Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ヒゲドライVAN

2017年03月号掲載

ヒゲドライVAN

Member:ピコピコ/シンゴ(Vo) 社長(Gt) カズマ(Ba) 絢人(Dr)

Interviewer:岡本 貴之

-実際に、ドラマ主題歌を作る想定で曲を書いたりしたこともあるんですか。

シンゴ:さすがにそれはないですけど、恋愛ものの曲の対象としては、やっぱり(ガッキーが)なんとなくいますよね。

一同:(笑)

シンゴ:だからなのか、やっぱり"叶わぬ恋"みたいな、フラれるとか、実らない恋の曲が多いんですけど、どうしても(笑)。付き合った後の話とかはてんで弱いんですけど、片思いの歌詞はいくらでも浮かびますからね。

-その根底に12年前からのガッキーへの想いがあって、モチベーションになっている、と。

シンゴ:そうですね~。こういう話ならいくらでもできますね。

-いや、そろそろ話を変えましょう(笑)。恋愛の曲という意味では、今回の2曲はどちらも恋愛の曲ではないのでは。

シンゴ:いや、「0831」は一応恋愛の曲です、夫婦の恋愛という意味で。これは母から見た父の曲なんです。僕は父が病に倒れてから父のことも見ていたんですけど、看病している母と話す機会も多くてすごく見ていたんです。そのふたりの関係性って、僕が傍から見て純粋な恋愛だったんですよ。その関係がすごく尊くて、本当ドラマのようだなって思って。そういう意味では、父というより父と母のふたりの関係性の曲になっています。

-「How is life」(Track.2)は対照的にアッパーな曲ですね。

シンゴ:こういう、ミクスチャ-・ロック的なのは初めてですね。もともとミクスチャーって好きだったし、やってて楽しいなって思います。

-ミクスチャー・ロックにチップチューンが融合されているところが新しいなって思います。

シンゴ:そうですね、そういうところを狙っていたのはありますね。ラップ部分はメンバーで順番に歌っていて、サビは全員で歌っています。わりとこの曲も作る段階で、僕の家に集まってああだこうだ言いながら作っていった感じですね。

社長:「How is life」はもともと、ギターのリフがあって、そこからリズムを作って、チップチューンを乗っけて、歌をハメるっていう作り方でした。

カズマ:オケ先行って言っていいくらいのやり方は初めてでしたね。

社長:この曲は、メロディ云々というよりは、リズムをめっちゃ作り込んでるんで。これに関してはリズムを自分が作ってるんですけど、絶対この人(シンゴ)が思いつかないし、絶対この人(絢人)が叩かないフレーズを入れるっていう作り方でした(笑)。

絢人:でも、あれを練習したおかげで足の動きは最近、ちょっとずつ変わってきてるなって思っています。普段は叩かない16ビートが要所要所にある曲だったので、すごく練習になりましたね。これまでは8ビートばかりだったので。

社長:シンゴが単体で作ると普通のリズムになっちゃうので、それを避けるためにやっているっていうのもあるかもしれないです。

-それで、これまでにないサウンドになったんですね。

絢人:そうだと思います。

社長:スネアの位置をめっちゃ考えて音をつけたイメージがありますね。もともとのオケはシンゴが作っていたんですけど、家に行って"このリズムの打ち方じゃダメ"って言って全部変えたんですよ。

絢人:作り込んだ感じですね。

-サウンドの力強さとともに"迷うなよ なんたってこの世は/泡沫 リセット&リスタート/自分の場所 ちゃんと見失わず/生きていきたいなら/さぁ声上げろ"という歌詞にあるように、メッセージを感じさせる曲ですね。

シンゴ:メッセージがあるようでなかったりするんですけどね(笑)。この曲は完全に死ぬことをテーマにした「0831」とは真逆のことを歌おうと思って。

絢人:"何回でもリスタートできる"っていう、世界観はまったく逆なんですよね。

シンゴ:そう。"生きていこうぜ"みたいな。"生と死"というか。

社長:もともと、シングルを作るときに言ってたんです。「0831」と対になって、死生観みたいなものをテーマにしたらいいんじゃないかっていう話からこの曲が生まれました。

-今のヒゲドライVANが実現したい夢ってどんなことですか?

シンゴ:武道館ライヴを目指していきたいですね。

絢人:じゃあさ、神様が出てきて、ガッキーと付き合えるっていうのと、武道館で――

シンゴ:ガッキーです。

一同:マジかー!!

シンゴ:"武道館でライヴをやる"っていう誓いはまだ1、2年じゃないですか? でも"ガッキーに会いたい"っていう12年の年月を考えるとやっぱりガッキーは外せないかな......。なんかヤバい人みたいになっててすいません(笑)。