にハマるかわからない。自分たちが何を作っていくかも、そのとき、時代の音が鳴り響いたらそれによって変わると思うし、それができる耳を持っていたい。だから今後も、バンドがどうなるか全然わからないんです。
-わからないけど、ISAACらしい良いものは作れる自信があると?
真田:うん、自信はあります。
平山:メンバーのことを信じてますからね。もちろん俺たちが作ってきた道は振り返っても何ら恥じるところはないですけど、そこはあえて振り返らず、もっとあれやろう、これやろうって少年のままでいられればいいなって思ってます。
真田:リリース後はツアーもあるんですけど、ISAACとしては本当にド新人なので、やっぱり行く先々で知られたいですね。そういう意味では、ライヴがより重要になると思ってます。ライヴを観に来てくれた人たちがかっこいいと思って、それが伝染していくようなパフォーマンスを、新人のつもりでバンバンやっていきます。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号