Japanese
BALLOND'OR
2017年07月号掲載
Member:MJM(Vo/Gt) NIKE(Gt) CREAMMAN(Ba) AKAHIGE(Dr) †NANCY†(Syn)
Interviewer:石角 友香
-つくづく面白いなぁ。そして楽曲自体はストレートなのかもしれないけど、アレンジが洋楽的というか。なんでこうなるんでしょうね?
MJM:どっちもすごく好きだし、日本のロック......ナンバーガールとかBLANKEY JET CITYとかフジファブリックとか、そういうのもすごく好きなんですけど、どっちにも行けないなぁというか。それをこう、がむしゃらにやってたら今の感じになってたんです。-で、例えば「ブリングリング」(Track.8)とか、結構、過激なことを歌ってるじゃないですか。
NIKE:この歌詞は、バンド・メンバーとも"大丈夫なのかな?"って話はあったんですけどね。
MJM:でも、大丈夫の基準が自分はあんまわかんなくて。まずは自分が一番曲に合った歌詞をつけて、曲を作らなければ、誰かに出したりする必要はないんで。だから自分が出したい、かっこいいと思ったものを作ってるだけなんです。ま、人がどう思うかはわかんないですけど。
-これはどういう気持ちのときに書いたんですか?
MJM:それはたぶん、作ったのは一番古い曲なんですよ。まだメンバーもちゃんといないときで。こう、書いてあることとリンクするような感じでもあるんですよ。なんかすべてくだらないなとか、ムカつくなとか、何やってもうまくいかないなとか。恋愛もダメだし、しけこむ隠れ家もないし、どうしようかなみたいな、そんなときに作った曲ですね。
-いわゆる鬼畜と言われるような親の事件とか、胸が押しつぶされそうになるけど、人間も動物だし、善悪だけでは割り切れない感情が描かれていて。
NIKE:歌詞はきついけど、メロディはポップだったりして、その二面性っていうのが、僕らメンバーから見てもMJMそのものだなって感じがします。
MJM:人間的にはすごく"ぬめってる"じゃないですけど、犯罪者ほど振り切ってないし、聖者みたいにも振り切ってもいない。すごく中途半端な奴だなって、もう10歳ぐらいのころから思ってたんですよ。そのなかでぐちゃぐちゃしてるっていうか、「ブリングリング」はそういうものが出てる曲かなと思います。
-みなさんは現行のバンド・シーンに別に反動したいわけでもなく、正直にやったらこういう音楽性になった?
NIKE:今回のアルバムもそうなんですけど、MJMの歌詞とメロディがあって、そこにそれぞれの感情があって演奏でぶつけていくって感じで。このバンドは、みんなあんまりいい思いをしてこなかった奴らが集まってるんですよ。だからといって、外に向けて嫌なことを振りまこうとか考えるような、それほど嫌な奴でもなくて。なんか結局、ぶつけられるところが音楽しかなくて、BALLOND'ORっていうバンドに出会えたというか。今回のCDを出すまでに結構時間はかかったんですけど、みんなが各々振り返ったところを出せてるんじゃないかなと思います。
MJM:現行の日本のロックが音楽的に嫌いとか、別にそういうのはないんです。でも、例えばクラスみたいなもんで、自分が好きだったものって、クラスの中では全員同じじゃないじゃないですか? どちらかと言えば端っこにいたというか。めちゃくちゃいじめられてたとかじゃないですけど、中途半端なんですよね。遠目から見て、"や、こっちの方が面白いのに"って思ってるときの感覚。正直、それはありますね。
-それっていわば、センスじゃないですか? でも、"これかっこいいでしょ?"って思う人が増えることがいいのか、濃く刺さる人がいることがいいのか、どうなったら"やったな"と思えそうですか?
MJM:それは結構、一貫してます。僕はやっぱり中学、高校のときに、好きなものや周りと聴いてる音楽が違ったりして。その感動とか"うぉ!"って感覚を話せる奴があんまいなかったんです。自分の中で"ヤバいな!"と思って興奮状態なんですけど、それを誰かに伝えたくても、相手があんまりいなかった。だから、僕は言葉でわかり合うとか、笑い合ってわかり合うとかじゃなくて、ロックで自分と近い奴、似てる奴にすごく会いたいなと思ってます。感覚で交わるというか。
NIKE:お客さんはいろんなタイプの人が来るんですよ。外国人も、洋服好きな人も来る。そのなかで今回、actwiseってレーベルと出会って、フル・アルバムをリリースすることになって。これからは今までとまったく違う、音も違えば、環境も違うところで発表できる、例えばTOWER RECORDSとかで発表できるのは楽しみです。だから、単純にたくさんの人にBALLOND'ORの音楽を聴いてほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号