Overseas
JIMMY EAT WORLD
Member:Jim Adkins(Vo/Gt) Tom Linton(Gt/Vo) Rick Burch(Ba)
Interviewer:山口 智男
-そういう新しい試みは、スタジオでメンバー全員でアイディアを出し合った結果なんですか。それともアイディアを持ってきた誰かが他の3人をリードしながら作り上げるんですか?
Jim:曲によっていろいろあるんだ。漠然とこういう曲を目指しているっていうのはわかっているんだけど、それをどうやって形にしていったらいいかわからなくて、その方法を4人で探しながら――
Rick:全員でしっくりくるまで演奏し続けるときもあるし。
Tom:「Get Right」(Tarck.6)みたいにJimがアイディアを持ってきた曲もあるし。
Jim:大まかに言うと、完成した形が見えているものと、まだ見えていない状態からみんなで作り上げるものの2種類があるって感じかな。
-『Integrity Blues』ではキーボードをたくさん使っているけど、キーボードを使おうと思ったきっかけは?
Jim:『Integrity Blues』をレコーディングしたスタジオに、たまたまキーボードがたくさんあったんだよ(笑)。プロデューサーのJustin Meldal-Johnsenと曲のアレンジを考えているとき、試しにそばにあるキーボードを加えてみたら、いいねってことになったんだ。
Tom:JustinはBECKやNINE INCH NAILSとレコーディングした経験があって、シンセ・サウンドにも精通しているんだ。
Jim:だからJustinのアイディアだったと言ってもいいかもしれないな。
Rick:曲を作るプロセスに新しい要素を取り入れるというJustinからの挑戦に僕たちが受けて立ったんだよ(笑)。僕らはロック・バンドだから、いつもはギターを中心にアンサンブルを考えるけど、シンセを取り入れながら曲を作ることによって、曲作りのプロセスを広げることができた。そういう意味では、いいチャレンジになったと思うよ。
-「Integrity Blues」にはストリングスとホーンも使っているけど、バンドの基本編成にない楽器でも、その曲が求めている音色だったら、これからもどんどん取り入れていきますか?
Jim:「Integrity Blues」は、その曲をいいものにするには何ができるかを考えながら作ったんだ。一番強調したかったのはヴォーカルと曲全体のダイナミクスだった。音色として、それほど主張せずにヴォーカルと楽曲の強弱を際立たせるには、ストリングスとホーンがぴったりだったんだ。
Tom:そんなふうに曲を生かすことができて、自分たちでも納得できるものだったら、基本編成にない楽器でも取り入れていくと思うよ。
-今回の来日は単独公演に加え、MAN WITH A MISSIONと名古屋、大阪、東京の3ヶ所で共演もしましたが、最後に彼らと共演した感想を教えてください。
Jim:素晴らしかったよ! 彼らとのライヴはどれも楽しかった。
Tom:音楽が大好きで、自分たちがやっていることに誇りを持っていることが伝わってきた。彼らとは何度か一緒に食事に行ったんだけど――
Rick:羊を丸ごと食べ始めたときはびっくりしたよ(笑)! あの格好で、なんであそこまで正確な演奏ができるのか不思議だよ(笑)。
Tom:今回、仲良くなれたから、今度は彼らにアメリカに来てもらって、一緒にできたらいいね。
Jim:きっととてつもないロック・ショーになると思うよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









