Japanese
FLOWER FLOWER
2018年04月号掲載
Member:yui(Vo/Gt) mafumafu(Ba)
Interviewer:石角 友香
-特定のテーマを設けずに、ということだと思うんですが、聴いたときの統一感を感じたので、なんらかのサウンド・デザインとかのテーマがあったのかな? と。
yui:そうですね。いろいろ試行錯誤はあったんですけど、『実』と同じエンジニアさんがいいなというのはあって。私もすごく楽ですし(笑)。アレンジも手伝ってくれたりもして。
mafumafu:エンジニアの井上うにさんが好き勝手に面白い音を入れてくれたりとか、yuiの声を加工してくれたりとか。
yui:歌詞を書いてきて歌ったら、さらにバンドが曲の世界観を作るし、歌詞の世界観を作るし、エンジニアさんがそれをさらに世界観として確立させてくれるので、すごくいろんな人の支えがあって今作はできていった気がします。
-今、あらゆるジャンルの先鋭的なアーティストって、エンジニアさんが5番目のメンバーのような作り方をしていますよね。
mafumafu:そうですね。エンジニアさんの立場が、海外ではサウンド・プロデューサーって肩書きのある方がほとんどですよね。
-今回は曲順も強力で、特に頭の3曲はすごく強いですね。
mafumafu:そうですね。最初にyuiが持ってきた曲順はもうちょっと大人しめというか、洋楽寄りというか、ちょっとダークな始まりで。
yui:洋楽のアルバムをめっちゃ聴いてきたので。とりあえず曲順とアルバム・タイトルを出してっていうときに5分ぐらいでパパパパってやっただけなんであれなんですけど(笑)、それを叩き台としてみんなに送って。
mafumafu:それで、ドラムのsacchanが、"俺は「命」とか「パワフル」みたいなアッパーな曲から始まる感じでやってみたいなぁ"ってことで、曲順を変えてきて。
-sacchanさんの精神性が反映されてるんですね(笑)。「命」はなかなか内容的にはシビアというかタフな曲ではありますけど、音像として出てきたときに"おっ!"と思うんですよね。単純にポスト・ロック的とかマス・ロック的とも言えない曲で。
mafumafu:もちろん、みんなポスト・ロックとかも好きなんですけど。
yui:プログレも聴いてきたし、いろんなものを通ってきた結果、やっぱり音楽が好きなんでしょうね。そういうところが繋がってるっていう感じがします。
-そしてyuiさんがそもそもの形がちょっとダサい、あまり気に入ってないとおっしゃっていた「パワフル」は、どう変身したんですか?
mafumafu:アレンジを3回ぐらい変えてるんですけど、もっと変拍子バリバリだったりしてて。
yui:やりすぎたらプログレすぎて演奏できない状態に陥ったんですよね。ポップなところが削られすぎてたから、そこをまたアレンジしてうまく戻してくれたりとかしました。
-なるほど。で、痛烈な歌詞の「コーヒー」。歌詞の内容に反してyuiさんの作る曲って自然に出てくるポップさがあると思うんですよ。ポップさを強制されるのは嫌だと思うんですけど、この曲はポップだと思います。
mafumafu:いや、最高にポップですけどね。
-今回、着地できたという感じなんですか?
yui:そうですね。書いたころは若気の至り的な感じで書いたんですけど。刺々しい歌詞だってことで、最初、過激だって言われたんですけど、でもライヴでやってるときに(この曲を)好きだって言ってくださるお客さんがいて。去年のクリスマスのライヴのときにTwitterで"何聴きたいですか?"って聞いたときに「コーヒー」って答えが意外とあって、こんなにこの曲を愛してくれてる人がいるんだったら、ぜひ作品として残したいなと思いまして。みんなあると思うんですよね、上司に理不尽な怒られ方をしたとか、そういう、心がささくれたみたいなこと。
-いろんな場所でハラスメントがありますからね。
yui:そういうことだと思うんですよね。これは音楽で縛って書いてますけど、そういうときに寄り添える曲になったらいいなと思います。みんなどこか弱いし、そういうところを自分でちゃんと優しくしてあげられるようになったらいいなと、自分でも心掛けてますね。
mafumafu:この曲もそうなんですけど、どの曲も歌詞の切り出し方がすごいというか。いろいろ気を使って歌詞を書く人もいるとは思うんですけど、"私はこう思う"みたいな素直な切り口っていうのは気持ちいいんですよね。それに結構、みんな感化されるというか。
yui:そんなそんな(照笑)。最初フラフラ(FLOWER FLOWER)を始めたときはわりと意味のないことを(歌詞に)書こうと思ってたんですけど、「あなたと太陽」とかも、洋楽だとあんまり言葉が聴こえてこない感じの歌詞みたいな。わりと自分でもそうなったなぁと思って自信満々で持っていったら、エンジニアさんが"あれ? 意外といい歌詞だからどうしよう"と。"歌が聴こえないとそれはそれでもったいないぞ"みたいになって、逆に悩ませてしまったような感じで。
mafumafu:歌い方もひたすらウィスパーみたいな感じで。これ、いつ声張るんかな? と思ったら、そのままで(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号