Japanese
FLOWER FLOWER
2018年04月号掲載
Member:yui(Vo/Gt) mafumafu(Ba)
Interviewer:石角 友香
-特定のテーマを設けずに、ということだと思うんですが、聴いたときの統一感を感じたので、なんらかのサウンド・デザインとかのテーマがあったのかな? と。
yui:そうですね。いろいろ試行錯誤はあったんですけど、『実』と同じエンジニアさんがいいなというのはあって。私もすごく楽ですし(笑)。アレンジも手伝ってくれたりもして。
mafumafu:エンジニアの井上うにさんが好き勝手に面白い音を入れてくれたりとか、yuiの声を加工してくれたりとか。
yui:歌詞を書いてきて歌ったら、さらにバンドが曲の世界観を作るし、歌詞の世界観を作るし、エンジニアさんがそれをさらに世界観として確立させてくれるので、すごくいろんな人の支えがあって今作はできていった気がします。
-今、あらゆるジャンルの先鋭的なアーティストって、エンジニアさんが5番目のメンバーのような作り方をしていますよね。
mafumafu:そうですね。エンジニアさんの立場が、海外ではサウンド・プロデューサーって肩書きのある方がほとんどですよね。
-今回は曲順も強力で、特に頭の3曲はすごく強いですね。
mafumafu:そうですね。最初にyuiが持ってきた曲順はもうちょっと大人しめというか、洋楽寄りというか、ちょっとダークな始まりで。
yui:洋楽のアルバムをめっちゃ聴いてきたので。とりあえず曲順とアルバム・タイトルを出してっていうときに5分ぐらいでパパパパってやっただけなんであれなんですけど(笑)、それを叩き台としてみんなに送って。
mafumafu:それで、ドラムのsacchanが、"俺は「命」とか「パワフル」みたいなアッパーな曲から始まる感じでやってみたいなぁ"ってことで、曲順を変えてきて。
-sacchanさんの精神性が反映されてるんですね(笑)。「命」はなかなか内容的にはシビアというかタフな曲ではありますけど、音像として出てきたときに"おっ!"と思うんですよね。単純にポスト・ロック的とかマス・ロック的とも言えない曲で。
mafumafu:もちろん、みんなポスト・ロックとかも好きなんですけど。
yui:プログレも聴いてきたし、いろんなものを通ってきた結果、やっぱり音楽が好きなんでしょうね。そういうところが繋がってるっていう感じがします。
-そしてyuiさんがそもそもの形がちょっとダサい、あまり気に入ってないとおっしゃっていた「パワフル」は、どう変身したんですか?
mafumafu:アレンジを3回ぐらい変えてるんですけど、もっと変拍子バリバリだったりしてて。
yui:やりすぎたらプログレすぎて演奏できない状態に陥ったんですよね。ポップなところが削られすぎてたから、そこをまたアレンジしてうまく戻してくれたりとかしました。
-なるほど。で、痛烈な歌詞の「コーヒー」。歌詞の内容に反してyuiさんの作る曲って自然に出てくるポップさがあると思うんですよ。ポップさを強制されるのは嫌だと思うんですけど、この曲はポップだと思います。
mafumafu:いや、最高にポップですけどね。
-今回、着地できたという感じなんですか?
yui:そうですね。書いたころは若気の至り的な感じで書いたんですけど。刺々しい歌詞だってことで、最初、過激だって言われたんですけど、でもライヴでやってるときに(この曲を)好きだって言ってくださるお客さんがいて。去年のクリスマスのライヴのときにTwitterで"何聴きたいですか?"って聞いたときに「コーヒー」って答えが意外とあって、こんなにこの曲を愛してくれてる人がいるんだったら、ぜひ作品として残したいなと思いまして。みんなあると思うんですよね、上司に理不尽な怒られ方をしたとか、そういう、心がささくれたみたいなこと。
-いろんな場所でハラスメントがありますからね。
yui:そういうことだと思うんですよね。これは音楽で縛って書いてますけど、そういうときに寄り添える曲になったらいいなと思います。みんなどこか弱いし、そういうところを自分でちゃんと優しくしてあげられるようになったらいいなと、自分でも心掛けてますね。
mafumafu:この曲もそうなんですけど、どの曲も歌詞の切り出し方がすごいというか。いろいろ気を使って歌詞を書く人もいるとは思うんですけど、"私はこう思う"みたいな素直な切り口っていうのは気持ちいいんですよね。それに結構、みんな感化されるというか。
yui:そんなそんな(照笑)。最初フラフラ(FLOWER FLOWER)を始めたときはわりと意味のないことを(歌詞に)書こうと思ってたんですけど、「あなたと太陽」とかも、洋楽だとあんまり言葉が聴こえてこない感じの歌詞みたいな。わりと自分でもそうなったなぁと思って自信満々で持っていったら、エンジニアさんが"あれ? 意外といい歌詞だからどうしよう"と。"歌が聴こえないとそれはそれでもったいないぞ"みたいになって、逆に悩ませてしまったような感じで。
mafumafu:歌い方もひたすらウィスパーみたいな感じで。これ、いつ声張るんかな? と思ったら、そのままで(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号