Japanese
TRY TRY NIICHE
2016年07月号掲載
Member:ヲクヤマ(Pf/Vo) 柴山大樹(Gt) たなべあきら(Ba) ゆーみん(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-この曲に限らずなんですけど、ヲクヤマさんが書く曲には"君は君で、僕は僕"という前提がはっきりと歌われていますよね。
ヲクヤマ:そういう自覚はありますね。それが自分の言いたいことなので。
-なんでそれが自分の言いたいことなんだと思いますか?
ヲクヤマ:それは......そう思っているから、というか。歌詞を改めて読んでいると、たぶん僕は"無理して誰かにならなくてもいいよ"ということを言いたいんだと思うんです。みんな人前では多少無理して人に合わせたり、自分じゃない誰かを演じたりすることがあると思うんですけど、自分自身でいたらいいんじゃない?というか......。
-ヲクヤマさんご自身は、人前で本当の自分を出すのに時間がかかるタイプですか?
ヲクヤマ:うーん、かかりますね。見てのとおり口下手なので。でも音楽だといろいろと言いやすいんですよ。だからこれが、僕が本当に言いたいことの塊なんだと思っています。
-なるほど。なぜ音楽の中だと、思っていることをちゃんと歌えるんだと思います?
ヲクヤマ:小中学生のときにあまりいい扱いを受けてない時期があって、ずっと自分を慰めてあげたかったというか、守ってあげたくてピアノを弾いていたんです。だからその延長なんだと思います。自分に勇気をあげるためにピアノを弾いていて、そしたらこうやってバンドというものに出会えて、大勢の人の耳に触れる機会も与えられるようになってきて。実はこの前、改めて考えたんですよ、"なんで自分は音楽をやっているんだろう"って。それで思ったのは、最初に音楽にのめり込んだ理由はそれだったとしても、自分以外の誰かの勇気になれるんじゃないかなということで。
-それは、かつての自分のような人も救えるかもしれないということですか?
ヲクヤマ:いや、そんなに大げさなことはまったく考えてないです。音楽にも限界があるし、そんなに夢みたいなことを言うつもりはないんですけど、音楽には力があって、現に僕はその力に救われて今ここに立っているわけで。だからそれを僕なりの方法で発信したいっていうだけです。
-先ほどもお伝えしたように、私はこのアルバムを聴いて全然浮ついてないなと感じて、それで、もしかして完全に明るい性格の人たちが集まったバンドじゃないのかもしれないと思ったんですよ。だからこそ、みなさんが音楽を始めて、そして今でも続けている理由や背景をちゃんと聞いておきたいなと思いまして。
たなべ:きっかけはただ"音楽って楽しそうだな"、"バンドってカッコいいな"っていう感じだったんですけど、年を取っていって、周りが就職していったりして......そんな中で、僕にとってはバンドというものが唯一、自分を認めてもらえる場所というか、アイデンティティ的なものなのかなと最近は思っています。
柴山:僕はあまり友達がいなかったんですけど、ギターを通じて素敵な人たちと知り合うことができて。僕もいずれそんな人になれるように頑張ろうって思いながらバンドを続けてますね。バンドでギターを弾かせてもらえるっていうこと自体が僕にとってはすごく幸せなことなんです。
ゆーみん:最初は楽しくて無我夢中でやっている感じだったんですけど、突き詰めれば突き詰めるほど、どんどん先は伸びていくし、目標まで達したらまたさらに目標ができていって。そうしているうちに"周りの人に認めてもらいたい"っていう欲が出てきて、だからずっと続けているという状況です。
-それぞれ違う人生を歩んできたわけだし、当然今話していただいた内容はバラバラだったんですけど、"自分が自分であるための表現が音楽だ"という共通点がありますよね。
ヲクヤマ:うん、そうですね。大学を卒業してから就職もせずにバンドを続けてやっていると周りの目が冷ややかに感じるときもあるんですけど、その時点で覚悟はより一層引き締まったというか。音楽の世界に来ちゃったからには、っていう。
-たぶんみなさんは頭のいい方だし、冷静さだって持ち合わせているんですけど、理詰めになるよりも先にそういう"自分には音楽しかない"という感じが曲に出てしまっているのがいいんですよ。
柴山:はい。"ポップに見えるだろうけどこのバンドはロック・バンドだぞ"ということはちゃんと言っておきたいですね。ちゃんと心があるんですよ、音楽に。言いたいことが言える音楽というか。
-はい。心があって血が通っているからこそ、TRY TRY NIICHEの音楽はみなさんの居場所になっているし、同時にいろいろな人の居場所にもなり得るんだと思いますよ。だから素敵なアルバムだなと思いました。
ヲクヤマ:本当にこの『FLOWERING』はいいアルバムですよ、僕たちのやりたいことが詰まっていて。たくさんの人に聴いてほしいです。
たなべ:僕らのことを知らない人もいっぱいいると思いますけど、とにかく1回聴いてみてくれっていう感じですね。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号