Japanese
paranoid void
2016年10月号掲載
Member:MEGURI(Vo/Gt) YU-KI(Ba/Cho) MIPOW(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-ラストの「melt」(Track.6)は作品の中でも異質ですね。ギターがすごく歪んでて。
MEGURI:この曲は私たちの中では新境地の曲ですね。話し合いを経て、感覚が変わってから一発目に作った曲なんです。拍子も変わらないし、ドラムもずっと同じことをしてるし。ギターもベースもエフェクトはかけてるけど弾いてることはループに近くて、あえて極限までシンプルにしたんですよ。"難しいことをやれば、すごいって思ってるでしょ?"っていうのを払拭したかったというか。この曲の歌詞のイメージは朝ですね。
-でも"朝"というワードは出てこないですよね?
MEGURI:朝というか"始まり"なんです。何もないところから始まっていくイメージ。そういう意味ではリード曲ではないんですけど、裏リード曲という感覚はあります。「melt」は、歌詞の最後に"愛している"って出てくるんですけど、"愛している"っていう言葉を、実は今まで歌詞に入れたことがなかったんですよ。"愛している"っていう言葉は、言う人やシチュエーションでも意味が全然違うと思うんですけど。この場合の"愛している"は決意というか、光の象徴みたいなところがあって。この曲が今作の最後に入ることによって闇から光へ向かう、バンドの今を表現したかったんです。
-この『POP MUSIC』はparanoid voidが進むべき道を探しながら作り上げた作品だと思います。完成して新たな手応えはありましたか?
MEGURI:今このタイミングで全力投球で作ったっていうのはありますけど、まだリリースされてないからかな......手応えが全然ないんですよ。私はリリースがしたかったんですよね、すごく。それがすべてではないんですけど、うちらの場合はリリースがしたかったんです。だから、スタート・ラインに立てたっていう感覚はありますね。
-それはライヴよりもリリースが大事ということ?
MEGURI:というより、ライヴは瞬間じゃないですか。それが生涯にわたって人の記憶に残ることもあると思うし。例えば私が明日死んだとしたら、もちろん心残りはあるんですけど、心残りがひとつ減ると思うんですよね。CDにしたことで、私を残してきましたよっていうのがある。
-生きた証みたいなもの?
MEGURI:そう。CDはホントにそんな感じがあります。
-MIPOWさんとYU-KIさんはどうですか? 今作を作り終えて。
MIPOW:今の自分らはこれや! っていうのを出せたかなと思います。
YU-KI:やっと3人で曲を作れる準備が整ったと思いますね。私もCDをリリースすることにはこだわりがあって。リリースっていうと、商業的な部分が絶対にあるじゃないですか。でもそれが一般受けする聴きやすい音楽じゃなくて、私たちが作る楽曲だからこそ商業的な世界に挑んでいけるのは意味があるのかなと思ってるんです。
-自分たちの音楽が一般受けしないという自覚はあるんですね。
YU-KI:そうですね。
MEGURI:実際どう思います? 私たちの音楽......。
-プロモーション媒体として、正しい言い方かわからないけど、もしかしたら聴いた瞬間に100人が100人とも"良い"とは思わないかもしれないけど――
MEGURI:絶対に思わないですよ(笑)。
-でも、絶対にかっこいいと思う人がいるはずだと思います。
MEGURI:それがいいんです。100人おったときに60人が"まぁまぁ好き"っていうのは全然求めてないんですよ。10人でもいいから、"めっちゃ好き"って言ってもらいたいです。だから、その10人の部分を100人にしたいんですよね。だから、売れなさそうなことをやってるって思われがちなんですけど、逆に言ったら、うちらが売れるためにはこれだと思ってるんです。四つ打ちとかをやったら絶対に売れないし。それが、どっちに転がるかはうちら次第なんですよね。その方が面白いと思います。
-で、その作品に"POP MUSIC"と名づけるのはすごい皮肉ですよね。
MEGURI:そうですよね(笑)。歌詞やリフには凝りまくって、めっちゃいろんなことをした作品なんですけど、そこにあえて"POP MUSIC"っていう使い捨てみたいなラベルをつけるという。いろいろ言ってるけど、私は人生って死ぬまでの暇つぶしやと思ってるんです。基本的には人生は虚しいと思ってるんですよ。そういう意味で、一生懸命作ったものにアホらしいラベリングをするっていうことがすごくしっくりきたんです。
YU-KI:Andy Warholの時代みたいなポップ・カルチャー・ブームにある皮肉的発想が、私たちの中に根本的にあるんです。Andy Warholの"キャンベルのスープ缶"みたいに、これは大衆文化への皮肉的な意味でのラッピングだと思ってます。
MIPOW:これがポップ・ミュージックだったらいいなって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号