Japanese
THE TURQUOISE
2016年12月号掲載
Member:直江 慶(Vo/Gt) 小川 博永(Ba) 河野 瞬(Dr)
Interviewer:山口 智男
-曲を作るときはデモをかっちり作るんですか?
直江:そうですね。小川君はドラムも事細かく作ってきますね。
-それをバンドに持ってきて、それぞれのニュアンスで演奏する、と。
小川:もちろん、そこでアレンジが変わることもありますけど。
直江:「Further Away」はアコギで作って持っていったんですよ。新潟でライヴをやるとき、お世話になっている主催者さんが"デモでいいから新曲持ってきて"と言ってたんで、アコーステック・アレンジで持っていって、そこからみんなでアレンジして。アルバム・タイトルもそうなんですけど、3人でスタジオで合わせて、それを持ち帰って、さらに練り上げると、自分の予想を超えてまた違ったものになるんです。それが好きなときもあるし、"全然違うじゃん"って嫌いなときもあるけど、その方ができあがってみると面白い場合が多いんですよ。
-アルバム・タイトルはそういう意味だったんですね。
直江:そういう意味も含まれていますね。自分が予想もしてなかったこと――例えば、ある人の人生が予想もしなかったいい方向に進んだときの、期待していた以上の喜び、いい意味でのワクワク感とかも込めて、パッとこのタイトルが浮かびました。
-今回、3人で合わせてがらっと変わった曲はありましたか?
直江:1曲目の「Flowers in the Shadow」は、このバンドを組む前からデモがあったんですけど、それをやった方がいいんじゃないかってアイディアが瞬から出てきて。でも4、5年前に作った曲だから古いし、合わないと思ったんですよ。
河野:このバンドを始めて数回目のリハのとき、慶君がくれたデモの中に入ってたんです。
直江:そのときから日本語で歌ってたんだよね。
河野:その曲ともうひとつのアップテンポの曲、どっちがいいかってなって、「Flowers in the Shadow」じゃない方が選ばれたんですけど、もう1回聴いてみてもいいんじゃないかってずっと思ったんですよ。そしたら今回、そのときのデモとは全然違う曲になって。
直江:サビはもともとのデモから取ってきているんですけど、他のパーツは今のTHE TURQUOISEありきで作ったんです。
-サビはカーニバルっぽいビートがとても印象に残ります。ちなみに13曲中、一番新しい曲は?
直江:最後に作ったのは「Walk」(Track.8)。どうしてもカントリー調のアコースティック・ナンバーを入れたいと思って、レコーディング直前に持っていったんです。
-いわゆるインディ・フォークっぽい、他にはない曲になりましたね。その他に今回、バンドとして新しいことに挑戦した曲はありましたか?
直江:「YGY」(Track.11)のウクレレは初めてでしょ?
小川:でも、あれは俺が自分の家でやったから(笑)。
-でも、ああいうレゲエ風の曲は新しいんじゃないですか?
直江:たしかに。
小川:持ってきたとき、"THE POLICEっぽくしたらいいかも"と思って、それを伝えたらああいう感じになりましたね。
直江:でも、ふたりとも長年ミュージシャンをやっているんで、もう挑戦ってことでもないのかな。
小川:あとは「Just Want You to Know」(Track.2)でシンセ・ベースを使ってますね。
直江:あ、そうだね。ここ1年ぐらいEDMばかり聴いているんですよ。Aviciiに超ハマッちゃって、EDMから受けた影響を、THE TURQUOISE風に消化したら面白いんじゃないかなって。
-小川さんが作ったダンサブルな「Don't Stop the Musik!」も新しいんじゃないですか?
直江:最初に聴いたから頭に残りました。なんじゃこれと思いながらもスッと入ってきた。80~90年代のマンチェスター・シーン的な匂いがしながら、サビになるとおしゃれになる。その不思議な感じが小川君らしいのかな。
-今回、曲の幅が広がったという実感もあるんですか?
小川:そうですね。根本はロックなんですけど、そのなかで、みんなもういい歳だから(笑)、長年の音楽経験を通して蓄積してきたものが自然に出たところはありますね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号