Japanese
THE TURQUOISE
2016年12月号掲載
Member:直江 慶(Vo/Gt) 小川 博永(Ba) 河野 瞬(Dr)
Interviewer:山口 智男
-河野さんはレコーディングが大変だったとおっしゃっていましたけど。
小川:一番驚いたのは、リズム録りが始まる日の朝、瞬君が中指を骨折していて(笑)。
河野:その2日前に左中指を粉砕骨折しちゃって。
小川:それをレコーディング当日に言いやがった(笑)。
河野:指の先だったんで、関節は大丈夫だったんですけどね。
-でも、レコーディングに支障が出たんじゃないですか?
河野:いえ、パンパンに腫れ上がってたんですけど、絶対に支障は出したくなかったんで、"痛い痛い"と言いながらもそれを言い訳にはせず、もう動かなくなってもいいやと思いながら叩きました。ただ、叩くとやっぱり痛いんで、アグレッシヴなドラミングはせず、無理をしない常に落ち着いたレコーディングでした。
-それがプラスに出たところもある、と?
河野:何がなんでも全部プラスにしたいと思いました。だから今回、ドラムは余計に生々しくなったと思います。
直江:それを言ったら、今回は歌も無理せず、聴いていても疲れないものにしたかったんで、1曲2時間で録るっていうやり方で、テイクも重ねず、3テイクぐらいでキメると予め決めてやっていたんです。昔よりは構えないでできるようになったのかな。今回、エンジニアさんが持っていた、いつもと違うマイクで録ったんですけど、自分の声域にフィットしていたんですよ。それは発見でした。いいマイクに出会えて良かったです。
-小川さんはベースのレコーディングはいかがでしたか?
小川:ドラマーがいきなり骨折してたんで、なんとか全曲録り終えなきゃという切迫感はあったんですけど、いざやってみたら"あれ?"って思えるぐらいすんなりいって、思いのほか楽なレコーディングでした。でもまぁ、自分で作った曲だったり、自分でアレンジしたベース・ラインだったりしたんで、そんなに無理もしていないから当然と言えば当然なんですけど、曲に対するアプローチは前よりも自然になったかもしれないです。
-それぞれのお気に入りの曲を教えてください。
小川:「Walk」。"ウォー・オー"ってコーラスが特に気に入ってます。もともと、歌モノが好きなんですよ。この曲の広い感じや、みんなで歌っているようなところが好きですね。
河野:曲も自分のプレイも好きなのは、4曲目の「Free」。サポート経験も含め、これまで参加してきたレコーディングのなかで一番、肩の力を抜いて演奏できたと思います。
直江:曲的に満足しているのは「Further Away」。歌的には「Free」。ギター的には......難しいな、「Further Away」なのかな。頭の中で口ずさむのはこの曲が一番多いかもしれないです。
-今回、「Walk」に限らず、シンガロングできるコーラスが多めに入っていますね?
直江:やっぱり口ずさめない曲は好きじゃないし、誰でも鼻歌で歌えるような曲を意識しているから、コーラスが多いっていうのはそこなのかな。みんなライヴで恥ずかしがらずに歌ってくれたらいいんですけどね(笑)。
-リリース後の活動予定は?
小川:リリース日の翌日にレコ発ライヴをやって、そのあと大阪、名古屋と回って、最後に東京でワンマンをやります。まずは今回のアルバムをじっくり聴いてほしいです。一気に12曲も増えたんで、ライヴの構成もだいぶ変わると思うんですよ。(新曲は)録ったばかりで、まだライヴではやっていないから、ツアーで染み込ませて、ファイナルではもちろん全曲やるつもりです。ぜひ楽しみにしていてほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号