Japanese
Crahs
2016年12月号掲載
Member:クボタクト(Vo/Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
音楽に力をもらってる以上、溜め息とか泣き言は絶対ゼロにはなりえない。だから、なくしてあげるとかじゃなくて、代わりに引き受けてあげたい
-そういう意味で、今回の収録曲の中から、今の自分だから書けた曲をあえてひとつ挙げるならどれですか?
あえて1曲選ぶなら、1曲目の「ビターパレードへようこそ」ですね。"どうせみんなネガティヴなことを言ってるから、自分はせめてポジティヴに発信したい"っていう気持ちをそのままサビで書いてるんです。"君の溜め息も泣き言も心配しないでよ/僕が陽気に歌ってあげるから"って。
-でもやっぱりこの部分だって、明るさのみではないと思うんですよ。だって"溜め息も泣き言も消してあげるよ"とは歌わないじゃないですか。
そうですね。代わりに歌うって言ってるだけで。
-そうなんですよ。そこはやっぱり、そういうふうには言えないですか?
言えないですねぇ。(溜め息や泣き言が)なくなったら音楽はいらないんだろうなって思うので。僕、THE BACK HORNがすごく好きなんですけど、「キズナソング」(2005年リリースの4thアルバム『ヘッドフォンチルドレン』収録曲)の"誰もがみんな幸せなら歌なんて生まれないさ"っていう歌い出しの意味が高校生のときは全然わからなかったんですよ。それが最近ピンとくるようになってきて。そりゃみんな幸せで悩みもあんまりなかったら、音楽に頼る必要ないよなぁ、音楽にすがる必要ないよなぁ、と。音楽に力をもらってる以上、溜め息とか泣き言は絶対ゼロにはなりえない。だから、なくしてあげるとかじゃなくて、代わりに引き受けてあげたいっていう、そういう気持ちが強いのかもしれないですね。
-音楽はすがるもので、ネガティヴなものは完全になくならないと。そういうことを意識し始めたのはいつごろからだと思います?
そうですね......。改名に向かう半年~1年前ぐらいからかもしれないです。Crahsとして動き始めようっていう時期に、音楽に対してそういう印象を持つようになっていったところはあると思います。
-その1年間はクボさんにとってどういう1年でした?
いろいろとうまくいかない年だった気がします。バンドも、自分自身の私生活も、ポジティヴに物事が動かない時期だった印象があります。
-先ほど、今までひとりで完結していた音楽が聴き手に投げかけるものに変わっていったという話がありましたけど、もしかしたら今のクボさんは、うまくいかなかったその時期のご自身に対して音楽を投げかけてるのかもしれないですね。
あ~、それはあるかもしれないですね。さっきも言いましたけど、自分が聴きたい曲を作るっていうスタンスが根底にあって、それだけは曲を作り始めたころからずっと変わってないと思うので。最初は自分が憧れたバンドみたいな音楽がやりたいっていう表面的なところからスタートしたんですけど、今は自分が欲しいメッセージを自分から発信したいというか。当時も今も、自分が聴きたい音楽を自分で作りたいっていう部分は変わってないので、自分自身に投げかけているところも大いにあるんだろうなぁと思いました。
-バンドを続けるうちに自分たちの音楽を聴いてくれる人の数も増えていったとは思うんですけど、それでも"自分自身のために音楽を作っていきたい"という感覚はずっと変わらなかったんですね。
曲を作る瞬間に関してはそうですね。でもライヴで演奏するときはそこにいる人に向けて発信してます。
-不思議ですよね。自分のために作った音楽が、そうやって誰かのための音楽になっていくっていうのは。
そうですね。
-そういう"あくまで自分のため"というわがままが残ってるからいいんですよ。最初に話したように、誰に対しても開かれたアルバムではあるんですけど、それでも表面的に笑顔を浮かべてるだけに思えないのは、クボさんの地の部分がちゃんと滲み出てるからなんだと思います。
ありがとうございます。
-そういえば、Crahsはアパレル・ブランドをプロデュースしていたり、セレクト・ショップを運営していたり、アクセサリーやフリー・マガジンを制作していたりと、音楽以外の活動にも力を入れてますよね。
はい。それも"好きなものを作ろう"っていう根底にある部分がどんどん派生していった感じですね。"自分の聴きたい音楽を作ろう"っていうところから曲を作るのと同じように、自分が着たい服を作っちゃおうっていうか。
-というか、これだけこだわりの強い人がバンドのヴォーカリストとして歌ってることが不思議だなと思ったんですよ。だってバンドとなると、100パーセント自分の思いどおりに事が運ぶわけじゃないですよね。
そうですね。でも、"こういうものが欲しい"とか"こういうものが作りたい"っていうのがポンポン出てくるんですけど、それを形にするのに自分ひとりじゃ力が足りないことが多くて。それに、自分ひとりで作るよりも"こういうのがいいと思うんだけど、どうだい?"、"いいね、作ろうよ"っていうプロセスが好きなのかなって思いますね。やっぱりそういう瞬間の方がワクワクしますし。だから完全にひとりになったら何も作らなくなると思います(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号