Japanese
ヒゲドライVAN
2017年03月号掲載
Member:ピコピコ/シンゴ(Vo) 社長(Gt) カズマ(Ba) 絢人(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-実際に、ドラマ主題歌を作る想定で曲を書いたりしたこともあるんですか。
シンゴ:さすがにそれはないですけど、恋愛ものの曲の対象としては、やっぱり(ガッキーが)なんとなくいますよね。
一同:(笑)
シンゴ:だからなのか、やっぱり"叶わぬ恋"みたいな、フラれるとか、実らない恋の曲が多いんですけど、どうしても(笑)。付き合った後の話とかはてんで弱いんですけど、片思いの歌詞はいくらでも浮かびますからね。
-その根底に12年前からのガッキーへの想いがあって、モチベーションになっている、と。
シンゴ:そうですね~。こういう話ならいくらでもできますね。
-いや、そろそろ話を変えましょう(笑)。恋愛の曲という意味では、今回の2曲はどちらも恋愛の曲ではないのでは。
シンゴ:いや、「0831」は一応恋愛の曲です、夫婦の恋愛という意味で。これは母から見た父の曲なんです。僕は父が病に倒れてから父のことも見ていたんですけど、看病している母と話す機会も多くてすごく見ていたんです。そのふたりの関係性って、僕が傍から見て純粋な恋愛だったんですよ。その関係がすごく尊くて、本当ドラマのようだなって思って。そういう意味では、父というより父と母のふたりの関係性の曲になっています。
-「How is life」(Track.2)は対照的にアッパーな曲ですね。
シンゴ:こういう、ミクスチャ-・ロック的なのは初めてですね。もともとミクスチャーって好きだったし、やってて楽しいなって思います。
-ミクスチャー・ロックにチップチューンが融合されているところが新しいなって思います。
シンゴ:そうですね、そういうところを狙っていたのはありますね。ラップ部分はメンバーで順番に歌っていて、サビは全員で歌っています。わりとこの曲も作る段階で、僕の家に集まってああだこうだ言いながら作っていった感じですね。
社長:「How is life」はもともと、ギターのリフがあって、そこからリズムを作って、チップチューンを乗っけて、歌をハメるっていう作り方でした。
カズマ:オケ先行って言っていいくらいのやり方は初めてでしたね。
社長:この曲は、メロディ云々というよりは、リズムをめっちゃ作り込んでるんで。これに関してはリズムを自分が作ってるんですけど、絶対この人(シンゴ)が思いつかないし、絶対この人(絢人)が叩かないフレーズを入れるっていう作り方でした(笑)。
絢人:でも、あれを練習したおかげで足の動きは最近、ちょっとずつ変わってきてるなって思っています。普段は叩かない16ビートが要所要所にある曲だったので、すごく練習になりましたね。これまでは8ビートばかりだったので。
社長:シンゴが単体で作ると普通のリズムになっちゃうので、それを避けるためにやっているっていうのもあるかもしれないです。
-それで、これまでにないサウンドになったんですね。
絢人:そうだと思います。
社長:スネアの位置をめっちゃ考えて音をつけたイメージがありますね。もともとのオケはシンゴが作っていたんですけど、家に行って"このリズムの打ち方じゃダメ"って言って全部変えたんですよ。
絢人:作り込んだ感じですね。
-サウンドの力強さとともに"迷うなよ なんたってこの世は/泡沫 リセット&リスタート/自分の場所 ちゃんと見失わず/生きていきたいなら/さぁ声上げろ"という歌詞にあるように、メッセージを感じさせる曲ですね。
シンゴ:メッセージがあるようでなかったりするんですけどね(笑)。この曲は完全に死ぬことをテーマにした「0831」とは真逆のことを歌おうと思って。
絢人:"何回でもリスタートできる"っていう、世界観はまったく逆なんですよね。
シンゴ:そう。"生きていこうぜ"みたいな。"生と死"というか。
社長:もともと、シングルを作るときに言ってたんです。「0831」と対になって、死生観みたいなものをテーマにしたらいいんじゃないかっていう話からこの曲が生まれました。
-今のヒゲドライVANが実現したい夢ってどんなことですか?
シンゴ:武道館ライヴを目指していきたいですね。
絢人:じゃあさ、神様が出てきて、ガッキーと付き合えるっていうのと、武道館で――
シンゴ:ガッキーです。
一同:マジかー!!
シンゴ:"武道館でライヴをやる"っていう誓いはまだ1、2年じゃないですか? でも"ガッキーに会いたい"っていう12年の年月を考えるとやっぱりガッキーは外せないかな......。なんかヤバい人みたいになっててすいません(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号