Japanese
ぐるたみん
2017年09月号掲載
Interviewer:秦 理絵
-いまはYouTubeに上がる曲がアーティストのイメージを決定づけますからね。
それがデカいですよね。最近も対バンのライヴをやってるんだけど、YouTubeに上がってない曲ばっかりやってますから。
-『GRACE』を作り終えたあと、"自分のイメージが正しく伝わっていないな"、というようなフラストレーションはあったんですか?
誰かと一緒にモノを作るときに、"チームの人間に自分のことをわかってもらうのは難しいな"、というのはありました。もちろん他人に自分のことを100パーセントわかってもらうことはできない。それは自分でもできないじゃないですか。自分も自分のことをわかってないから。だから誰でもフラストレーションはあると思うんですけど......。
-音楽っていう不確かなものを伝えるとき、そこに難しさがあったと。
そうなんですよね。『GRACE』は絶対にひとりじゃ作れない作品だったんですよ。何よりみんなで一緒に作っていくっていう制作は楽しかった。だからモノ作りのうえで誰かとタッグを組むことは大切だったけど、見せ方の部分で別の方法があったなと思うんです。
-なるほど。それで今作では、ぐるたみんというアーティストの本質を正しく伝えるために、ライヴ感のある曲をリードにしてるわけですね。
そうですね。
-いままでも曲作りの段階でライヴを意識した曲というのは多かったですか?
「GIANT KILLING」(2016年リリースのメジャー・デビュー・シングル表題曲)もそうだったし、『GRACE』に入ってる「ESCORT」とかもそうですよね。「ESCORT」では、"床を蹴りつけろ"っていうフレーズがあるんですけど、そこはライヴのときに、みんなでトントンって床を蹴るんですよ。『GRACE』ツアーのときは、ライヴが終わったあとに会場で流れるBGMも「ESCORT」だったんですけど、ずっとお客さんが床を蹴ってて、なかなか帰らないっていう(笑)。
-そのシーン想像できます。サウンド作りに関しては、どんなイメージで作っていったんですか? バキバキのシンセも曲に疾走感を与えてますが。
もともとぐるたみんの楽曲っていうのはシンセのイメージが強いんですけど、今回は昔からお世話になっている方にプログラムを作ってもらったんです。こういう派手な感じが好きなんですよね。こういう曲だとサビでよく転調をするんですけど、この曲はスケールを変えるっていう方法をとることで、テンションを上げさせてるんです。なんか、転調があんまり好きじゃなくて(笑)。わかりやすいじゃないですか。だから、そうじゃないアプローチでテンション上げようみたいなところをチャレンジしてみました。
-それが曲の爆発力になってますよね。"WAKE UP"ということで、歌詞にはライヴハウスでお客さんを煽るような言葉が多く使われていますね。
ぐるたみんには「TIME UP」(2015年リリースの『み -GLUTAMINE BEST-』収録曲)、「JUMP UP!!」(『GIANT KILLING』[初回限定盤B]収録曲)っていう、ライヴのときに盛り上がる"UPシリーズ"っていうのがあるんですよ。で、それに続く「WAKE UP」なんです。だから最初に"何UPがいいかな?"っていうのを考えてて、"GIVE UP......あ、ダメだな"とか(笑)。なので、それほど歌詞に深い意味はないんですけど、"この曲から自分のライヴが広がればいいな"っていうイメージで書いてます。ぐるたみんのライヴはすごく盛り上がるから、そのうえで、"来てくれるあなたたちをハッピーにしてあげたい"、"幸せにしてあげたい"っていうのが、いま一番メインでやりたいことなんです。
-それで歌詞の最後も"HAPPY!!"で締めくくるんですね。
これは原点回帰なんですよね。ぐるたみんはもともと"We Are HAPPY!!"っていうテーマを掲げて、"一緒にハッピーになりましょう"っていう言葉を使ってたんです。『GRACE』を作ってたときは、ただ自分が楽しくて作ってたけど、改めて"自分は何のために音楽をやってるんだろう?"って考えたときに、やっぱり応援してくれる人たちの存在に立ち返って、"幸せにしよう"って思ったから、また言い始めるようにしたんです。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号