Japanese
The coridras
2017年06月号掲載
Member:杉本健人(Vo/Gt) キツタカ ヒロタカ(Gt) 大西リョウ(Dr)
Interviewer:石角 友香
久々に疾走感のある日本語のギター・ロック・バンドを聴いたという、こまごましたトレンドにとらわれない印象を残すバンド、The coridras。地元 札幌では安定した人気を誇り、これまでにもCDをリリースしてきた彼らだが、音楽制作における環境が変わり、昨年5月には全員で上京。結成12年にしてあえて新しい一歩を踏み出すスタンスからは"まだ何も納得できていない"ことを暗に示唆する。誰かと何かを比べることなく、経験や日常から生まれるロックとはどういうものか。それを生み出したメンバーにこれまでの経緯を含めて訊く。
-杉本さんとキツタカさんが出会ったのは中学時代だそうで。バンドをやろうって意識にすぐなったんですか?
キツタカ:そこから初めてライヴするまで2年ぐらいかかってるんです。
杉本:最初はバンドごっこだったんで。僕はサッカーを真剣にやってたし、ドラムの子は吹奏楽、キツタカは陸上をやってたんで。でもCDとか音源を作らないのにジャケットだけ作るとか(笑)、曲がないのにアー写を撮るとか、そういうことばっかやってて。
-(笑)そもそもどういうバンドを見て"バンドってかっこいいな"と思ったんですか?
キツタカ:世代的にBUMP OF CHICKENとかASIAN KUNG-FU GENERATIONが全盛期で。
杉本:それがメインでどんどん捻くれていく時代に入って、今の基盤となってるエモーショナルな外国の音楽を引っ張ってやるようになってきました。
-それでオルタナの要素も入ってきたと。
杉本:そうですね。僕に曲作りのスキルがなかったので、彼(キツタカ)がほとんど作ってたんですけど、彼がそういうオルタナを聴くようになって、曲も自然とオルタナになっていって、そこに無理矢理歌詞をつける作業をずっとやっていました。彼が浪人するまではずっとそういう状況でしたね。
-共通したヴィジョンがあるというよりは、人としての付き合いありきで?
杉本:そうなんですよ。別に改まって再確認して、"進んでいこう"とか"俺らはこうなるんだ"とか、そういうヴィジョンもまったくないし。そういう目標感よりは、昔から一緒に奏でてきたものがどれぐらい長く鳴らせるか? そのためには? みたいな手段を選んできたので。
キツタカ:バンドを真面目にやるようになった転機は――ちょっと話が前後しちゃうんですけど、最初は4人でやっていて。高校1年生ぐらいのときに全員、それぞれの事情で部活を辞めたんですよ。そのあたりからようやく"ライヴするか"みたいな感じになってきて。バンド以外やることがなくなった感じですね。
杉本:高校生活のいろんなストレスをぶつけるところが、そこしかなくなってしまったので。
-大西さんはどういう状況から見てるんですか?
大西:1回目のライヴのタイミングで、僕は別のバンドとして会ったんですね。だから今考えてみれば、からくもあそこで出会ってよかったなというか、そこからの付き合いなんで。
-活動していくうえでスイッチが入ったタイミングはあったんですか?
キツタカ:高校2年生のとき、ヤマハ主催の"Music Revolution"で優勝するんですけど、その予選が、僕らの2回目か3回目のライヴなんです。そのころ苫小牧へ初めて遠征に行ったときもすごくいいライヴで、ちょっとふわっとする瞬間が2つか3つあって、そのあたりから少し変わりましたね、普通の趣味から。
杉本:どこかに出掛けるということと、そこに向かう手段としてメンバーのお父さんが車を運転してくれた、そこでメンバーと飯を食った、ライヴをして盛り上がったっていう、今では当たり前なことも結構、新鮮に感じて。未だにあのライヴは、僕の生涯の中でいいライヴの上位に入ってるんですけど。
-それは早く超えないと。
一同:ははは。
杉本:でも彼(キツタカ)が浪人してからバンドとして1回落ち込んでて。僕は曲とかまったく作ったこともなかったのに、そのときはもう契約していたし。
-それはなかなかストレスですね。バンドがストップしてもおかしくない。
杉本:そうです。彼もいなくて1年休んでて。その間に正直、契約を切られそうになっていたんですけど、どうにかしなきゃなってところで初めて曲を書こう、みたいな感じになって、そこからつらつらと曲を書き始めました。彼のいない1年にかなり鍛えられて、やっと自分のメロディと歌詞を捻り出すことができるようになったし、バンドというよりは、勝手に自分の中の音楽観ができあがっていって。今は、バンドはバンドで信じるものがあるし、自分は自分で信じるものがその期間に培われたというか。
キツタカ:今のThe coridrasの原型は僕が1回いなくなったときにできたものなんですよね。
杉本:そのころにはもう大人に周りについてもらってて、そこで良いものも悪いものも覚えていったんです。レコーディングも今とは全然違う環境でやらせてもらっていたし。いろんな人にいろんなこと言ってもらって、いろんなものが見えたんですけど、それが今、良かれ悪かれ活きてると思います。
LIVE INFO
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
RELEASE INFO
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号