Japanese
TEDDY
2017年01月号掲載
Member:長部 峻(Vo/Gt) 高浦 充孝(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-ラストの「Dominant」(Track.5)はクリスさんが書いた楽曲ですね。
高浦:クリスの曲は、誰が書いたかわかりやすいよね。歌謡曲っぽいというか。
長部:あいつはGLAYが好きじゃないですか。だから、20年ぐらい前に流れててもおかしくないんじゃないかっていうメロディなんですよ。"俺が歌ったらどうなるんだろう"と思ったけど、ちゃんとTEDDYっていう括りになるんだなと思いました。
-今回のミニ・アルバムの中では一番ソリッドな曲で、歌詞では"君は何を愛して生きるの"っていう自分だけの価値の基準がどこにあるかを問う曲になってますね。
長部:「Dominant」は、世間で当たり前だって言われてることが、本当にあなたにとっても当たり前なんだろうか? 本当は自分はこう感じてるっていうものがあるんじゃないか? っていうことを歌ってるんです。それが普通じゃないから言えないなら、この理不尽な世界がいけないんじゃないかって。僕にしてはメッセージ性が強い、僕なりのパンクです。
高浦:メロディを聴いたときから、広いメッセージ性を乗せられる曲だなと思ったんですよね。長部は普通を押しつけられて、"あれ?"ってなっちゃうタイプなんですよ。
-世の中の常識や当たり前に対して、首をかしげながら生きてる部分があって、それを長部さんは歌詞に反映されたりする。
長部:そうなんです。これが当たり前だって押しつけられてるものを、呑み込めるわけがないから、疑問を抱くべきなんですよね。普通であっちゃいけないと思うんです。もっと反発する精神があってもいいんじゃないかっていうことを投げ掛けてます。
-この曲を最後にしたことにもバンドの意志が表れてるんじゃないですか?
高浦:たしかにそうですね。今までだったら、それこそ「RPG」(Track.4)とかを最後にして、きれいに終わりましたっていう感じにしてたかもしれない。
長部:今回の終わり方はダーティですね。
高浦:ダーティ......(笑)。
-だから1曲目の「心のありか」で、自分自身の心のありかを探すことから始まって、最後の「Dominant」でも"何を愛して生きるの"って問いかけて終わる。答えが出ないアルバムだと思うんですよ。
長部:うん、このアルバムでは出ないんです、まだ。僕自身も何も見つけられてないですけど。だから、このアルバムを通して僕が問いかけた結果、何かを見つけてほしいと思います。本当はこれやりたいと思っても踏みとどまってる人がいたとして、このアルバムを聴いて"やっぱりやってみよう"って思ってもらえたら、それが嬉しいなと思います。
-この作品はこの先のTEDDYにとってどういう作品になりそうですか?
高浦:ようやくTEDDYがTEDDYである理由を見つけられたし、これからこういう方向にいくんだなっていう1枚になったと思います。これでいいんだなっていう。
長部:僕らは背伸びしてもかっこよくないなって気づいたんですよね。今の僕らが僕らなので。無理をしなくなったんです。まぁ、年も年なので......。
-年も年って、まだ22歳だし(笑)。大学4年生だけど、就職活動は?
長部:僕ら就職活動はしてないです。
-覚悟を決めたんですね。自分らしい生き方はどこなんだ? っていうことを問いかける今作には、今の自分たちの状況が影響を与えたんじゃないですか?
長部:あぁ、それはあると思います。就職するのが当たり前だとしたら、僕らは当たり前に進まない。そんな僕らだから見せられる景色を見せていけたらと思いますね。
-今作のタイトル"20170118"がリリース日そのままの日付なのは?
長部:記録の意味ですかね。今現在の日にちで、僕らはこの音を出してるけど、次のリリースではどうなってるかわからないから。ホーム・ビデオもそうじゃないですか。5年後にこの作品を聴いたときも、またこの場所に立ち返ることができると思うんです。
高浦:今後歩いていくうえでの布石になればと思います。
-最近は絞ってたライヴの本数も、リリース後には復活するんですか?
高浦:今は月に2、3本ぐらいですけど、また最低でも週1、2本ぐらいに戻そうかなと。
長部:今回のリリース・ツアーでは関東近辺のみで回ろうと思ってます。関西の方に行けないのは残念なんですけど。CDは全国どこでも買えるので、先に音源だけ聴いてもらって、あとでちゃんと言葉と一緒に届けていけたらと思います。
-どんなことを伝えるツアーにしたいですか?
長部:今回のアルバムが僕らのありのままだから、観に来てくれる人のありのままも見たいなと思います。嘘がない、誰も背伸びしてない、そんな空間を作れたらと。笑ったり、泣いたり、自分が思うものがためらわずに出てきてくれたらいいなと。涙もそうですし、笑顔もそうですし。まぁ、怒る人はいないと思いますけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号