Japanese
カミツキ
2017年03月号掲載
Member:MiZUKi(Vo) キャシー(Ba) SHU→TA(Dr)
Interviewer:山口 智男
-今回、書きたかったのは、何に対する不安や迷いだったんですか?
MiZUKi:新しいことを始めるときって不安じゃないですか。新しい人と出会って、新しい人に見てもらって、その中で、今まで経験したことがなかったことにたくさん直面すると思うし、自分がどんなふうに見られるかもわからないし。
-バンドを始めるときの不安ということ?
MiZUKi:もちろん、わくわくもあるんですけど、もともと人見知りなので、大丈夫なのかなと思うところも多くて。
-でも、歌を聴くかぎり、人見知りとは思えないですよ(笑)。
MiZUKi:(笑)できれば、人見知りも直したいんです。歌うときは、そうじゃない自分になれるようにと思いながら歌っています。
-SHU→TAさんとキャシーさんがMiZUKiさんとバンドをやろうと思ったのは、もちろん、ヴォーカリストとしての魅力や可能性を感じたからですよね?
SHU→TA:僕はデモを聴いたとき、直感的に、この子の後ろで叩いたら楽しそうだなと感じて、楽曲も良かったのでやろうと思いました。実際に会ってみたら、たしかに人見知りではあったんですけど、ヴォーカリストとして芯がちゃんと感じられた。そういうロックな部分を、僕がバックで引き出してあげられたらもっと良くなるんじゃないかと思いました。
キャシー:僕は女性ヴォーカルのバンドも好きだったんですよ。だからデモを聴いたとき、めっちゃいい声じゃんって思って、すぐにやりますって返事しました。初めて会ったときは歌とのギャップにびっくりしたんですけど、彼女、負けず嫌いなんですよ。それに刺激されて、自分もやってやるぜって感じでやってます(笑)。
-逆にMiZUKiさんはふたりのどこに惹かれたんですか?
MiZUKi:プレイしている姿がすごく素敵だったんです。それと一緒にいやすいんです(笑)。長い時間、一緒にいるなら無言でいてもつらくないというか、自然に一緒にいられるような人たちがいいと思いました。
SHU→TA:はははは。なるほど、そういうことだったんだ(笑)。最初は喋らなきゃいけないのかなと思いましたけど、これがデフォルトなんだって知ってからは無理に喋る必要はないんだとわかりました(笑)。
-レコーディングでは、どんなことを意識しました?
キャシー:カミツキにとって最初の作品なんで、印象に残るようなものにしたかったです。それにはやっぱりメロディを聴いてもらうべきだろうと思って、例えば唯一のバラードである「Silent Night」では歌が他の曲よりも引き立つようにフレーズや音色はかなり考えました。
SHU→TA:ドラムは逆にハード・ロックというか、メタリックなギターに合わせてフレーズを考えました。結果、難しくなっちゃったんですけど(笑)、例えば「Stranger」はドラムをやっている人が聴いたら面白いと思えるアレンジになっていると思います。(ドラムの)キメはギターのフレーズにばっちり合わせているんですよ。そんなところもぜひ聴いてほしいですね。
-MiZUKiさんの歌は、多彩な曲調に合わせ、曲ごとに表情を変えるところが聴きどころではないか、と。
MiZUKi:5日間の物語の中の感情の起伏を意識しながら歌いました。
-その中で挑戦だったという曲はありましたか?
MiZUKi:自分が普段、歌わないような歌だと思ったのが、最後の「Fair Wind」。声の感じも、ちょっと違うんですよ。最初、ちょっと戸惑ったんですけど、最終的には楽しく歌えました。
-意表を突かれる曲ですよね。
SHU→TA:そこはあえてですね。ライヴでも最後にやることが多いんですけど、開けた感じで終われるんですよ。そういう曲は1曲、入れてもいいのかなと思いました。
-そういう曲は今後、増えていきそうですか?
SHU→TA:「Fair Wind」のような曲ということだけに限らず、いろいろな曲をやっていきたいです。まだ始まったばかりのバンドなので、模索しているところはあるんですけど、純粋に伝えたいこととかやりたいこととかは、まだまだいろいろあるので、それに合った形で作った曲が違う感じになっても、それはそれでいいと考えています。
-メンバーからkevinさんに、こういう曲を作ってほしいとリクエストすることは?
MiZUKi:Aimerさんを好きになって、"最近、こういうのが好きです"って言ったら、"じゃあ、こんなのはどう?"って返ってきたのが「Silent Night」だったんですよ。そういう曲は、これから増えていきそうですね。
-自分たちで作ろうとは?
SHU→TA:今回の作品には入ってないんですけど、僕らからkevinにフレーズを送って、それをもとに作った曲もあるんですよ。だから、曲作りに参加している意識もあるんですよね。
キャシー:アレンジは自分たちなりに作っていますしね。
-3月22日からはリリース・ツアーもスタートしますね。
キャシー:カミツキにとって初めてのツアーなんですよ。初めて見る人も多いと思うんですけど、ひとりでも多くの人に聴いてもらって、カミツキを好きになってもらいたいです。
SHU→TA:ライヴでは意外と元気なんですよ(笑)。煽るところもあるし、お客さんに手を上げてもらったり、シンガロングしてもらったり、お客さんと一体感を作れるようなライヴっていうのは、結構意識しています。
-MiZUKiさんが煽るんですか?
MiZUKi:はい、煽ります(笑)。
キャシー:普段、あんなに声を出すことないよね(笑)。
MiZUKi:MCもします。
-とりあえずはリリース・ツアーのことで頭がいっぱいだと思うのですが、今後はどんなふうに活動していきたいと考えていますか?
SHU→TA:曲のストックはあるので、もちろんリリースも考えていますけど、とは言っても、去年からの活動なので、ライヴの本数がまだ全然少ない。単純に、もっといっぱいライヴをやりたいです。ライヴをいっぱいやって、多くの人に見てもらいたいと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号