Japanese
The coridras
2017年06月号掲載
Member:杉本健人(Vo/Gt) キツタカ ヒロタカ(Gt) 大西リョウ(Dr)
Interviewer:石角 友香
久々に疾走感のある日本語のギター・ロック・バンドを聴いたという、こまごましたトレンドにとらわれない印象を残すバンド、The coridras。地元 札幌では安定した人気を誇り、これまでにもCDをリリースしてきた彼らだが、音楽制作における環境が変わり、昨年5月には全員で上京。結成12年にしてあえて新しい一歩を踏み出すスタンスからは"まだ何も納得できていない"ことを暗に示唆する。誰かと何かを比べることなく、経験や日常から生まれるロックとはどういうものか。それを生み出したメンバーにこれまでの経緯を含めて訊く。
-杉本さんとキツタカさんが出会ったのは中学時代だそうで。バンドをやろうって意識にすぐなったんですか?
キツタカ:そこから初めてライヴするまで2年ぐらいかかってるんです。
杉本:最初はバンドごっこだったんで。僕はサッカーを真剣にやってたし、ドラムの子は吹奏楽、キツタカは陸上をやってたんで。でもCDとか音源を作らないのにジャケットだけ作るとか(笑)、曲がないのにアー写を撮るとか、そういうことばっかやってて。
-(笑)そもそもどういうバンドを見て"バンドってかっこいいな"と思ったんですか?
キツタカ:世代的にBUMP OF CHICKENとかASIAN KUNG-FU GENERATIONが全盛期で。
杉本:それがメインでどんどん捻くれていく時代に入って、今の基盤となってるエモーショナルな外国の音楽を引っ張ってやるようになってきました。
-それでオルタナの要素も入ってきたと。
杉本:そうですね。僕に曲作りのスキルがなかったので、彼(キツタカ)がほとんど作ってたんですけど、彼がそういうオルタナを聴くようになって、曲も自然とオルタナになっていって、そこに無理矢理歌詞をつける作業をずっとやっていました。彼が浪人するまではずっとそういう状況でしたね。
-共通したヴィジョンがあるというよりは、人としての付き合いありきで?
杉本:そうなんですよ。別に改まって再確認して、"進んでいこう"とか"俺らはこうなるんだ"とか、そういうヴィジョンもまったくないし。そういう目標感よりは、昔から一緒に奏でてきたものがどれぐらい長く鳴らせるか? そのためには? みたいな手段を選んできたので。
キツタカ:バンドを真面目にやるようになった転機は――ちょっと話が前後しちゃうんですけど、最初は4人でやっていて。高校1年生ぐらいのときに全員、それぞれの事情で部活を辞めたんですよ。そのあたりからようやく"ライヴするか"みたいな感じになってきて。バンド以外やることがなくなった感じですね。
杉本:高校生活のいろんなストレスをぶつけるところが、そこしかなくなってしまったので。
-大西さんはどういう状況から見てるんですか?
大西:1回目のライヴのタイミングで、僕は別のバンドとして会ったんですね。だから今考えてみれば、からくもあそこで出会ってよかったなというか、そこからの付き合いなんで。
-活動していくうえでスイッチが入ったタイミングはあったんですか?
キツタカ:高校2年生のとき、ヤマハ主催の"Music Revolution"で優勝するんですけど、その予選が、僕らの2回目か3回目のライヴなんです。そのころ苫小牧へ初めて遠征に行ったときもすごくいいライヴで、ちょっとふわっとする瞬間が2つか3つあって、そのあたりから少し変わりましたね、普通の趣味から。
杉本:どこかに出掛けるということと、そこに向かう手段としてメンバーのお父さんが車を運転してくれた、そこでメンバーと飯を食った、ライヴをして盛り上がったっていう、今では当たり前なことも結構、新鮮に感じて。未だにあのライヴは、僕の生涯の中でいいライヴの上位に入ってるんですけど。
-それは早く超えないと。
一同:ははは。
杉本:でも彼(キツタカ)が浪人してからバンドとして1回落ち込んでて。僕は曲とかまったく作ったこともなかったのに、そのときはもう契約していたし。
-それはなかなかストレスですね。バンドがストップしてもおかしくない。
杉本:そうです。彼もいなくて1年休んでて。その間に正直、契約を切られそうになっていたんですけど、どうにかしなきゃなってところで初めて曲を書こう、みたいな感じになって、そこからつらつらと曲を書き始めました。彼のいない1年にかなり鍛えられて、やっと自分のメロディと歌詞を捻り出すことができるようになったし、バンドというよりは、勝手に自分の中の音楽観ができあがっていって。今は、バンドはバンドで信じるものがあるし、自分は自分で信じるものがその期間に培われたというか。
キツタカ:今のThe coridrasの原型は僕が1回いなくなったときにできたものなんですよね。
杉本:そのころにはもう大人に周りについてもらってて、そこで良いものも悪いものも覚えていったんです。レコーディングも今とは全然違う環境でやらせてもらっていたし。いろんな人にいろんなこと言ってもらって、いろんなものが見えたんですけど、それが今、良かれ悪かれ活きてると思います。
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号