Japanese
ISAAC
2016年05月号掲載
Member:真田 修壱(Vo/Gt) 石黒 健晋(Gt) 平山 裕一(Ba/Cho) 河合 俊紀(Dr)
Interviewer:山口 智男
-そして、今回のリリースに至るわけなんですが、どんな作品にしたいと考えて準備してきたんでしょうか?
真田:これまでは自由にやらせてもらってたんですけど、自由だったがゆえにすごく勝手だったんですよ。もちろん自信もありました。それは今も変わらないし、個々のプレイのかっこよさも信じてます。ただ、どうやったらお客さんが振り向いてくれるんだろうって悩んでました。まだ見向きもされていないのに堂々としていても意味がないじゃないですか。だから、まず振り向いてもらって、"俺たちはここにいますよ。こんなことをやってますよ"ってことを知ってもらうには、どうしたらいいか考えたんです。そこで、曲を作るうえで、もっと面白い要素を加えようと思ったんです。それが今のISAACの楽曲に繋がっていて、去年、書き下ろし2曲入りのデモEPを3ヶ月置きに計4枚(※2015年3月リリースの『フィードバック / 命カラガラ』、6月リリースの『泳ぐ / ランナーズハイ』、9月リリースの『ファイヤーバード / 涙』、12月リリースの『スーパーナチュラルスーサイド / 8ビート』)出してきたんです。その4枚目に1番変化が出て......アルバムにも入ってる「スーパーナチュラルスーサイド」(Track.3)って曲なんですけど、時代と重ね合わせるような歌詞を歌ってたり、ライヴで演奏するときは振付けがあったりするんですよ。振付けなんて初めてやりましたけど、意外とそういうのが好きなお客さんは多いんですよね。
石黒:これまでは自分がかっこいいと思ってることばかり追求してきたんで、それは一旦置いておいて、お客さんが面白いと思えることを考えようと。やっと大人になれたというか、そういう目線で考えられるようになったんです。
平山:順を追うと、デモEPの1枚目を作るときは、何をしたらお客さんに見てもらえるか全然わからなかったんです。とりあえず、まずは日本語にしてみようかと。それが1枚目を作るとき、絞り出したことでした(笑)。で、2枚目を出したあと、もっと突き抜けて鮮烈な曲をお客さんに叩きつけたいと思って、前回を超えたと思える曲を作ったんですけど、社長から"「君の勇気を~」みたいな、人の背中を押す曲はもういいよ"って言われて(笑)。そうか、じゃあ今度はマクロじゃなくてミクロに行こうと。
真田:聴かせる曲を作ったんです。
石黒:それがアルバムにも入っている「ファイヤーバード」(Track.5)という、お母さんに向けて書いた曲です。でも、それでもまだ全然、楽曲はストレートでした。
-そこから「スーパーナチュラルスーサイド」になるわけですね。それにしても、ライヴで振付けを取り入れるというアイディアはどんなところから?
真田:何かリフを入れた方がいいんじゃないかって俺が言って、リフを考えたんですよ。それに対して、"振付けしたら面白いんじゃないか"って裕一が言いだして。
石黒:かっこいい曲こそ逆に崩さないと。サウンドはかっこよかったり歌は良かったりするんだけど、歌詞がとんでもないみたいな曲、最近わりと多いじゃないですか。
平山:ISAACになってから、シーンにより目を向けるようになったんですよ。だからって、まさか振付けっていうアイディアが出るとは自分でも思ってなかったです。23~24歳のころだったら鼻で笑ってたと思います。
石黒:ゲスの極み乙女。の「餅ガール」(2013年リリースの2ndミニ・アルバム『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』収録曲)をたまたま聴いたんですよ。そしたら歌詞がぶっ飛びすぎてて。でも、これもありなんだって思ったら、今まで俺たちがやってきたことは普通の中の普通だな。もはや「餅ガール」が普通なんだから、もう何でもいいんじゃないかって。
真田:だから、どうなっていくかわからないですよ、ISAACも。
平山:原始人が火を見つけたみたいな感覚なんです(笑)。昔はライヴをやると、バンドマンっぽい男子が"あの爆音どうやって出してるんスか?"って声かけてくるっていうのが多かったんですけど、最近は老若男女、小さい子からおばさままでいて、「スーパーナチュラルスーサイド」の"フリックしてタップしてグッド。"ってところで、みんな一緒に振付けをやってくれるんですよね。
-じゃあ、その延長にあるのがTrack.1「動揺を童謡で学ぶ唄~うさぎとかめ編~」なんですね?
平山:まさにそうですね。
石黒:今回のアルバムは4枚のデモEPから5曲選んで、そこに書き下ろしの新曲を2曲加えたんですが、これがそのうちの1曲です。
真田:新曲を入れないとただの集大成になっちゃうので、2曲書き下ろしたんですよ。
石黒:1番変化が表れたのが「スーパーナチュラルスーサイド」だったんで、それを推し曲にしようかとも思ったんですけど、もっと攻めていかなきゃイカンだろうって。
真田:それで「動揺を童謡で学ぶ唄~うさぎとかめ編~」を1曲目に置いて、ミュージック・ビデオも作って1番目立つようにしたんですけど、どの曲もシングルのつもりで書いたから、実はそんなにアルバム全体のことを考えたわけではないんです。でも、並べてみると目立つ曲ってやっぱりあるんですね。それが面白おかしい曲で、みんな耳を傾けだしたんで、その結果を参考にして、もうちょっと曲を作り続けてみようと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










