Japanese
少年がミルク
2016年09月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-なぜ、この素晴らしいと言われているものに自分の心は揺れないんだろう? と。
そうです。でも、自分がマイノリティだと気づけないくらい、友達がいなくて。かといって、インターネットでコミュニケーションがとれるわけでもなく。
-ネット世界に何かを求めるわけでもなかったんですね。
そうなんですよ。だからやっぱり、書くことと、歌うことは重要なんです。
-それが一番自分の心が振れるんですね。
なんとなく、みなさんに聴かせられるのかなっていうものになってきたし、"どうですかね?"みたいな。
-ここまできても、その感じですか(笑)。
ライヴも常に怖いんです。もちろん楽しい瞬間もあるんですけど、やっぱりコミュニケーションをとるのが上手じゃないので。みんなと一緒に合わせたりとかは、ごめんなさいねっていう(笑)。課題ですね。
"こんなんですけど、笑ってもらえます?"
くらいになりました
-では、こうして自分の思いをまっすぐに言葉にしたり、表現という形に乗せることができたことで、自分で変化したことはあるんですか。
今までは、自信がなくて不安で、見ないでくださいっていう気持ちでいたのが、だいぶ"こんなんですけど、笑ってもらえます?"っていうくらいにはなっていますね。
-こういう自分ですけど笑えるでしょう? ってなれるのは、大きな変化ですね。
それはそれでいいんだなって。ユーモアに持っていける言葉を見つけられるようになったんですかね? それまでは暗い言葉ばかりを探していたんですけど。そこを持ちながらも、ふざけてみたりとか、普段は絶対に持ってない明るさをあえて出してみたりとか(笑)。そういうのが自分でも面白いと思えるようになったんですかね。話していて、ちょっとわかってきました。昔は自分の曲ってあまり聴かなかったんですけど、たまには聴いてもいいかなって気持ちになれたのは大きいですね。
-自分の曲を聴きたくなかったのは、あまりに自分自身のことを歌っているから?
なんだろうなぁ、これで自分がどう見られるんだろうっていうのが怖すぎたんですかね。ほんとしょうもない理由なんですよ(笑)。だから街ですれ違うみなさんを、すごいなって思うんです。強く生きてるなって。それは今もあるんです。あんなふうに生きられたら、一番ハッピーなのになって。
-あぁ、何も気にせずに街をまっすぐ歩いていけるようなあの感じが。
そうなりたいです。だいぶましにはなったんですけどね。大丈夫ですかね、こんなので(笑)。
-大丈夫ですよ(笑)。そういった思いはすべて歌になっていて、例えば「セピア座の乱」(Track.1)では、先ほどの話ではないですが、いろんな感情の自分をすべて歌に吐き出すような感覚があります。それも、突拍子もない言葉がポンポンと出てきちゃうんだけど、それでも1曲として成立させようとしてる面白さが、曲を聴いて一番に感じたところでした。それでいて、この歌をものすごく低体温で歌っているっていう。
そう思ってもらえると、嬉しいです(笑)。
-これだけの思いを吐き出していたら、叫び倒すくらいの歌になってしまいそうですが。つらつらと吐露しているんですよね。
汗びっしょりかいて、キレッキレに歌えるわけでもないので(笑)。
-ひとつひとつの言葉のインパクトだったり、言葉から想像する色味や角度は鋭利なものだと思うんです。それでも、それを普通に、甘い感じで歌っているのが面白いです。
自分でも不思議なんですよね。でもレコーディング・スタジオのブースに入ってるときは本当に気持ちが良くて。楽しいんですよね。
-歌詞を書いてるときはどうなんですか?
書いているときも、制約がないので楽しいんです。たぶん人によっては、"こねくり回してこじれている"って見るのかなと思うんですけど。ほんとに直感で書いちゃっていて。自分がよしとすればいいかなっていうものなんです。
-なんというか、ヒップホップ的な感じなんですね。
たぶん、そうなんですよね。締め切り前夜に、あぁもう書かないとって。"よし!"って、書き始めていくんです。
-歌詞を書くときって、トラックはもうできているんですか?
そうですね。でもやっぱり最初に景色は決めますね。「セピア座の乱」で言えば、景色は雨風の中で、サムライがいて――そこから始まりました。
-言葉から見える景色はモダンですけど、サムライなんだ(笑)。舞台を決めたら、もうそこに没頭さえすれば言葉は零れ出てくるんですか。
申し訳ないくらいラフに書いてますね。あとは自分の中で響きがよければ、いいのかなっていう。ほんとヒップホップに近いんですかね。ラップ好きですし。
-「セピア座の乱」では音に呼ばれるような言葉だったり、言葉遊びもたくさんありますしね。
あとはあえて"誰々に影響されている感"も出してみたりしてますね。実は私自身、影響を受けてないんですけど(笑)。今ってそういう、"何かの影響受けている感"を出したいっていうのがあるじゃないですか。私も、そこに憧れがあるんですけど。あえてそれも出してみたら、そういうのが好きな人たちにも伝わるかなっていうところもあるんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号