Japanese
少年がミルク
2017年02月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-ポップ・チューンとして成立させるには、わかりやすいワードや、共有感のあるワードやドラマ性なども求められるところかもしれませんが、あまりそういうことじゃないですね。湧き出るまま、全部乗せてやろうっていう感じ。
そうですね。今回面白いなと思ったのは、例えば"銀杏BOYZの峯田(和伸)みたいだ"とか、"忌野清志郎みたいだ"というのがあって。私は全然そう思ってなかったんですけどね。でもそういう人たちって、外見もぶっ飛んでいたりすると思うんですけど、私はパッと見そうは見られない。そういう人がこれを出すっていうのが、面白いんじゃないかなと思って。
-そこは最大の武器でもあるでしょうね。何を考えているんだろうなっていうのは、掴めないんです。上がってきたジャケットを見ても、ピュアな感じに見えるけれど、歌詞を開いてみると毒々しい言葉や、鋭すぎてどう持っていいかわからない言葉が溢れてくるっていう。
はははは(笑)。そうですね。
-きっと言葉は、聴く状況によってもそれぞれ変わると思うんです。鋭さで痛いときもあれば、支えられるものになるかもしれないなと思う。そのなかで「CURTAIN CALL」(Track.2)は、曲調としてもスタンダードで、普遍性のある美しさも感じます。
これは以前からモチーフだけあって。どうしてもやりたいと、スタッフのみなさんが願っていたところもあったんです。これにこの声が乗れば間違いないでしょうっていうか。だから逆に、一番難しかったんです。久々に潜り込んでしまいましたね。でも、つまらないものにしたくないし、あまりにもネガティヴなものも、今は違うなと思って。この曲はどうしても、大好きな岩井俊二監督の"PiCNiC"という映画(※1996年公開)が思い浮かんでしまい。精神病院から抜け出した3人が探検するお話なんですけど、最後に、ココ(Chara)とツムジ(浅野忠信)が残って、ココは自分で頭を撃って死んじゃうんです。"私が死んだら世界が終わり"みたいな感じで。今までは、そのココ側にいたかったんです。でも前回、ちゃんと1枚作品が出せてひととおりライヴをしてみて、ツムジ側──置いていかれた側を書いてみようかなって初めて思って。
-生き残ってしまうことや生き抜いていくってことは、少年がミルクさんにとって希望になったということですかね。
うん......そうですね、でもそうかも。そっち側の人のことも知りたいって、逃げずに思い始めたのかな。そっち側の人の方が、絶対にいろんなことを考えて、何かにもとづいて行動をしていたりとかして。でもそういうことができないので、尊敬はしてます(笑)。うまく言えないんですけど。
-生きていくっていうのは、その喪失も抱えていくっていうことですよね。
そうですよね。それは嫌だなぁ(笑)。でもこんな歌でも、真剣に聴いてくれる人が現われ始めて、それを見れたからよかったかもしれないですね。あぁ、ちゃんと受け止めてくれる人はいるんだな、強いな、と思って。そうですね、生き抜く。希望の歌です(笑)。
-最後の曲「みなしごはっち」(Track.5)。これもリード曲になるということですが、今まで以上にきっと自分をぶつけた曲だろうなと。そういう、今までにない体感があった曲でした。
うーん、なんかやっぱり最初に曲を聴いたときに、"サンタクロースになったパパ欲しかったよ 分かんねーだろ"っていうのが出てきちゃったので。うわぁ、と思って(笑)。こういうのを書いちゃう、どうしようと。ちょっと誤魔化しつつ、急にそういうのが出てきちゃうみたいなメンヘラ感って言うんですかね(笑)? 強がって生きてるんだけど、たまにそういうふうにひょこっと見せてしまう。
-"パパみたいなパパじゃない"とか、これは強烈なこと書いてるぞっていうのはあるんですよね。
ずっと、根源にあることなんです。私、お兄ちゃんがひとりいて。兄は服を作ったりしていて、少年がミルクでの衣装も作ってもらってるんです。そういう面で、お互いの唯一の親友みたいな感じで。気持ち悪いと思うんです、ふたりの会話って(笑)。何の話? みたいな変なことを話していて。人の感情の部分でも、ちょっと変な部分、目線で話せる部分というか。だからたぶん、お互いに友達もいないですし。表向きはポップなんですけどね。
-そうですね。服を作ったりしてクリエイティヴですね。
でも実は、すごく闇があって。それを日頃、面白おかしくふたりで話しているんですけどね。私がこうしてやりたい表現ができるようになっているのは、たぶん彼にとっても刺激になっていて。話す機会が増えていたんです。それで改めて、そのふたりを支配してきたものを、そろそろ晒してもいいんじゃないかなっていうか。やっと何か形にして、"ふざけんな!"って言えるようになって。彼はそれを服で表現していってほしいし。だから結構、ふたりの聖書みたいな感じになっちゃったんですよね、気づいたら。
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











