Japanese
SAKANAMON
2016年04月号掲載
Member:藤森 元生(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-"解決出来ないが共に泣こう"とか、アテンドする人みたいな感じ。
まさにそうですね。これがSAKANAMONのやり方、提示の仕方というか。「SAKANAMON THE WORLD」(2011年リリースのインディーズ1stミニ・アルバム『浮遊ギミック』収録)って曲があるんですけど、それの進化版みたいなイメージですね。
-どのバンドでも"ここだけはつらいことも吐き出せる場所なんだ!"って、言いがちじゃないですか? だけどSAKANAMONはその言い方や振る舞いが全然違うことによって、バンドの性質がわかりますね。
なるほど。
-ある種突き放した言い方ではあるけども。
ま、今回いろんな曲も書きつつ歌詞も書いて、バランスを考えたときに全体的にちょっと暗いなと思って。なんかもっとドラムのキムさん(木村浩大)みたいなパーティー・ピーポー的な曲を作ろうと思ったんですよ。ある意味、僕とは全然違う、プラス思考で後悔しない、後ろを見ないようなタイプの。それこそ、"一緒にやっていこうぜ!"みたいなタイプの人なんですけど。そんな急にはそこまでいけませんでしたけど、でも気持ちを考えつつ。結局、自分のことなんですけど(笑)。
-(笑)
僕はそういうスタンスになれないんで、"いや、よかったらついてきてください。責任は取りません"って。たぶんちょっと弱気なんですよ。基本的に自信ないし。でも僕なりの精一杯の"一緒に行きましょう"スタイルです。
-これが"UTAGE"ってタイトルでしかも1曲目ってことはSAKANAMONにとっての"宴"とはこういうことなのかと。
そうなのかなぁ。これはまぁ今回リードになったんですけど、リードにならなくても1曲目にしたいなという気持ちが作ったときからずーっとあって。
-若干、話は逸れますけど最近一般層でもパーティー・ピーポーは多いじゃないですか。EDMフェスも流行ってるし。
ちょっと気になるんですけど、少し怖いです。クラブとか含めああいうところに行ったことなくて。全然踊ってるだけでもいいって言われるんですけど、なんかサングラスかけた人が一杯いるんでしょ?って。
-(笑)でもそういうところとも楽曲的には乖離してないじゃないですか? 「アイデアル」なんかキラキラしてますし。
なんだけど"雁字搦め"ですからね、言ってることは(笑)。
-でも音楽の中では自由なんだって感じはします。毎回、アルバム作り終えたらもうできないんじゃないか?と思うとのことですけど、毎回、他の人にはできないであろうメロディに対する歌詞のあて方とか、出てくるもんですね。
出てくる......もんでしたね。作っているときは死に物狂いだったんで、わりとテーマに救われた気はしますね、いろいろ。僕は基本的に飽き性なんで同じようなものは作りたくないっていうのが第一にあるんですよ、毎回。だから今までやってないことはなんなのか、常に考えながら......言ってしまえば好奇心ですね。こういうことやってみたい、こういう歌詞書いてみたい、そういう欲求の塊ですよ、ほぼ。
-今回の筆頭は?
なんだろうなぁ? リードを意識してない曲は全部、挑戦したかな。「お祭りランドスケープ」(Track.3)とか「アステリズム」(Track.6)みたいな世界観の曲は一度書いてみたかったんですよ。心象風景と言いますか、そういうものにすごく憧れを持ってて、はっぴいえんどとかくるりみたいな歌詞書いてみたいっていうようなことだけ考えて作りました(笑)。
-なるほど。わかりやすいところではTrack.4の「UMA」。SAKANAMONがやるとファンクもこういうことに!って思いました。
うん。こういうこともやってみたかったんですよ。楽しかったですね。やっぱり飽き性ってところから始まり、いろんなジャンルでも遊びたいと思って。こういうオシャレっぽい、シックな曲調の曲とか、ちょっといつもと違うリズムの曲があって、それを合わせていくときはすごく楽しかったですね。歌ってても新鮮だし。
-ソウル/ファンク的なものの参照点は藤森さんの中ではどういうルーツがあるんですか?
ルーツですか? まぁ、曲書くときに、既存のアーティストをイメージして作るんですけど、これは完全に僕の中ではthe band apartだったんです。
-あくまでアンサンブルの新しさってことなんですね。バンアパもびっくりするんじゃないでしょうか。
大丈夫ですかね? 訴えられないですかね(笑)?
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









