Japanese
少年がミルク
2018年03月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-それはどこかで、張り詰めていなきゃいけない、怒りで満ちてないといけないと自分に課してしまっていたところもあるのでは?
だいぶあったと思います。ライヴでは、アイドルと一緒に対バンとかをすることが多くて、こう言うのはおこがましいですけど、やっぱり一緒にはなれないというか(笑)。ただただ、かわいく楽しくやっちゃうのは違うなと思う気持ちが、勝手に強まっちゃって。全然違うものにしなきゃなっていう。社長いわく、もともと全然違うんだから、気にしないでいいよって言うんですけど。気になるんですよ。
-そこで、パンク精神が出てきちゃう(笑)。
そう(笑)。ただ、それも実は私の創作意欲に繋がっているんですよね。なかなか女性シンガーだけでは自立できないところがたくさんあって。なんとかアイドルと一緒にライヴをするとか──そういう時代がまさか来るとは思ってなかったんですけど。そういう今の状況だからこそ、生まれる言葉もいっぱいありましたね。これは全然、悪い意味ではないんですけど。
-女性のソロのシンガーはやはり難しさがある。
あまり集客がないとか、もしくはあまりライヴをしないとか、そういう難しさがあると思いますね。私は今はまだ積み重ねている段階で、アイドルとのライヴとか、いろんな現場を経験するなかで、いろいろ見えてきたし。強くなりました。
-アイドルのようなグループがたくさん出る現場でも、自分の歌を必要としてくれる人がいることがわかった。
そうですね。ずっと半信半疑でやっていたんです。"絶対聴きたくないでしょ!"みたいな。それはそれで楽しかったんですけどね(笑)。そういう現場が一番強いし。でも、本当に聴いてくれる人が、少しずつ確実に現れてくれて。1月末にキネマ倶楽部でワンマン(2018年1月28日に開催した無料ライヴ"少年がミルクワンマンLIVE")をしたんです。やっぱりちょっと難しかったなと感じたのが、今までは、そういう反骨精神みたいなもので自分を支えてステージに立っていたんですけど。純粋に私の音楽を聴きたいと思って来てくれる人がいて、バンド・セットで、自分でも好きな雰囲気の場所で、というのが用意されちゃっていたのに、少し戸惑っちゃって。
-もう反骨心だけではできない状況ですからね。
そこで新たな試練が生まれましたね。自分では"ちょっと失敗したな"くらいに思っていて。社長とかスタッフは"いいライヴだったよ"と言ってくれたんですけど、自分の中では迷いがずっとあって。"こんな私、つまらなくない? 大丈夫?"みたいな感じと、でもやっぱり嬉しいし、ひとりひとりのために歌っていいんだっていう純粋な気持ちが、ずっとグルグルしていて。でも面白かったです。自分はまだまだなんだなと思いましたけどね。また1年後とかに、きちんと企画して、あの場所でやりたいです。
-そんな先でいいんですか?
いいんです(笑)。それまでは積み上げをしていって。1年後には堂々と歌っていられたらいいなと思って。それくらいまだ自分に自信がないんですかね。歌唱力とかも、ジムにいって身体を鍛えるとか、自分なりにやっているんですけど、特に先生がいるわけではないので。この先もしばらく、自分と向き合ってやっていかないとだし。それは、アーティストのキャラクター的にもそうだと思うし。そのなかでは、だいぶ強くなったのかな。
-そう思います。ジム通いをして、きちんと伝えよう、表現しようと努力しているのは、曲のイメージからは想像がつかないかもしれない。
いいんですかね。
ちょうど良くならないもどかしさみたいなのが面白いし、それを自分が楽しめるようになってる
-いいと思いますよ。今回のアルバムは、もっと見せよう、もっと知ってもらおうっていうベクトルになっていると思うんです。今の話も、「ERROR」に繋がるなって思いましたよ。この曲は、書き方こそパンクですけども、目の前に見える人を大事にした曲になっている。
それはアルバムだからこそできるなと思って。いいですよね、この曲が最後っていうのが。最後で良かった(笑)。
-これまでの3作を聴いてきた人は、少年がミルクにひとりの人間としての何かを感じると思うんですよね。"音楽じゃ世界は変わらない"と歌いながらも、"そうじゃない"という想いも確実に入っていて。今までだったら、"変わらないよ"で終わっていたと思うんですよね。
そうなんです。でも、悩みましたけどね、書いていて。音楽じゃ世界は変わらないけど、"私が変えるんだ"とかは絶対に違うし。それはもっと立派な人たちが歌っているので。"じゃあ、自分の良さってなんだろう"ということとちゃんと向き合ったんですかね。その、ちょうど良くならないもどかしさみたいなのが面白いし。全然よくわからないことを歌っているのに、ライヴで踊ってくれる人がいる。そのエラーが起きていることも面白いし。それを自分が楽しめるように、"(世界は)ちゃんとできてるんだよ"っていうことは、伝えたかったんですかね。
-そのエラーが起こっていることに、以前だったら"なんで伝わらないんだ"って怒っていたところを、"音楽っていうのはそういうものなんだな"っていう着地をしているのが、大きな違いだなと。
着地してますね。それが諦めじゃなく、でもただのハッピーな前向きさでもなく、ここに辿り着けたのは良かったですね。これで締めくくれるっていうことは、いいアルバムになったんじゃないかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号