Japanese
イトヲカシ
2016年10月号掲載
Member:伊東歌詞太郎(Vo) 宮田“レフティ”リョウ(Ba/Gt/Key)
Interviewer:秦 理絵
-久しぶりに一緒に音を鳴らしてみて、お互いに変わったところ、変わらないなと思うところはありましたか?
伊東:年月を経て外側の部分は変わってるなと思うんですけど、コアになるところ、"音楽が好き"っていうところは曲がってないなと思いました。その色も変わってないし、形も変わってない。"あ、音楽が好きなままでいるんだな"っていうのは強く感じましたね。
宮田:僕もまったく同じ印象でしたね。中学1年生のときにカラオケで"こいつ歌うめぇな"って思ったときと、まっすぐな感じは変わってないんです。もちろん年齢を重ねて、技術はアップデートされてましたけど、根っこの部分はあのときと一緒だなと思ってます。
-もともとバンドが根っこにあるふたりだと、一緒にユニットを組むときに、他のメンバーを集めようっていう話にはならなかったんですか?
伊東:そのときはバンドを組むかどうかではなく、"ふたりでやりたい"ってことだったんですよ。実際にユニットを組んでからは、お互いバンドが好きだしバンド出身なので、実際にライヴハウスでやるときはメンバーが必要だよねっていうのはあったんですけど。最初はそこまでは考えてなかったですね。何ができるかっていうところで本当に必死だったので。始まりは本当に、小さな萌芽だったのかなと思います。
宮田:バンドをやっていて思ったのは、人数が増えれば増えるほど意志を統一していくのが難しいってことなんですよね。ちょっと時間が空いただけで、気づいたら全然違う方向を向いてる、みたいなことがいっぱいあったんですよ。だから人数は少ない方がずっと同じ方向を向いていられる。僕はそんなふうに思ってました。
-前作のミニ・アルバム『捲土重来』(2016年5月リリース)も、今回のメジャー・デビュー・シングル『スターダスト / 宿り星』も、王道と言えるストレートなバンド・サウンドだと思うんです。ふたりの音楽を再開するにあたって、方向性は話し合ったんですか?
伊東:僕らはあんまりそういう作業をやってないんです。王道の音楽をやりたいっていう目標が、自然と僕らの中にあるんですよ。その曲のゴールの詳細を話し合わなくても、そんなにイメージがかけ離れることはないんですよね。
宮田:たぶん、初めて組んだバンドが一緒なことや、多感な時期を同じ学び舎で、同じ釜の飯を食いながら過ごした、同じ世代だからっていうのも理由としてはあると思います。
-それこそ見てる夢も同じだから?
宮田:うーん、夢は同じだけど......王道の音楽を作ることを夢へのプロセスとして捉えてるわけではないんです。例えば、武道館のステージに立ちたいから、"ミュージックステーション"に出たいから、王道の音楽をやった方がいいと思ってるわけじゃない。あくまで好きでこういう音楽をやってます。そこは本当に、打算的にやってるわけではないんです。
伊東:これから先、もしかしたら戦略とかも考えるようになるかもしれないけど、少なくとも今は、歌詞もメロディも自分の中にあるものしか出せない。単純にやりたいことをやってるだけなんですよね。ここはこのコードを使ったら売れるんじゃないの? とか、ここでこのワードを入れたら流行ってる感じになるからいいよねとか、そういう話は1回もしてないんです。
-わかりました。イトヲカシは2013年から活動の中心を路上ライヴに置いていて、同年3~4月に開催した"イトヲカシ全国路上ライブツアー~はるかぜのやくそく~"では12,000人を超える動員を記録してますよね。なぜ路上を選んだんですか?
伊東:お互いに違うバンドをやってたときに、もうライヴハウスにお客さんがいなくなっちゃったんだなと思ったんです。僕らは高校生のとき、学校が終わってからよく下北沢のライヴハウスに行ってたんですけど、例えばSHELTERに行ったら、必ず誰かが良いライヴをやってたんです。そもそもライヴハウス自体にお客さんがいたんですよ。
-誰々が出るから行くんじゃなくて、ハコ自体にファンがいたんですよね。
伊東:今考えたら、そんな時期は信じられないんですけどね。そういうのに憧れて僕らもバンドを始めたんです。でも、僕らがバンドを始めたころにはブームが一気に去っていったから、ライヴハウスにお客さんがいなかったんですよ。その中でお客さんをつけていくことができなかった。で、どこにお客さんがいるんだろう? と考えたときに、その外側......まったく音楽に興味がない人も含めたところで、こちらに興味を引きつけないといけないと思ったんです。それで僕らは路上で演奏するっていう結論に至ったんです。
宮田:それはイトヲカシを始める前のバンドのときから合致してたことなんです。活動しているシーンや音楽のジャンルは違ったんですけど、(伊東は)川崎の駅前で路上ライヴをやってて、僕は渋谷の駅前でやってて。そこでお客さんを獲得して、ライヴハウスに繋げていくっていう活動をお互いずーっとやってたから、ストリートが僕らの原点になってたんですよね。
-その路上ライヴと平行してインターネットにアップした音源も、また大きな反響を呼んでいますね。
伊東:前のバンドのときは、川崎で月に20回、週5ぐらいで路上ライヴをやってたんです。しかも冬だろうが夏だろうが、1回の路上ライヴで3~4時間ぐらいやってて。それでも300円の手焼きのCDが月に5枚ぐらいしか売れないんですよ。ライヴハウスでやっても10人しかお客さんがいないし。それが当たり前だと思ってたんですね。でも、インターネットに音源をアップロードしたら、再生回数が1日で1万回もいってしまったんです。本当にそこに聴いてる人がいるのかっていうことが、まず信じられなくて。
-圧倒的に数字が違いますもんね。
伊東:だから、前のバンドとイトヲカシでは路上ライヴをやるニュアンスがちょっと違うんです。イトヲカシが路上ライヴをやる意味として、まずこちらから出向いて、来てくれた人だけにでも、直接目を見て"聴いてくれてありがとう"って言いたい。あともうひとつ、初めて東京でライヴが決まったときのことなんですけど、インターネットの生配信で"東京でライヴが決まりました"って言ったら、"おめでとう"っていう反応が9割だった中で、"やっぱり東京なんですね"っていうコメントもあったんですよ。僕はミュージシャンとして、これを絶対に見落としちゃいけないなと思ったんです。例えば北海道の宗谷岬に住む人が東京のライヴに行くとなると、東京に住んでる人に比べたら、お金はもちろん、時間も15時間ぐらい余計にかかっちゃうと思うんですよ。だったら、自分たちが近くまで行くことができたら、素敵なんじゃないかなと思ったんです。
宮田:遠方にライヴを観に行くのはすごくカロリーがいりますからね。だから、自宅から5分歩いたら、そこで好きなアーティストがタダでライヴをやっていて、そのライヴを観て人生が変わるような、そういう環境を作れたらすごく夢があるなと思ったんです。僕もライヴを観て人生が変わりましたから。
LIVE INFO
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号