Japanese
MOP of HEAD
2017年07月号掲載
Member:George(Machine) Kikuchi(Gt) Hitomi(Ba) Satoshi(Dr)
Interviewer:山口 智男
-その「dear sad big laugher」と「Good Time」の2曲は、それぞれにヴォーカルを担当したUCARYさん、向井さんが歌詞を書いていますが、それについては、こういうイメージの曲だからみたいなオファーはしたんですか?
George:いや、歌いたいことを歌ってもらっていいよって丸投げです。歌詞に対するこだわりはないんですよ。
Kikuchi:全然ないです。
George:だって、音楽を聴くときに歌詞は聴かないんでしょ?
Kikuchi:それよりも歌の乗り方とかリズムとかが気になる。だから、問題にならないかぎり、何を歌ってもらってもいい。
George:お客さんが踊ったり、はしゃいだりするための音楽だと思うから、逆に意味があると、刺さられても困っちゃうし、ないとは思いますけど、泣かれたりしたらホント、やめてってなっちゃうし。そういう意味では、歌詞に意味を持たせたくないんです。6曲目の「Prism」は大好きなスタンリー・キューブリック監督の映画を再現したような曲なんですけど、曲を作るとき、映画の影響は大きいかもしれないです。イヤフォンで音楽を聴きながら外を歩いている自分がかっこいいかもしれないと思える音楽を作りたいんです。そんなふうに映画っぽいというか、ひとつのシーンになるような音楽を作りたいという考えは昔からずっとあるんですよ。だから、最初からインストだったのかもしれない。意味よりも風景で自分が感化される音楽を作りたいんです。
-HitomiさんとSatoshiさんは今回、どんなアプローチを?
Hitomi:無駄なことはしない方がいいと思うせいか、ベース・プレイがだんだんシンプルになってきましたね。
Satoshi:僕は前もって音源を聴き込んで、詰めるみたいな作業ができないので、スタジオに入って、もう感覚で。
George:ダメな奴だよね。でも、テイクは早いから。
Satoshi:そうですね、だいたい1テイクか2テイクで。パンチパンチしたらノリも変わっちゃうし、スネアちょっとずれてない? ぐらいの方が面白いし、言い訳って言ったら言い訳なんですけど、パツパツしたのはあんまり好きじゃないんですよ。
George:ルーズな部分に面白さを感じるようになってきたところはあります。
Satoshi:UCARYちゃんの曲は、ハットを結構うるさくしたりっていう挑戦はありました。
Kikuchi:ドラムいろいろやったじゃん。忘れたの? 「Prism」は曲のヴァースごとにスネアのチューニングを変えて、それを部分録りしていったんですよ。
Satoshi:高揚感を出すためにやったんですけど、"1曲の中で、こんなに違うのアリですかね?"ってエンジニアさんに聞いたら、"いいんじゃないか"って言うからやってみました。
George:基本、各々のパートは、みんなに任せちゃってます。バンドではあるんですけど、みんなひとりのミュージシャンなんで。そこはアティテュードとして出していきたい。そう言えば一時期、"ギターもういいかな"ってなってたよね?
Kikuchi:ギターにあんまり興味なくて(笑)。
George:最近、また弾くようになったよね?
Kikuchi:ピックを変えたら、"あれ? 俺、こんなに弾けたんだ"って、また楽しくなってきたんですよ(笑)。
George:今回、結構弾いてるもんね。そういう意味では、今回、ギターがキモだよね。
-お話を聞いていると、MOP of HEADはまだまだ変わっていきそうというか、どんどん広がっていきそうですね?
George:いやぁ、そろそろ当てにいきたいです。っていうかハマりたいです、人々に。そろそろガツンといかないと、いろいろな人に申し訳ない(笑)。今回、その起爆剤になるハイテンションな音源はできたし、リリースすることを発表したら、結構ざわついている感じも肌で感じられたんですよ。ダンス・ミュージックがいきがちな精神志向ではなく、ハイテンションの方を選んだんで、それはよかったと思います。ダンス・ミュージックをやっている人たちって歳を取ると、どんどんコアなことをやりたくなるものなんですけど、逆に僕たちは10年前の自分たちを超える勢いの作品を今回作れたと思うんで、ここらでドカーンといけたらいいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










