Japanese
BALLOND'OR
2017年07月号掲載
Member:MJM(Vo/Gt) NIKE(Gt) CREAMMAN(Ba) AKAHIGE(Dr) †NANCY†(Syn)
Interviewer:石角 友香
ノイジーなハードコアもUKロックの叙情味も、日本語ロックのリアルも詰め込まれた、近年には珍しいハイブリッドでヤバいバンド、BALLOND'OR(バロンドール)。彼らが、0.8秒と衝撃。や夜の本気ダンスを輩出したactwiseから待望のニュー・アルバム『MIRROR MIND』をリリース。かっこよく言えば、バンドという生き方を選んだこだわりの集団、ぶっちゃければ、バンド以外の生き方ができない人たち。思わず"トレインスポッティング"の話題で盛り上がったことから、このバンドの持ち味や独特の繋がりがわかる対話をお届けしよう。
何もかもうまくいかないときに夜通し繰り返して観た映画が"トレインスポッティング"
-新作を聴いた感じやアーティスト写真から、日本のバンド・シーンのバンドっぽくない印象があって。どちらかというとUKっぽいかと。
NIKE:イギリスのバンドにはみんな影響を受けてますね。基本、被るところはブリットポップとかシューゲイザーとかオルタナで。それを日本でどうやろうかな? みたいな感じで結成しました。
-冗談かわかりませんが、MJMさんとNIKEさんの失恋も契機になっているとか。
MJM:あ、それは結構マジです。でも、そこに深い意味はなくて、最初に組んだときに失恋をしてしまって、やる気がまるで起こらなくなってしまったんですよ。もうどこか、知床半島とかの田舎に行こうかなと思ってたときに、彼(NIKE)が"音楽やんないか?"って誘ってきて、それで結成したんです。
NIKE:もともと友達で。もう深刻なくらいに引きこもってたので、このまま行くと知床の土になるかな? と思うぐらいで。
MJM:彼は俺を誘った前日ぐらいにフラれたらしくて。
NIKE:僕も絶望的な状況だったんですけど、"こいつだったらわかり合えるかな"と思って。それで音楽をやろうと思いました。
-人間不信になるような経験をした前とあとでは、歌詞も変わったんじゃないですか?
MJM:あぁ、それはあるかもしんないですね。もともとパンクとかハードコアとかエモとかが好きだったんで、そういう激しい音楽をやってたんですけど、失恋をしたタイミングで、そういう音楽が"きついな"と思えてきて。ただ単純に、やる気が何もなくなっちゃったんですよ。無の状態。で、やるんだったらドリーム・ポップみたいなものを想像してたんですけど、結局やっぱりロックがすごく好きだったというか。失恋に失礼ですけど、そんなことよりロックとかパンクの方が全然強かった。それでこういうバンドをまたやろうと思ったんです。
-歌詞にマンチェスターに絡むものも出てきますね。
MJM:はい、そうですね。"24アワー・パーティ・ピープル"(2003年公開)とか"トレインスポッティング"(1996年公開)とか、ああいうのを見て、自分が落ち込んでたときに"もうハシエンダに行って、ぶっ飛びたいな"ってずっと考えながら、ただ散歩してました。
-"京王線の線路歩いて/ハシエンダまで行けたらな"っていう歌詞(Track.1「ICEBOY」)がありますけど、そういう発想をする人はなかなかいないなと思って。
MJM:そうですね。宇宙とかまで行きたかったんですけど、それは無理だなと思って(笑)。
NIKE:全員で"24アワー・パーティ・ピープル"とか"トレインスポッティング"とか夜な夜な集まって観まくるぐらい、そこも全員の共通点だったりします。
-"T2 トレインスポッティング"(2017年公開の続編)はいかがでした?
MJM:全員で公開日に観に行きました。そこで思ったのは、リアルタイムでは知らないんですけど、それでもなんかこの映画に世界を変えられたというか。色とか表情とか、音楽すべてで変えられて。後追いの僕らでも"T2"を観て、なんて言うんですかね? もう正直、メッセージ云々より、レントン(※同作品の主人公)の過去のあの表情を見たときに、"殺しにきたな"と思いました。
NIKE:僕も初めて観たときは、恋愛もうまくいかず、バンドをやりたいけどそれもうまくいかずみたいな時期が重なって、その空っぽの中に"トレインスポッティング"のあのメンバーが入ってきて。それでその晩、何度も何度も見返して、気がついたら朝になってたんです。そのときに聴いた「Born Slippy (Nuxx)」(UNDERWORLDの1996年リリースのアルバム『Second Toughest In The Infants』収録曲)は二度と忘れられない。あれが鳴るたびにあのときの空っぽが満たされる感覚が蘇ってくるというか。だから、"T2"を観たときもおんなじような感覚になりました。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号