Japanese
少年がミルク
2016年09月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-なぜ、この素晴らしいと言われているものに自分の心は揺れないんだろう? と。
そうです。でも、自分がマイノリティだと気づけないくらい、友達がいなくて。かといって、インターネットでコミュニケーションがとれるわけでもなく。
-ネット世界に何かを求めるわけでもなかったんですね。
そうなんですよ。だからやっぱり、書くことと、歌うことは重要なんです。
-それが一番自分の心が振れるんですね。
なんとなく、みなさんに聴かせられるのかなっていうものになってきたし、"どうですかね?"みたいな。
-ここまできても、その感じですか(笑)。
ライヴも常に怖いんです。もちろん楽しい瞬間もあるんですけど、やっぱりコミュニケーションをとるのが上手じゃないので。みんなと一緒に合わせたりとかは、ごめんなさいねっていう(笑)。課題ですね。
"こんなんですけど、笑ってもらえます?"
くらいになりました
-では、こうして自分の思いをまっすぐに言葉にしたり、表現という形に乗せることができたことで、自分で変化したことはあるんですか。
今までは、自信がなくて不安で、見ないでくださいっていう気持ちでいたのが、だいぶ"こんなんですけど、笑ってもらえます?"っていうくらいにはなっていますね。
-こういう自分ですけど笑えるでしょう? ってなれるのは、大きな変化ですね。
それはそれでいいんだなって。ユーモアに持っていける言葉を見つけられるようになったんですかね? それまでは暗い言葉ばかりを探していたんですけど。そこを持ちながらも、ふざけてみたりとか、普段は絶対に持ってない明るさをあえて出してみたりとか(笑)。そういうのが自分でも面白いと思えるようになったんですかね。話していて、ちょっとわかってきました。昔は自分の曲ってあまり聴かなかったんですけど、たまには聴いてもいいかなって気持ちになれたのは大きいですね。
-自分の曲を聴きたくなかったのは、あまりに自分自身のことを歌っているから?
なんだろうなぁ、これで自分がどう見られるんだろうっていうのが怖すぎたんですかね。ほんとしょうもない理由なんですよ(笑)。だから街ですれ違うみなさんを、すごいなって思うんです。強く生きてるなって。それは今もあるんです。あんなふうに生きられたら、一番ハッピーなのになって。
-あぁ、何も気にせずに街をまっすぐ歩いていけるようなあの感じが。
そうなりたいです。だいぶましにはなったんですけどね。大丈夫ですかね、こんなので(笑)。
-大丈夫ですよ(笑)。そういった思いはすべて歌になっていて、例えば「セピア座の乱」(Track.1)では、先ほどの話ではないですが、いろんな感情の自分をすべて歌に吐き出すような感覚があります。それも、突拍子もない言葉がポンポンと出てきちゃうんだけど、それでも1曲として成立させようとしてる面白さが、曲を聴いて一番に感じたところでした。それでいて、この歌をものすごく低体温で歌っているっていう。
そう思ってもらえると、嬉しいです(笑)。
-これだけの思いを吐き出していたら、叫び倒すくらいの歌になってしまいそうですが。つらつらと吐露しているんですよね。
汗びっしょりかいて、キレッキレに歌えるわけでもないので(笑)。
-ひとつひとつの言葉のインパクトだったり、言葉から想像する色味や角度は鋭利なものだと思うんです。それでも、それを普通に、甘い感じで歌っているのが面白いです。
自分でも不思議なんですよね。でもレコーディング・スタジオのブースに入ってるときは本当に気持ちが良くて。楽しいんですよね。
-歌詞を書いてるときはどうなんですか?
書いているときも、制約がないので楽しいんです。たぶん人によっては、"こねくり回してこじれている"って見るのかなと思うんですけど。ほんとに直感で書いちゃっていて。自分がよしとすればいいかなっていうものなんです。
-なんというか、ヒップホップ的な感じなんですね。
たぶん、そうなんですよね。締め切り前夜に、あぁもう書かないとって。"よし!"って、書き始めていくんです。
-歌詞を書くときって、トラックはもうできているんですか?
そうですね。でもやっぱり最初に景色は決めますね。「セピア座の乱」で言えば、景色は雨風の中で、サムライがいて――そこから始まりました。
-言葉から見える景色はモダンですけど、サムライなんだ(笑)。舞台を決めたら、もうそこに没頭さえすれば言葉は零れ出てくるんですか。
申し訳ないくらいラフに書いてますね。あとは自分の中で響きがよければ、いいのかなっていう。ほんとヒップホップに近いんですかね。ラップ好きですし。
-「セピア座の乱」では音に呼ばれるような言葉だったり、言葉遊びもたくさんありますしね。
あとはあえて"誰々に影響されている感"も出してみたりしてますね。実は私自身、影響を受けてないんですけど(笑)。今ってそういう、"何かの影響受けている感"を出したいっていうのがあるじゃないですか。私も、そこに憧れがあるんですけど。あえてそれも出してみたら、そういうのが好きな人たちにも伝わるかなっていうところもあるんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











