Japanese
FLOWER FLOWER
2018年04月号掲載
Member:yui(Vo/Gt) mafumafu(Ba)
Interviewer:石角 友香
-特定のテーマを設けずに、ということだと思うんですが、聴いたときの統一感を感じたので、なんらかのサウンド・デザインとかのテーマがあったのかな? と。
yui:そうですね。いろいろ試行錯誤はあったんですけど、『実』と同じエンジニアさんがいいなというのはあって。私もすごく楽ですし(笑)。アレンジも手伝ってくれたりもして。
mafumafu:エンジニアの井上うにさんが好き勝手に面白い音を入れてくれたりとか、yuiの声を加工してくれたりとか。
yui:歌詞を書いてきて歌ったら、さらにバンドが曲の世界観を作るし、歌詞の世界観を作るし、エンジニアさんがそれをさらに世界観として確立させてくれるので、すごくいろんな人の支えがあって今作はできていった気がします。
-今、あらゆるジャンルの先鋭的なアーティストって、エンジニアさんが5番目のメンバーのような作り方をしていますよね。
mafumafu:そうですね。エンジニアさんの立場が、海外ではサウンド・プロデューサーって肩書きのある方がほとんどですよね。
-今回は曲順も強力で、特に頭の3曲はすごく強いですね。
mafumafu:そうですね。最初にyuiが持ってきた曲順はもうちょっと大人しめというか、洋楽寄りというか、ちょっとダークな始まりで。
yui:洋楽のアルバムをめっちゃ聴いてきたので。とりあえず曲順とアルバム・タイトルを出してっていうときに5分ぐらいでパパパパってやっただけなんであれなんですけど(笑)、それを叩き台としてみんなに送って。
mafumafu:それで、ドラムのsacchanが、"俺は「命」とか「パワフル」みたいなアッパーな曲から始まる感じでやってみたいなぁ"ってことで、曲順を変えてきて。
-sacchanさんの精神性が反映されてるんですね(笑)。「命」はなかなか内容的にはシビアというかタフな曲ではありますけど、音像として出てきたときに"おっ!"と思うんですよね。単純にポスト・ロック的とかマス・ロック的とも言えない曲で。
mafumafu:もちろん、みんなポスト・ロックとかも好きなんですけど。
yui:プログレも聴いてきたし、いろんなものを通ってきた結果、やっぱり音楽が好きなんでしょうね。そういうところが繋がってるっていう感じがします。
-そしてyuiさんがそもそもの形がちょっとダサい、あまり気に入ってないとおっしゃっていた「パワフル」は、どう変身したんですか?
mafumafu:アレンジを3回ぐらい変えてるんですけど、もっと変拍子バリバリだったりしてて。
yui:やりすぎたらプログレすぎて演奏できない状態に陥ったんですよね。ポップなところが削られすぎてたから、そこをまたアレンジしてうまく戻してくれたりとかしました。
-なるほど。で、痛烈な歌詞の「コーヒー」。歌詞の内容に反してyuiさんの作る曲って自然に出てくるポップさがあると思うんですよ。ポップさを強制されるのは嫌だと思うんですけど、この曲はポップだと思います。
mafumafu:いや、最高にポップですけどね。
-今回、着地できたという感じなんですか?
yui:そうですね。書いたころは若気の至り的な感じで書いたんですけど。刺々しい歌詞だってことで、最初、過激だって言われたんですけど、でもライヴでやってるときに(この曲を)好きだって言ってくださるお客さんがいて。去年のクリスマスのライヴのときにTwitterで"何聴きたいですか?"って聞いたときに「コーヒー」って答えが意外とあって、こんなにこの曲を愛してくれてる人がいるんだったら、ぜひ作品として残したいなと思いまして。みんなあると思うんですよね、上司に理不尽な怒られ方をしたとか、そういう、心がささくれたみたいなこと。
-いろんな場所でハラスメントがありますからね。
yui:そういうことだと思うんですよね。これは音楽で縛って書いてますけど、そういうときに寄り添える曲になったらいいなと思います。みんなどこか弱いし、そういうところを自分でちゃんと優しくしてあげられるようになったらいいなと、自分でも心掛けてますね。
mafumafu:この曲もそうなんですけど、どの曲も歌詞の切り出し方がすごいというか。いろいろ気を使って歌詞を書く人もいるとは思うんですけど、"私はこう思う"みたいな素直な切り口っていうのは気持ちいいんですよね。それに結構、みんな感化されるというか。
yui:そんなそんな(照笑)。最初フラフラ(FLOWER FLOWER)を始めたときはわりと意味のないことを(歌詞に)書こうと思ってたんですけど、「あなたと太陽」とかも、洋楽だとあんまり言葉が聴こえてこない感じの歌詞みたいな。わりと自分でもそうなったなぁと思って自信満々で持っていったら、エンジニアさんが"あれ? 意外といい歌詞だからどうしよう"と。"歌が聴こえないとそれはそれでもったいないぞ"みたいになって、逆に悩ませてしまったような感じで。
mafumafu:歌い方もひたすらウィスパーみたいな感じで。これ、いつ声張るんかな? と思ったら、そのままで(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号