Japanese
イトヲカシ
2017年06月号掲載
Member:伊東歌詞太郎(Vo) 宮田“レフティ”リョウ(Ba/Gt/Key)
Interviewer:山口 智男
昨年9月、シングル『スターダスト / 宿り星』でメジャー・デビューした2人組音楽ユニット、イトヲカシが結成から5年、満を持して1stフル・アルバム『中央突破』を完成させた。そのタイトルには、結成後、主にネットの世界や路上で活動してきた彼らがいよいよ音楽シーンのど真ん中で勝負に出るという決意とともに、彼らがどう勝負していこうと考えているか、アーティストとしての信念、矜持も込められている。シングルでは表現しきれなかった曲の幅広さも印象づけるバラエティに富んだ全10曲は、奇をてらうことが持てはやされすぎているようにも思える現在のシーンに対するアンチテーゼでもあるという。
-結成から5年、満を持して1stフル・アルバムが完成しました。
伊東:そんなふうに言われると、重みをめちゃめちゃ感じますね(笑)。それと同時にタイトルに込めたとおり、王道(のやり方)で音楽のど真ん中に行きたいという意志を示したアルバムなんですけど、何が王道かということが一番大事だと思っています。自分たちが思う王道で音楽のど真ん中に中央突破していきたい。そういう意志が表れたアルバムなので、収録した曲の数々も僕らが考える王道の楽曲が揃っている。自信作です。
-おふたりが考える王道というのは、例えばどんなことになるんでしょうか?
伊東:やっぱり、メロディをすごく大切にしていたり、歌詞を大事にしていたり......つまり歌モノなんですね、イトヲカシというのは。歌を一生懸命に作ってきたし、作っていきたいんです。歌を作るうえで一番大事なのは、心。それを一番入れやすいものが音楽。その中でも歌というのは、特に入れやすい。その心を伝える言葉、メロディ、歌を大事にすることが、僕らの王道なんだと思っています。
宮田:付け加えると、お茶の間で家族揃って聴ける音楽でありたいです。過激すぎない、みんなで楽しめる音楽というイメージを、僕らは持っているし、そういうサウンドが自分たちのオリジンというか、もう血に近い感じで染みついている。それがど真ん中にあるべきなんじゃないかといつも意識しています。
-"中央突破"というタイトルには、現在のイトヲカシの意気込みに加え、おふたりが作る音楽に対する自信、誇り、誠意が感じられますが、中央突破するためには、どんなことをやったらいいとアルバムを作るときに考えたんでしょうか?
伊東:そういうことを戦略的に考えたことはないんですけど、とにかく勝負がしたい。自分たちが思う王道で勝負したいと思いましたし、勝負できると思っています。その一点に尽きる。だから、フルスイングして、空振りしたとしても大笑いできるぐらい全力でやろうと思いました。
宮田:逆に、いろいろ考えると、打算的になっちゃうと思うんですよ。こういうアレンジっていまのムーヴメントじゃないよねとか、いなたいよねとか、もちろんアレンジャーとして、そういうことを考えることもあるんですけど、今回のアルバムを作りながら、そういうことって音楽には関係ないし、ムーヴメントじゃないアレンジをやることを恥ずかしく思う必要はないと吹っ切れたんです。歌詞太郎も言ったように全力でフルスイングするとき、世代感とか、時代感とかを取っ払って、自分たちが単純にいいと思ったものを選択していきたいと思いながら作りました。
伊東:自分がいいと思うものを提示することにおいて、僕は一度も躊躇したことはないんです。なぜなら、歌モノって50年前も50年後も、もっと言えば100年後も1000年後も、みんな聴きたいと思うものだと考えているからなんです。いつの時代でも、どんな人にでも刺さるものだと思っている。だから躊躇せず、堂々と中央に出していこうと思いました。
-今作は、メジャー・レーベルからリリースした2枚のシングル(『スターダスト / 宿り星』、『さいごまで / カナデアイ』)の4曲に新曲6曲を加えた全10曲が収録されていますが、その6曲は2枚のシングル以降に書いたものなんですか?
伊東:アルバムのために曲を作るという概念が僕らにはないんですよ。常に作っていたいし、曲を作るなら、アルバム曲だとかシングル曲だとかを考えずに、その瞬間その瞬間に、自分たちがいいと思うものを作りたい。そういうスタンスで曲を作り続けていたので、曲が結構溜まっていたんです。今回、アルバムを作るにあたっては、その中から選んだんですけど、シングルとしてリリースした曲は軸になるものだから絶対入れるとして、それとどうやったらバランスが取れるかとか、他にどんな曲があったらアルバムがもっと輝くだろうかとか、ふたりで話をしながら、じゃあこの曲とこの曲を入れようって決めていきました。そのなかで、こんな曲があったらいいねということで、シングルのリリース後に作った曲もあれば、2014年の夏に作った1曲目の「スタートライン」のような古い曲もあるんです。
-今回の10曲の中にシングルでリリースした曲以外で、すでにライヴで演奏しているものはあるんですか。
伊東:もう全曲、演奏しました。今、ツアーの真っ最中なんです。アルバムが出てからのワンマン・ツアーではなく、リリース前にツアーが始まって、その途中にアルバムがリリースされるというちょっと特殊なツアーなんですけど、恐れずに新曲をどんどんやっていこうって、3公演目か4公演目ぐらいでアルバムの全曲をやり尽くしてしまいました。
宮田:ライヴによってやる曲を変えたりはしているんですけど。
伊東:アルバムの10曲の中には、自分たちの音楽性の幅を見せたいという気持ちから、結構変化球的なイメージで入れた曲もあるんですよ。そういう曲が、実はライヴで評判がいいんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号