Japanese
松尾昭彦
2017年11月号掲載
Interviewer:山口 智男
-「喜びの歌」、「紅色」のライヴ映像を公開していますが、その2曲が特に思い入れがあるということでしょうか? その2曲に対する思い入れや思い出を教えてください。
特に思い入れはないですが、歌うとみなさんが喜んでくれる曲なので。バンド時代の唯一の後悔は、その日、間違いなく歌わないといけない歌があったのに、自分に負けて歌わなかったことです。今になって間に合うかはわかりませんが、そんな気持ちもあります。
-「喜びの歌」、「紅色」の2曲以外で特に思い入れ、思い出がある曲を挙げるとしたら? そして、どんな思い入れ、思い出があるのでしょうか?
「深まる日々に、微笑みを。」です。日本には四季があって、それに合わせて自分と大事なものを歌って表現できたというのが、日本人的で気に入っています。
-ベスト・アルバムを作ることで、ご自分がこれまで作ってきた曲を振り返ってみたと思うのですが、ソングライターとして、ミュージシャンとして、自分はどんなふうに成長してきたと感じますか?
こうなればこうなる的ないやらしい感覚がないかと言えば嘘になります。とにかくそんな感覚が襲ってくる前に飛び出してくる曲を待つばかり。年々ずるくなっているだけです。
-「エンター」という新曲が1曲目に収録されていますが、これが今、松尾さんが一番やりたい音楽? それともやりたい音楽の中のひとつですか? 「エンター」という曲で、現在の松尾昭彦のどんなところをアピールしたかったのでしょうか?
"THE BIBLE 1"というタイトルにもあるように、まず僕は裁かれてから始まる。そしたら3月の新譜の意味合いもとても増えていくと思います。やりたい音楽はもうないです。あとはどれだけの時間、僕を表現できるか、戦いの毎日です。
-「エンター」はどんな想いを込め、どんなふうに作っていったのでしょうか?
「エンター」という曲はスタジオで10分ぐらいでできた曲で、歌詞も歌入れ寸前に書きました。良くも悪くもキャッチーで、ダサい感じも僕らしくていいなと思ってます。
-ベスト・アルバムのタイトルを"THE BIBLE 1"としたのは、どんな想い、考えからなのでしょうか? 『THE BIBLE 2』もあるのでしょうか?
1があるなら2もあります。生きていようが死んでいようが、そこに残さなきゃいけない理由がもう一度生まれれば、の話ですけどね。
-12月15日、渋谷TSUTAYA O-WESTで開催するレコ発ライヴは、どんなライヴにしたいと考えていますか?
オープニング・ゲストに"あいくれ"の出演が決定しています。そしてこの日を境に、松尾昭彦はバンドになっていくんです、はい。
-最後にベスト・アルバムをリリースしたあとの音楽活動の予定や展望を教えてください。新曲の制作、新作のリリース予定、どんな想い、考えのもと、どんなペースで、どんな活動をしていきたいと考えていますか?
とにかく僕らしく、まわりの音に、時代に振り回されないように、のんびり頑張ります。 実はこんなテンションですが、触ったら火傷するレベルで燃えてます。押忍。
"松尾昭彦ONEMAN SHOW「THE BIBLE 1」レコ発~東京編~"
2017年12月15日(金)渋谷TSUTAYA O-WEST
オープニング・ゲスト:あいくれ
OPEN 18:00 / START 19:00
前売 ¥2,800 / 当日 ¥3,300(ドリンク代¥500別)
"松尾昭彦ONEMAN SHOW「THE BIBLE 1」レコ発~福岡編~"
2018年1月6日(土)LIVE HOUSE Queblick
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥2,800 / 当日 ¥3,300(ドリンク代¥500別)
LIVE INFO
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
"ARIFUJI WEEKENDERS 2025"
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
RELEASE INFO
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号