Japanese
イトヲカシ
2016年10月号掲載
Member:伊東歌詞太郎(Vo) 宮田“レフティ”リョウ(Ba/Gt/Key)
Interviewer:秦 理絵
-Track.1「スターダスト」は疾走感溢れるロック・ナンバーで、"夢を未来に変えられるのは/誰かじゃなくていまの自分"というフレーズが印象的でした。やはりメジャー・デビューというタイミングだからこそ届けたいメッセージだったのでしょうか?
伊東:"デビュー・シングルだからこのメッセージ"ということでもなくて、さっきも言ったとおり、僕は自分の心の中にあることでしかメッセージが書けないから、歌詞は本当に思ってることなんです。それを、今回この「スターダスト」っていう曲に落とし込んで、この作品でたまたまデビューするっていうプロセスですね。
-ライヴでもシンガロングできそうなアップ・テンポの曲ですが、音作りのイメージは?
宮田:路上ライヴの話に繋がりますけど、全国各地のお客さんの顔が見えることは、確実に曲作りに反映されてくると思うんです。みんなとシンガロングしたいなっていうところが自ずと導き出されるというか。それで「スターダスト」は、ライヴでひとつになれるセクションを作りたいなと思って自然にできました。
-歌詞の中に"いとをかし"とバンド名が出てきますね。
伊東:メジャー・デビュー・シングルだからわざと"いとをかし"って入れたと思われてもおかしくないなと思うんですけど、このメロディに、このリズムに、この言葉が入っちゃったのは本当に偶然なんです。"雨が降ったって、空が曇ったって、それも趣深いじゃん。最高じゃない?"っていう、書きたかったイメージと合致してしまって。意識せずに入っちゃったんです。
宮田:これも偶然が必然ですね。
-Track.2「宿り星」は一転して、ピアノとストリングスをフィーチャーした美しいバラードです。この曲はアニメ"双星の陰陽師"エンディング・テーマとしての書き下ろしですね。
伊東:エンディング・テーマは30分のアニメに花を添える曲にしたいと思ったんです。そのためには、"双星の陰陽師"の原作の世界とイトヲカシらしさ、この間を取ることは絶対にやっちゃいけないなと思ってたんですよ。間を取ったらどっちにもならないから、原作者にも、アニメのファンにも、僕らのファンにも、それこそ僕らの音楽にも失礼になるんじゃないかなと。でも、どっちにも振らずに絶対に両立させるポイントがあると思ったんですね。それを自分の言葉の海とか、メロディの海の中から、ここか? ここか? って宝探しするみたいに作っていったんです。そういう作業の中で、結果的にバラードになったという感じですね。
-『捲土重来』にも「たましいのゆくえ」という素晴らしいバラードがあって、イトヲカシはバラードにこだわりがあるんじゃないかなと思うんですけど、どうですか?
伊東:まさにこの2、3ヶ月で感じてることなんですけど、"自分たちの強みってなんだろうね?"っていう話になったときに、バラードなんじゃないかなって気がしてるんですよ。今までは全然そんなこと思ってなかったんですけど、ライヴを何回も重ねていくうちに、曲がお客さんの心に刺さる瞬間がわかるようになるんです。それが僕らの場合はバラードにあるんじゃないかなと思うんですよね。
-ふたりのルーツにもなっている90年代のロック・バンドって、みんな本当に良いバラード曲を持ってたじゃないですか。だから、イトヲカシが王道を極めることは、良いバラード曲を作ることとイコールな気がするんです。
伊東:それは勇気をもらえますね。
宮田:本当にそうだなと思います。僕らが聴いてた音楽はみんなそうだったんです。バラードもあって、アップ・テンポの曲もあって、アーティストの二面性や、もっと言うと多面性みたいなものはあって然るべきだと思うんですよ。でも、バラードって難しいんですよね。速い曲より遅い曲の方がプレイも難しいんです。それが良いと思ってもらえたなら、いろんなキャリアの中で培われたものが出せたんだと思います。
-今回のシングルは2曲とも"星"がテーマになったのも......また偶然ですか?
伊東:これもお恥ずかしい話、全然考えてなかったんです(笑)。僕らは単純に宇宙が好きだし、星が好きなんですよ。男はみんな星が好きなんじゃないかな。
-宇宙にロマンを感じるって言いますよね。
宮田:うん、ロマンがある。
伊東:男性はやっぱりロマンだよね。女性は現実っていうところで(笑)。僕らは北海道の摩周湖にも路上ライヴで行ったんですよ。わざわざ街から遠く離れた場所に行くのは、星がきれいに見えるからというのも理由のひとつで。それぐらい好きなんです。北海道の道路を車で走ってたら、"あ、ちょっと止めて! 星を見る!"ってわざわざ言っちゃうぐらい。だから偶然と言えば偶然なんですけど、どっちも星がテーマになったのは相応しい落としどころだったのかなと思います。
-疾走感のあるライヴ・アンセム「スターダスト」と、メロディの良さを感じられる「宿り星」で、イトヲカシらしいデビュー・シングルになりましたね。
伊東:どんな人に聴いてもらっても、何歳の人に聴いてもらっても、どの国の人に聴いてもらっても恥ずかしくないようなシングルができたんじゃないかなと思ってます。
宮田:もう王道に尽きるんですよね。それを現時点で僕らなりに表現した作品に仕上がったと思います。Skream!で初めて知ってくれる人も多いと思うので、もしちょっとでも僕らのことが気になったらぜひ聴いてもらいたいです。
伊東:あなたの10分間を僕らにください、絶対に損はさせません。そういう気持ちですね。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号