Japanese
ARTIFACT OF INSTANT
2016年08月号掲載
Member:飯干 達郎(Vo/Gt) 早衣子(Ba/Vo) 井上 峻(Gt) キモトリョウスケ(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-前作までとは異なり、アルバム・タイトルも収録曲のタイトルもすべて英語ですが、なぜそうしたのでしょうか。
飯干:プリプロの段階でジャケットの構想はある程度できあがっていました。そのときに"拳銃"というイメージはリョウスケと一致していて。そこが一致するのならば、アートワークと楽曲が密になって、ひとつの作品になればいいなと思ってたんです。合宿レコーディング中には、(デザインの)完成形に近いモノが上がっていたのですが、それを見たときに"これは日本語じゃないな"と思ったので、もともと日本語だったタイトルをバラして英語に変更しました。日本語でバンドをすることは僕にとってごく自然なことで、それを改まって"日本語ロック"と形容されることにも少なからず違和感はあったので、それに抵抗したかった気持ちもあります。
-このアルバムに"Recoil"と名づけた理由を教えてください。
飯干:拳銃の発砲時の"反動"という意味でこのタイトルを名づけました。僕の脳みそに装填して、歌うことで発砲するというイメージですね。楽曲が鋭さを取り戻したぶん、その反動は大なり小なりあるだろうし、その反動によって次の弾丸がリロードされます。逆に反動がなければリロードされません。ジャケットが拳銃であるがゆえに、アルバム・タイトルも引っ張られるがままに決めました。
-制作にあたって、いちばん苦労した部分は何でしょうか。
飯干:Track.1「From Jacqueline」とTrack.7「Dear Jacqueline」が先頭と末尾に配置するというのは決まっていたので、この2曲と対極にいる他の楽曲をどうやってうまくまとめるか、というのは熟慮しました。どちらかを引いてどちらかを足しても、どちらも良いところが削がれる気がしたので、この2曲と他の5曲は完全に切り離して作詞することにしました。けれど「Dear Jacqueline」に関しては、ラブ・ソングをちゃんと書こうと初めから決めていたので、できるだけ柔らかい気持ちで書きました。最後にこいつがいれば大丈夫だと思っていたので。そのぶん、ほかの楽曲がより鋭くなるかなとも思いましたし。
キモト:個人的にはあんまり苦労なくやれたかなと(笑)。
早衣子:ほとんどライヴでやったことのない本当の新曲だったので、キメなどをしっかり覚えるのに少し苦労しました。
-全体的に、以前と比べて各楽器のメロディ・ラインがシンプルになった印象があります。編曲は4人で行っているとのことですが、みなさんとしてはシンプルにした、もしくはシンプルになった自覚はありますか?
飯干:特に自覚はないです。
井上:キメが多めのアルバムになってるので、メロディ・ラインはシンプルにしていますね。やりすぎると面白くない気がして。ギターで言えば、今までは機械的なフレーズを意識していたけど、今回は僕なりのあたたかみを意識したつもりです。
早衣子:特にシンプルにした自覚はないです。意外に凝ったことをそれぞれが各曲でしているので、そこも聴き込んで見つけてもらえたらいいなと思います。
キモト:ドラムは"わかりやすさ"をもっと突き詰めたいと思い、シンプルにしようと心掛けました。でも、抜きすぎると普遍的でつまらないし、足しすぎても汲み取りづらくなるし、いい塩梅を見つけるまでが大変でした(笑)。
-「From Jacqueline」は飯干さんと早衣子さんによるツイン・ヴォーカルのコントラストが鮮やかな楽曲ですね。アルバムが早衣子さんの歌から始まるのは今作が初めてなので新鮮に感じたのですが、そういうふうにした理由や狙いみたいなものはありましたか?
飯干:早衣子の歌と声をとても気に入っています。コーラスをしてもらっていますが、もっと早衣子の歌を知ってもらいたいという気持ちはありました。先述しましたが、今までのアルバムとは違うことをいろいろな部分でしてます。アルバムの最初に鳴る音が早衣子の声にするのはこのタイミングだと思いました。楽曲のみに関して話せば、"同じ歌を男と女が別の曲で歌い合っているのはどうして?"と考えてもらえたらなと思います。
-Track.3「EGO」では"だんだん薄れて 鈍っていく感情の隅に溜まっていく/憤りをここに吐き出せば それを才能と呼べるらしい"と歌っていますが、このフレーズは曲作りをしているときの飯干さんご自身のことを表しているのでしょうか。また、AOIには主人公が悩んだり足掻いたりしている曲が多いですが、飯干さんはどんなときに歌詞を思いつくのでしょうか。
飯干:そうです、僕自身のことを歌っています。誰か大事な人を亡くしても、自分を客観視して、単純に悲しいとか寂しいとか、そういう感情を抱く前にペンを握る自分に気づいて。なんだかそれが寂しく感じて、いつの間にかそれが当たり前になって、いろいろなことに鈍くなっているなと。そういうふうに人間味をだんだん失っていくことを"才能"だと呼ぶ人はいるけど、才能という言葉が嫌いなので、皮肉も含めてます。感情の起伏があるときに歌詞を書きますし、そういうときでないとなかなか書けないです。もともと遅筆なんですけど、感情の起伏があるときは一気に書けるので、生々しさがある歌詞はそんな状況で書いてるときです。才能はないです。
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号