Japanese
神様、僕は気づいてしまった
2017年06月号掲載
Member:どこのだれか(Vo/Gt) 東野へいと(Gt) 和泉りゅーしん(Ba) 蓮(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-活動をしていくうえで仮面を被ってやるという選択をしたのはどうしてですか? さっきだれかさんが言ってた、本当の意味で音楽をやりたいから?
東野:さっき言ったのは彼(だれか)自身の見解なので、バンドとしては少し違うんです。ミュージック・ビデオをアップすると、"正体を隠したいんじゃないか"みたいな反響を結構いただくんですけど、それは誤解だよって今日は言いたいです。僕たちはちゃんとコンセプトがあってこのバンド名にしてるし、覆面を被ってるんです。どういうコンセプトかと言うと、僕は理詰めで曲を作るのが好きなタイプなんですけど、そうすると曲が難しくなるんです。必死で歌ったり、ギター、ベースを弾いたり、ドラムを叩かなきゃいけなくなる。そうなると、例えばハッピーなラヴ・ソングを書いたとして、それを暑苦しい顔で弾いてたら、なんかエモいバンドだよねってなるじゃないですか。僕らはそうじゃなくて、歌詞と曲を一生懸命に書いたんだから、そのまま聴いてほしいなと思って。すごくわがままなんですけど、そのわがままを叶えるために無機質でツルッとした仮面を被って、そこにノイズが乗らないようにシャットアウトしたいんです。
-音楽に人間の表情が乗ることでエモーショナルに伝わるのが嫌なんですか?
東野:それが嫌というよりも、僕もすごくそういうバンドは好きで聴いたりするんですけど、僕らがそれをやる必要はない。伝えたいコンセプトがポンッとあるので、中途半端にブレないために表情を隠したいんです。
-神僕の歌ってることはとても人間臭くもあるから、そこで表情を封印するということは、純度の高い音楽になる反面、人間が見えづらいという諸刃の剣にもなりませんか?
東野:それは、攻撃は最大の防御というか......なんだろうな。エモい表情では弾いてないけど、それがまた新しいかたちとして、ロックはこう変わってきたんだよっていうのをリスナーに感じてほしいんですよね。僕らにはそれができると思うんです。
-なるほど。バンドとして伝えたいコンセプトっていうのは、「だから僕は不幸に縋っていました」という曲に出てますね。
東野:そうですね。最初にこの曲をバンドでやりたいっていう話から、バンド名はこれにしようとか、こういうコンセプトでやっていこうって決めたので。
-そのあたりを少し詳しく聞かせてもらえますか?
だれか:それを説明すると、バンド名の由来になってくるんですけど。"神様って結局のところ何なの?"っていうところなんですよ。自分が生きていくなかで、どうしても自分で解決できないことがあると、神頼みしかなくなるじゃないですか。でも実際はその神様の正体が何かはわかってるんです。偶像にすぎないもの、自分たちが作り上げたものに、自分たちがすがっているだけだっていうことに気づいてるし。
-"神様、僕は気づいてしまった"というバンド名は、その正体が偶像にすぎないことに気づいてしまった、という意味ですね。
だれか:はい。僕らは頭に輪がついた、いわゆる人間が神だと言っている存在に近いかたちの被り物をしてるんですけど、"そのかたちは誰が決めたの?"って言うと、それも結局人間が絵を描いてるんですよね。僕は"どこのだれか"っていう名前なんですけど、もともとは名前もなくていいと思ってたんです。あの無表情な被り物でいることで、誰の姿にもなり代われるし、極論で言うと、あの被り物の中は僕じゃなくたっていいんですよ。そんなものには意味がない。だから結局神様なんていないっていう、自分たちが見ないようにしてたものを見るために、こういうバンド名であったり、被り物をして、コンセプトを決めて活動していこうと思ったんです。
-ネガティヴなことも含めて、こういうかたちの音楽を突きつけることで、現実逃避ではなく、きちんと現実と向き合ってほしいという想いがあるんですか?
東野:そこまで明確にどうなってほしいというのはないんですけど、最後まで救われない歌もあっていいと思ってます。そういう歌を聴いて、なぜか心が晴れる。それは矛盾してるし、不思議なことだと思うんですけど、音楽を通して自分を洗い出してると思うんですよね。僕らはそれを、ノイズを乗せずにやりたいなっていう感じですね。
-このバンドの楽曲を聴くとき、どうしても歌詞に注目してしまうんですけど、サウンド的にはかなりハイブリッドなロック・サウンドだなと思いました。
東野:メンバー全員が影響を受けてる音楽が違うところは出てると思いますね。曲は彼(だれか)も作るんですけど、自分の実力ではここまで作れますっていうのを、とりあえず作ってみて、それを他のメンバーに渡して完成させていくっていう感じです。
和泉:僕らは全パート、メイン・コンポーザーになれるメンバーが集まってるので、細かく作り込んでいけるんです。デモをもらったら、そこに自分の個性をどう入れるかを考えながらアレンジをして、お互い軌道修正しながら答えを見つけていくような感じですね。
-全員がメイン・コンポーザーになれるというのは、どんなふうに楽曲に作用しますか?
東野:楽器しかできないプレイヤーだと、"自分が、自分が"ってなりがちだと思うんです。例えばこのバンドで言ったら、ヴォーカルが武器なので、ヴォーカルを立たせるためには自分の武器であっても、引かなきゃいけないと思うんですよ。楽曲全体を見てここはメロディを立たせたいから、自分は後ろにいこうみたいなことができる人が集まってるので、ちゃんと歌がかっこよく聴こえるし、アレンジで揉めることもないですね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号