Japanese
ЯeaL
2017年03月号掲載
Member:Ryoko(Vo/Gt) Yurika(Gt/Cho) Fumiha(Ba/Cho) Aika(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
不安やイヤなことも全部含めて、地を這ってでも生きていく思いを込めた
-ちなみにオープニングのテーマ曲としては、アニメの制作側からオーダーはあったんですか。
Ryoko:一切なかったんです。
Aika:変更もなかった。
Ryoko:この曲がいいので、このまま突っ走ってくださいと。
Yurika:歌詞も変えないでくださいっていう。
Ryoko:すごく珍しいことだと聞いたんです。
-たしかに、そうだと思いますよ。
Ryoko:本当に曲を愛してくれて、こういう素敵なお話になったんやなって思って、すごく嬉しかったです。選ばれたことも嬉しかったんですけど、アニメに沿って変えてほしいというものでなく、私たちが言いたかったことと"銀魂."が見せたかったことが一致して、よろしくお願いしますっていうのができたことが何より一番嬉しくて。ЯeaLらしくいられたかなって思います。
-歌詞に"君は『僕は僕のままでいい』と/そう言うんだね でも..."というフレーズがありますね。ここには、決意や戸惑いなどいろいろ複雑な感情が見えますが、心境的にもリアルなものだったんですか。
Ryoko:これを書いた時期が不安だったというか、デビュー前で彷徨っていた時期で。1stシングル、2ndシングルとリリースして、"自分たちはこれでいいのか"って自問自答することも結構多かったんです。そういうときに、ファンの人やメンバーも、"ЯeaLはЯeaLのままでいい"と言ってくれて。そういうことをパッと振り返ったとき、もうこんなところまできてたんやなっていうような歌詞も入っていたりとか。不安なことやイヤなことも全部含めて、地を這ってでも生きていくんだっていう決意が歌詞の最後にはあるんです。曲としてはネガティヴな感じなんですけど、ネガティヴなことがあるからこそ、すごくポジティヴというか。すべてを受け止めて歩いていくし、一緒に歩いてくれる人たちのそばにいつでもいたいということを、ちゃんと言っている曲になってます。
-曲を聴いているとネガティヴさはあまり感じずに、ひたすら前を向いて走っている心が表れていますし、景色や歌詞が刺さってくるものとなりました。最後の転調するパートなんてもうね? グッときますよね。
Ryoko:めっちゃかっこいいですよね──自分で言っちゃう(笑)。
-アニメではここまで流れないのが残念です。
Ryoko:そうなんですよね、ワンコーラスだけなので。だから、全部聴いてほしいです。
-完成して、達成感はありましたか。
Ryoko:でも、不安でしたね。これがオープニングで流れて嫌いって言われたらどうしようとか。受け入れてもらえなかったらどうしようっていうのは、考えたよね?
Aika:むっちゃエゴサーチしたもんな。
Fumiha:アニメ始まる前からね(笑)。
Ryoko:始まってからも調べたもんね、ディスられてないかとか。でも、曲が流れたあとの反響が良くて。好きって言ってくれる人たちがたくさんいて、嬉しいなって思いましたね。
-ここからЯeaLを知ってくれる人も増えるきっかけになるといいですね。そしてカップリングですが、まず「ひらり舞う」(Track.2)。これは今の季節にぴったりの曲で、みなさんにとってもまだ等身大と呼べそうな曲ですしね。
Fumiha:卒業ソングですね。これは高校2年、3年生のときに書いた曲で。それこそ昨年のデビュー曲のカップリングに入れようかという話があったんですけど。デビュー曲が桜の曲、「秒速エモーション」に決まったので、被っちゃうからお蔵入りになっていたんですけど、やっと出せるということで。
Aika:もう、ここしかないと。
-これは、そのときとはアレンジなども変わらずですか。
Ryoko:寸分変わらずです。アレンジも歌詞も、ほぼ何も変わってないですね。あのときの等身大の自分たちが一番詰まっているかなと思います。
-すごく細やかなアレンジですよね。グッド・メロディの裏で、アンサンブルがドラマを描く曲です。こだわりはどういうところですか。
Ryoko:これは今っぽさがありますね。たぶん、いくらでも派手にしたり詰め込んだりすることはできるんですけど、これは引き算や等身大をイメージしてアレンジや歌詞も考えました。"足らず感"は残せるようにしたり、キラキラした音を入れたりとかは、アレンジャーさんとも話して決めました。
-抑えた感じがありつつ、イントロや間奏で爆発してるのがЯeaLっぽいですね。ドラムもフィルが効いてます。
Aika:ちょいちょい挟んでくる感じがありますね。
Ryoko:ちょいちょいね(笑)。
Aika:今まで、曲が10代っぽくないとか言われていて。
Fumiha:それが当たり前みたいなね。
Aika:複雑すぎて、ほんまに10代かっていうのがあったんですけど、「ひらり舞う」は10代らしさというか。若いな。
Ryoko:生意気じゃないよね(笑)。
Fumiha:たしかに。
-ただそれを入れずにはいられないと。攻めたい! ってなる。
Ryoko:なるんですよね。前のめり感が出てしまう。
-全員がそうなりがちですか?
Fumiha:引けないんです。
Ryoko:ケンカっ早いというかね。これやったろうみたいな。
Aika:負けず嫌いなんです。
Ryoko:終わったあとに、"なんでこんなことしたんや!"って後悔もしたりするんですけどね。楽曲自体に後悔はしないんですけど、これをライヴでやることを考えると、どうしようって頭を抱えるような。
-なんでこんな複雑なフレーズ入れちゃったんだろうのオンパレードで(笑)。
Fumiha:スティック投げるんやろ。"もうイヤやー!"って(笑)。
Aika:「ひらり舞う」は大丈夫。ちゃんと持ってる(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号