Japanese
TRY TRY NIICHE
2017年07月号掲載
Member:ヲクヤマ(Pf/Vo) 柴山 大樹(Gt) たなべあきら(Ba) ゆーみん(Dr/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-なるほど。「溺れるなら青」もかなり挑戦が詰まった曲ですよね。
ヲクヤマ:最初にこのアルバムのために20曲ぐらい曲を作ったっていう話をしたと思うんですけど、実はそのほとんどがリード・トラック作りだったんですよ。今回はリード・トラック作りにすごく時間がかかって、締め切りの1~2週間前にようやく完成したのが「溺れるなら青」で。完成したのはギリギリだったんですけど、スタジオで作り終わった瞬間には"いけるんじゃないかな"っていう感触が結構ありましたね。『open the door』(2015年リリースの1st EP)収録の「さよならエイミー」然り、『FLOWERING』収録の「水面の果て」然り、これまでのリード・トラックにもそういう手応えがあったんですけど、そういうのが今回もあって。
-歌謡曲テイストで、今までにないタイプの曲調じゃないですか。これをリード曲にするのって、正直怖くなかったですか?
ゆーみん:私はそんなにピンときてなかったんですけど、作ってる途中でドラムのいいフレーズが浮かんできて、それをレコーディングして聴いてみて......っていうのをずっとやってたら、いいなと思えるようになって、今ではもう大好きになりました。
たなべ:僕はちょっと不安でしたね。やっぱり今どきの邦楽ロックのリード曲っていうと、どうしてもアッパーな感じのイメージがあるので、最初に聴いたときはリードっぽくないなと思って。でも、レコーディングして形になったものを客観的に聴いて、やっぱりこれが『NEWTRAL』のリード曲だなと。
ヲクヤマ:いわゆるリード・トラックっぽい曲じゃないけど、それが逆に『NEWTRAL』っていうアルバムだからこそ成立したというか。ここでまた普通なことをやってたら、それはもう"新しいピアノ・ロック"じゃないので、結果的に大きな一歩だったんじゃないかなと思いますね。
-結果的に「溺れるなら青」が2曲目に配置されることによって、この曲がアルバム全体の窓口の役割を果たしているというか、聴き進めていくと腑に落ちる部分が多いですよね。逆に言うと、それだけ変化のアルバムだということですよ。
たなべ:変化球な部分も多いアルバムなので、"今の邦楽ロックが好きな人にもちゃんと理解してもらえるのかな"、"ちゃんと聴いてくれるのかな"っていう気持ちはどうしてもありますね。楽しみと不安が半々ぐらいなんですけど、ちゃんと新しい音楽を作れているとは思うので、それを受け入れてもらえたら嬉しいなという気持ちです。
柴山:うん。いいアルバムだから、良く受け取ってもらえると信じてます。
ヲクヤマ:まぁ、"TRY TRY NIICHE、ちょっと変わったよね"っていうふうには思われると思いますけどね。
ゆーみん:でも、ビックリされたいっていうか、ビックリされたら勝ちかなって思いました。受け入れてもらえたらもちろん嬉しいですけど。
-たしかに。もともと"新しいピアノ・ロック"というところから始まったバンドなわけだから、こういうアルバムが生まれたのは、ある意味必然的だったのかもしれないです。
ヲクヤマ:うん、そうですね。前作、前々作を聴いてくれた人にはより伝わるかと思うんですけど、通して聴くと、TRY TRY NIICHEらしさを実感できるようなアルバムになってると思います。"あ、なるほど!"、"そうきたか!"と思ってもらえたら嬉しいです。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号