Japanese
S.H.E
2016年08月号掲載
Member:YUCCI(Vo/Gt) RYOSUKE(Gt) SEIJI(Gt) KAZUKI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-まさかの音楽家じゃないところからの話でした(笑)。
RYOSUKE:ミュージシャンで言っておくと、THE YELLOW MONKEYですよね、やっぱり。
YUCCI:ツアー初日(※5月11日に開催された全国アリーナ・ツアー"THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016"国立代々木競技場 第一体育館公演)に行きました。この時代にこの曲がまさか生で聴けるなんてと、終始泣きっぱなしで。
RYOSUKE:日本が誇る伝説のロック・バンドですよ。過酷なツアーによる確執からの解散、そして再結成。ドラマチックですよね。かっこいい。大人になってないよね、あの人たちも。
-そういう世代がやんちゃに音楽をやってる楽しさは、勇気になりますね。
RYOSUKE:で、ここでまたさまぁ~ずの話になりますけど、"辞めんな"っていうね(笑)。好きなこと辞めんなっていうことですよ。
-そういう思いも、この曲たちを書かせる理由になってる。それがよりストレートな言葉や思いとして形になっているのは、今だから書くことができるものですか?
SEIJI:そうだと思います。同じことを書こうとしても、以前だったらもっと遠回しになってた。
RYOSUKE:もう2、3周は遠回しになってるんじゃないかな。遠巻きに伝えちゃうと思うし。
-サウンド面でも、いい勢いや迫力がより出ていると思いますが、制作やレコーディングでもこだわった部分は?
YUCCI:レコーディングで使ってるスタジオに行くたび、いい機材がいっぱいあるんですよね。毎回、みんな目をキラキラさせて"次はこれを買おう"とか言ってるんですよ。となると、機材もパワーアップしていくし、ああだこうだとみんなで話す時間も増えて。それでもっとみんなで楽しいことをしていこうってなるし、ライヴでもステージ上でいい空間を作ろうという励みに繋がっていますね。今回のレコーディングでもいろんなことを試してるんですけど、アンプやケーブルの種類がいっぱいあって。ケーブル1本でそんなに変わるの? って聞かれるんですけど、だいぶ違うんですよ。あとはドラムの録り音を変えてみたり、ベースのDIのミックス加減にしても、全員でブースで聴いて、ああでもないこうでもないと話したり。他のバンドのレコーディングの話だと、自分の録り音は自分で確認して終わりとも聞くんですけど、このバンドはみんなで聴くんですよね。引かれるくらい仲がいいので(笑)。制作以外でも一緒にいる時間が多いんです。
-だからこそ同じ方向を向いた歌詞が書けるんでしょうね。ドラムも今回は曲によっていろいろと変えたんですか?
KAZUKI:そうですね。みんなに言われた熱量で、なんとなくこのくらいなんだろうなっていうテンションでやってます。
SEIJI:何言ってるんだ(笑)。すいません、こういう奴なんです。曲の中での強弱みたいなところは、前回から変わっていってる部分だと思いますね。
RYOSUKE:KAZUKIは普段からボディ・ランゲージでいくようなところはあるね(笑)。
SEIJI:そうそう、身体作ってるし。
-ドラムのためにですか?
KAZUKI:ドラムのためと、あとは二度と入院しないためにですね。身体を作ることで変わるんですよね、日々の生活が単純に楽になる(笑)。
SEIJI:レコーディングのときも、ずっと筋トレしてたしね(笑)。
YUCCI:今回は4日間缶詰め状態で、アパートにみんなで寝泊まりして、そこからレコーディングに行くという感じだったんです。ほんとずーっと一緒で(笑)。KAZUKIは、朝起きたら"ちょっと先に行ってるわ"って、スタジオまでひとりで走っていくんですよ。で、スタジオについてみんなで朝ご飯を食べようとすると、"ちょっとその前に"って筋トレを始めるっていう(笑)。
-こうと決めたらやり切るタイプなんですね。
KAZUKI:朝くらいしか時間がちゃんととれないんですよね。さすがにみんなが作業してるときにひとりで筋トレをするのは、何しに来てるんだってなっちゃうので(笑)。あとは飯を食べる前にパッと運動をして、その終わった30分間がゴールデン・タイムなので、その間に摂取するという。
RYOSUKE:ということらしいです(笑)。
-それぞれで鍛えつつで(笑)。でもすごく濃密なレコーディングで、できることも多かったんですね。
RYOSUKE:毎回タイトなスケジュールでやってるんですけど、今回はその中でもギターで遊べたかなという感触はありますね。竿を替えたり、アンプを替えたりしても、普段はタイトすぎて確実にハマるものしかやらないんですけど、今回はトライ&エラーができた。全曲に渡って全部同じセッティングというのはないんです。Track.1「never」なんかも面白いですね。ギターは1回くらいしか弾いてないんですけど、アンプが3台くらい同時に鳴っていて、宇宙空間っぽい感じにできたかな。3人のギターは、『ScHrödingEr』のツアーで培ってきたバランスのようなものがあって。そこでひとつ、鉄壁というか黄金比にはなったなと思うんですけど。今回はそれを1回崩して、お互い聴かせ合うような認識だったと思うんです。もちろん歌が聞こえるというラインのところでやっていますけど、もうちょっと突き進んだらより上に行けるんじゃないかなと思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










