Japanese
THE TURQUOISE
2016年12月号掲載
Member:直江 慶(Vo/Gt) 小川 博永(Ba) 河野 瞬(Dr)
Interviewer:山口 智男
-曲を作るときはデモをかっちり作るんですか?
直江:そうですね。小川君はドラムも事細かく作ってきますね。
-それをバンドに持ってきて、それぞれのニュアンスで演奏する、と。
小川:もちろん、そこでアレンジが変わることもありますけど。
直江:「Further Away」はアコギで作って持っていったんですよ。新潟でライヴをやるとき、お世話になっている主催者さんが"デモでいいから新曲持ってきて"と言ってたんで、アコーステック・アレンジで持っていって、そこからみんなでアレンジして。アルバム・タイトルもそうなんですけど、3人でスタジオで合わせて、それを持ち帰って、さらに練り上げると、自分の予想を超えてまた違ったものになるんです。それが好きなときもあるし、"全然違うじゃん"って嫌いなときもあるけど、その方ができあがってみると面白い場合が多いんですよ。
-アルバム・タイトルはそういう意味だったんですね。
直江:そういう意味も含まれていますね。自分が予想もしてなかったこと――例えば、ある人の人生が予想もしなかったいい方向に進んだときの、期待していた以上の喜び、いい意味でのワクワク感とかも込めて、パッとこのタイトルが浮かびました。
-今回、3人で合わせてがらっと変わった曲はありましたか?
直江:1曲目の「Flowers in the Shadow」は、このバンドを組む前からデモがあったんですけど、それをやった方がいいんじゃないかってアイディアが瞬から出てきて。でも4、5年前に作った曲だから古いし、合わないと思ったんですよ。
河野:このバンドを始めて数回目のリハのとき、慶君がくれたデモの中に入ってたんです。
直江:そのときから日本語で歌ってたんだよね。
河野:その曲ともうひとつのアップテンポの曲、どっちがいいかってなって、「Flowers in the Shadow」じゃない方が選ばれたんですけど、もう1回聴いてみてもいいんじゃないかってずっと思ったんですよ。そしたら今回、そのときのデモとは全然違う曲になって。
直江:サビはもともとのデモから取ってきているんですけど、他のパーツは今のTHE TURQUOISEありきで作ったんです。
-サビはカーニバルっぽいビートがとても印象に残ります。ちなみに13曲中、一番新しい曲は?
直江:最後に作ったのは「Walk」(Track.8)。どうしてもカントリー調のアコースティック・ナンバーを入れたいと思って、レコーディング直前に持っていったんです。
-いわゆるインディ・フォークっぽい、他にはない曲になりましたね。その他に今回、バンドとして新しいことに挑戦した曲はありましたか?
直江:「YGY」(Track.11)のウクレレは初めてでしょ?
小川:でも、あれは俺が自分の家でやったから(笑)。
-でも、ああいうレゲエ風の曲は新しいんじゃないですか?
直江:たしかに。
小川:持ってきたとき、"THE POLICEっぽくしたらいいかも"と思って、それを伝えたらああいう感じになりましたね。
直江:でも、ふたりとも長年ミュージシャンをやっているんで、もう挑戦ってことでもないのかな。
小川:あとは「Just Want You to Know」(Track.2)でシンセ・ベースを使ってますね。
直江:あ、そうだね。ここ1年ぐらいEDMばかり聴いているんですよ。Aviciiに超ハマッちゃって、EDMから受けた影響を、THE TURQUOISE風に消化したら面白いんじゃないかなって。
-小川さんが作ったダンサブルな「Don't Stop the Musik!」も新しいんじゃないですか?
直江:最初に聴いたから頭に残りました。なんじゃこれと思いながらもスッと入ってきた。80~90年代のマンチェスター・シーン的な匂いがしながら、サビになるとおしゃれになる。その不思議な感じが小川君らしいのかな。
-今回、曲の幅が広がったという実感もあるんですか?
小川:そうですね。根本はロックなんですけど、そのなかで、みんなもういい歳だから(笑)、長年の音楽経験を通して蓄積してきたものが自然に出たところはありますね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号