Japanese
Swimy
2017年02月号掲載
Member:Takumi(Vo/Gt) 平成のまお(Vo/Ba) みっけ(Vo/Dr) タイキロイド(Gt/Cho)
Interviewer:秦 理絵
男女混声トリプル・ヴォーカルという編成で、ギター・ロックの枠に縛られないポップ・ミュージックを模索する滋賀発の4人組ロック・バンド、Swimy。昨年3月にリリースしたメジャー・デビュー・シングルの表題曲「あっちむいて」がTVアニメ"銀魂°"のエンディング・テーマに起用された彼らが、今度はTVアニメ"NARUTO-ナルト- 疾風伝"エンディング・テーマ「絶絶」を収録した『絶絶ep』をリリースする。メジャー進出から1年以内にジャンプ原作人気アニメ2作品のタイアップに抜擢される注目度は見逃せないが、彼らがユニークなのは"とにかく音楽で面白いことをやりたい"という自由すぎるマインドだ。全曲の作詞作曲とアレンジを手掛けるヴォーカル Takumiを中心に4人が共有する、なんでもありの精神がシーンに新たな道を切り拓いていく。
-バンド名は国語の授業で習う、あの"スイミー"(レオ・レオニ作)からきてるんですね。
Takumi:"国語の授業で習った話で一番覚えてるのは何ですか?"みたいなアンケートをとると、"スイミー"が一番みたいですね。僕たちもあの話が好きだったから、そんな感じのバンドになりたいと思ったんです。
-そんな感じのバンドっていうのは?
Takumi:バンドをやってるような人間って、人と違うことに対する劣等感とか優越感が根っこにあるんですよね。そういう異端だった人が大勢の人を集めて何かを起こしていくバンドのプロセスが素敵だなと思うんですよ。僕らもそういうものを起こしたいなと思って、Swimyと名づけました。
-気になったんですけど、タイキロイドさんはアンドロイドなんですか?
タイキロイド:ソンナカンジデス(笑)。
Takumi:まったくもってよくわからないんですけど、いきなり言い出したんです。
みっけ:"今日から俺はタイキロイドでいく"みたいな。
Takumi:それをそのまま飲み込みました。
-そうなんですね(笑)。Swimyは去年の3月にシングル『あっちむいて』でメジャー・デビューしてからもうすぐ1年になりますけども。すでにCDは3作品目というハイペースですね。
タイキロイド:アットイウマデシタネ。
平成のまお:すごく早いんですけど、中身も濃かったです。メジャー・デビューをきっかけに、曲だけじゃなくて、バンドがどう動いていくかやったり、バンドをどう作っていくかっていう、インディーズ時代には考えてるようで考えてなかったことと向き合うことが増えて。期間だけ見ると、"まだこんだけか"って感じなんですけど。中身的にはもう何年も経ってるぐらいの感覚なんです。人生の中でも波が激しい期間でした。
みっけ:常に何かを考えちゃってる、みたいな感じになってますね。気づいたらこれだけ経ってたって感じで。知らん間に3キロぐらい痩せてたんです。
-メジャー・デビュー・ダイエットですね(笑)。
みっけ:あははは! 本当に。みんな痩せたよね?
平成のまお:痩せたね(笑)。頭を使うからかな。
-Takumiさんはどうですか?
Takumi:タイム感的には高1ぐらいの感覚というか。"1年前は中学生やったんや"みたいな、信じられへん感じなんですよ。1年前はまだメジャー・デビューもしてなかったのに、どう過ごしてたかわからないですね。
-とはいえ、Swimyはインディーズ時代から音源制作もライヴも勢力的にやってたバンドじゃないですか。そんなに劇的に変わりました?
平成のまお:あのときは何も考えずにやってたんですよ。周りの真似ごとというか。一緒にやってたバンドがCDを出して、ツアーをするらしい。じゃあ、自分らもデモを出して、ツアーしよっか、みたいな。それをすることでバンドを広めることが目的というより、"これがバンドなんや、じゃあ、やろうか"ぐらいの感覚だったんです。
みっけ:そこから、自分たち4人だけじゃなくなったのは大きいですね。周りにスタッフさんが増えたから、そのぶん必死感が出てきたのかもしれないです。
-責任感ですよね。
平成のまお:当時はなんの責任も感じてなかったもんなぁ。
-さっき、まおさんが"バンドをどう動かすか考えるようになった"って言ってたじゃないですか。そういうのは、みんなで話し合ったりしたんですか?
平成のまお:そうですね、かなりやな。
みっけ:いま4人で共同生活をしてるんですけど、毎日のように朝方ぐらいまでリビングに集まってミーティングしましたね。こんなに話し合ったことある? っていうぐらい。
平成のまお:どう見せたらお客さんがついてきてくれるやろう? とか、どうしたら心に残るやろう、みたいな。お客さんの立場になって考えて、でも、そればっかり考えすぎても、自分らの色がなくなるから......もう答えの出ないミーティングを必死でやってました。未だに答えは見つかってないんですけど。
-音楽性よりも、ライヴでの見せ方で悩んでる感じですか?
Takumi:そうですね。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










