Japanese
ORESAMA
2017年06月号掲載
Member:ぽん(Vo) 小島 英也(Prog/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-ぽんさんの歌詞は言葉がきれいに組まれていますよね。1Aでは"朝"に居場所がない、2Aでは"夜"にも居場所がない。そういう対照的な呼応ができていて、"聞こえますか"という言葉も"聞こえませんか"に変わって切実に響いたり。抽象的な表現を用いず含みを持たせて、想いを歌詞にして乗せている印象があります。
ぽん:デザイン的に組んでいるところはあるかもしれない。小島君の作ってくれる曲はポップなので、直接的で意味の伝わりやすい言葉を乗せたいなと思っていて。「ねぇ、神様?」は"こういう歌詞を書きたい"と小島君に送ったんです。
小島:歌詞になっているものと、膨大な数の単語や言い回し、表現が送られてきました。それを見て浮かんできた音楽のイメージをかたちにしていって。ずっと悩んでいるのは知っていたし、だから"いい曲を書きたい"という一心で書いて、曲になるまではかなり早かったしスムーズでしたね。暗い歌詞を暗い曲で歌うのはORESAMAじゃないなというのがテーマとしてもあるので、歌詞を読んで"これを明るい曲にして笑い飛ばす勢いでいこう"と思って、踊ったり手拍子しながら歌ったりできる曲にしました。
-とはいえちょっと切ないムードもあります。間奏でベースが止まるところはアクセントになっていますし。
小島:ぽんさんが歌詞に感情を込めて歌うので、曲もドラマチックになっていく。それによって、ポップだけどセンチメンタルに響くというケースはこれまでも何回もあって。ベースが抜けると寂しさや不安定な感じが出るので、それがそのあとの"この声が枯れるまで/僕は叫びつづける"という歌詞にもよく合ってると思ったんです。ただ、ドラムのキックは鳴らすことでノリを崩さない......それは僕がそうしたかった、という感覚的なものなんですよね。
ぽん:小島君の作る曲はサビやイントロの掴みの部分がすごくいいと思うんです。「ねぇ、神様?」もサビから始まるし、メロディもすごく好きだなと思って......天才だなと思いましたね(笑)。"届きませんか"と歌っていた「ねぇ、神様?」から、"曖昧な感情は 丸めて捨てていくよ"と決意を綴った「ワンダードライブ」――そういう1年でした。自分のやっていたことが繋がっていくのは嬉しかったし、諦めなくてよかったなと思った。本当に名刺代わりのシングルになりましたね。
-そうですね。「SWEET ROOM」(Track.3)もソウルの要素がふんだんに盛り込まれている、ORESAMA初のバラードです。
ぽん:ふたりで話し合って"ゆっくりした曲を作ろう"と決めて、私が書いた歌詞に小島君が曲をつけてくれました。生きていたらいろんなことがあるけれど、ライヴは"明日また頑張ろう"と思うためにあってほしいなと思ったんです。いままでのファンの方々にも新しく私たちを知ってくださる方々にも、ライヴというのはそういう場所であってほしい――そういう気持ちを込めました。
小島:歌詞があるとメロディがつけやすいし、音はイメージや雰囲気で作り始めるので、歌詞を読めばすらすらっと書けることが多くて。僕の趣味もあるんですけど、テンポがゆっくり=ソウルなんですよね。ソウルを踏襲してORESAMAのポップスに昇華することをテーマにしていきました。希望も垣間見られる歌詞で、これから10年20年歌っていくことになるんだろうなと思ったので、いまの段階でより人間味やあたたかみのあるものを作ろうと思って、人間が出す正確ではないところや間違いなところを曲として入れたくて。クオンタイズもほぼ使ってないですし、ピアノはピアニストさんにお願いして入れてもらって、シンセも普段は10~20種類を平気で使ってるんですけど、今回は2、3種類のレベルで、それもちょっとだけニュアンスを入れるためだけに使って。ラフさを意識して、どれだけ気持ち良くテンポから外せるか......そこを探していきました。結果的にほぼ生音の、ソウルっぽい、人間味のあるORESAMAのポップスになったと思います。
ぽん:生っぽい音だからさらに聴いてくれる人に寄り添える曲になったと思います。ライヴで歌っているときに、お客さんと自分の気持ちが完全に重なる瞬間があってほしいなと思うんですよね。なので包み込めるように、寄り添えるように......その感覚を意識しながらこの曲のレコーディングをしました。
-それだけORESAMAにとってはライヴが大事だという想いが詰まっている。
ぽん:そうですね。ライヴは唯一共有できる場所だと思うんです。私たちが与えて、お客さんが受け取る......ということをしたいわけではなくて、"ライヴに参加する"の先に行きたい。いままでのファンの方々にも、新しく出会う方々にも楽しんでもらえる音楽を作りたいし、一緒に遊べる、踊れるライヴにしていきたい。みんな一丸となってライヴで遊びたいと思っています。
-再メジャー・デビュー・シングルの3曲すべてで初挑戦ができている。とても意味深いシングルになりましたね。
ぽん:はい。この3曲で走り出していけるのが本当に嬉しいんですよね。
小島:新しいことをやるとなると"自分らしさ"というものを考えると思うんですけど、人間はすごく優秀で、自分らしさの選択肢はたくさんある。僕も"これをやれば自分らしい"というのが多少なりともわかってきていて、今回こうやってBPMが高い曲や低い曲をやって"テンポが速くてもこうしたら自分らしくできるんだな"とかを発見することができたんです。自分たちが挑戦したいことをちょっとずつ具現化できるようになってきたと思います。これからORESAMAはいろんな音楽性の楽曲を作っていくと思うんですけど、この3曲はその大事なスタートとなる、大切な1枚になったと思います。これからもたくさんライヴをしたいですし、海外でも活動していきたい。
-海外。いいですね。
小島:海外のポップスに似たものを作るのではなく、日本人のORESAMAのポップスを共有できたらと思うんですよね。自分たちの音楽とは......ということを追求して、もっといい作品を作っていきたい。何ができるか可能性は未知数なので、楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号