Japanese
ЯeaL
2017年03月号掲載
Member:Ryoko(Vo/Gt) Yurika(Gt/Cho) Fumiha(Ba/Cho) Aika(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
不安やイヤなことも全部含めて、地を這ってでも生きていく思いを込めた
-ちなみにオープニングのテーマ曲としては、アニメの制作側からオーダーはあったんですか。
Ryoko:一切なかったんです。
Aika:変更もなかった。
Ryoko:この曲がいいので、このまま突っ走ってくださいと。
Yurika:歌詞も変えないでくださいっていう。
Ryoko:すごく珍しいことだと聞いたんです。
-たしかに、そうだと思いますよ。
Ryoko:本当に曲を愛してくれて、こういう素敵なお話になったんやなって思って、すごく嬉しかったです。選ばれたことも嬉しかったんですけど、アニメに沿って変えてほしいというものでなく、私たちが言いたかったことと"銀魂."が見せたかったことが一致して、よろしくお願いしますっていうのができたことが何より一番嬉しくて。ЯeaLらしくいられたかなって思います。
-歌詞に"君は『僕は僕のままでいい』と/そう言うんだね でも..."というフレーズがありますね。ここには、決意や戸惑いなどいろいろ複雑な感情が見えますが、心境的にもリアルなものだったんですか。
Ryoko:これを書いた時期が不安だったというか、デビュー前で彷徨っていた時期で。1stシングル、2ndシングルとリリースして、"自分たちはこれでいいのか"って自問自答することも結構多かったんです。そういうときに、ファンの人やメンバーも、"ЯeaLはЯeaLのままでいい"と言ってくれて。そういうことをパッと振り返ったとき、もうこんなところまできてたんやなっていうような歌詞も入っていたりとか。不安なことやイヤなことも全部含めて、地を這ってでも生きていくんだっていう決意が歌詞の最後にはあるんです。曲としてはネガティヴな感じなんですけど、ネガティヴなことがあるからこそ、すごくポジティヴというか。すべてを受け止めて歩いていくし、一緒に歩いてくれる人たちのそばにいつでもいたいということを、ちゃんと言っている曲になってます。
-曲を聴いているとネガティヴさはあまり感じずに、ひたすら前を向いて走っている心が表れていますし、景色や歌詞が刺さってくるものとなりました。最後の転調するパートなんてもうね? グッときますよね。
Ryoko:めっちゃかっこいいですよね──自分で言っちゃう(笑)。
-アニメではここまで流れないのが残念です。
Ryoko:そうなんですよね、ワンコーラスだけなので。だから、全部聴いてほしいです。
-完成して、達成感はありましたか。
Ryoko:でも、不安でしたね。これがオープニングで流れて嫌いって言われたらどうしようとか。受け入れてもらえなかったらどうしようっていうのは、考えたよね?
Aika:むっちゃエゴサーチしたもんな。
Fumiha:アニメ始まる前からね(笑)。
Ryoko:始まってからも調べたもんね、ディスられてないかとか。でも、曲が流れたあとの反響が良くて。好きって言ってくれる人たちがたくさんいて、嬉しいなって思いましたね。
-ここからЯeaLを知ってくれる人も増えるきっかけになるといいですね。そしてカップリングですが、まず「ひらり舞う」(Track.2)。これは今の季節にぴったりの曲で、みなさんにとってもまだ等身大と呼べそうな曲ですしね。
Fumiha:卒業ソングですね。これは高校2年、3年生のときに書いた曲で。それこそ昨年のデビュー曲のカップリングに入れようかという話があったんですけど。デビュー曲が桜の曲、「秒速エモーション」に決まったので、被っちゃうからお蔵入りになっていたんですけど、やっと出せるということで。
Aika:もう、ここしかないと。
-これは、そのときとはアレンジなども変わらずですか。
Ryoko:寸分変わらずです。アレンジも歌詞も、ほぼ何も変わってないですね。あのときの等身大の自分たちが一番詰まっているかなと思います。
-すごく細やかなアレンジですよね。グッド・メロディの裏で、アンサンブルがドラマを描く曲です。こだわりはどういうところですか。
Ryoko:これは今っぽさがありますね。たぶん、いくらでも派手にしたり詰め込んだりすることはできるんですけど、これは引き算や等身大をイメージしてアレンジや歌詞も考えました。"足らず感"は残せるようにしたり、キラキラした音を入れたりとかは、アレンジャーさんとも話して決めました。
-抑えた感じがありつつ、イントロや間奏で爆発してるのがЯeaLっぽいですね。ドラムもフィルが効いてます。
Aika:ちょいちょい挟んでくる感じがありますね。
Ryoko:ちょいちょいね(笑)。
Aika:今まで、曲が10代っぽくないとか言われていて。
Fumiha:それが当たり前みたいなね。
Aika:複雑すぎて、ほんまに10代かっていうのがあったんですけど、「ひらり舞う」は10代らしさというか。若いな。
Ryoko:生意気じゃないよね(笑)。
Fumiha:たしかに。
-ただそれを入れずにはいられないと。攻めたい! ってなる。
Ryoko:なるんですよね。前のめり感が出てしまう。
-全員がそうなりがちですか?
Fumiha:引けないんです。
Ryoko:ケンカっ早いというかね。これやったろうみたいな。
Aika:負けず嫌いなんです。
Ryoko:終わったあとに、"なんでこんなことしたんや!"って後悔もしたりするんですけどね。楽曲自体に後悔はしないんですけど、これをライヴでやることを考えると、どうしようって頭を抱えるような。
-なんでこんな複雑なフレーズ入れちゃったんだろうのオンパレードで(笑)。
Fumiha:スティック投げるんやろ。"もうイヤやー!"って(笑)。
Aika:「ひらり舞う」は大丈夫。ちゃんと持ってる(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号