Japanese
フィッシュライフ
2016年03月号掲載
Member:ハヤシング(Gt/Vo) ミヤチ(Ba) テラオカ(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
大阪発の3ピース・バンド、フィッシュライフが2ndミニ・アルバム『Exhibition』をリリースする。結成からの3年間を総決算してみせた前作『バトルフォーユー』のリリースを経て、バンド自身が再び原点(=自由に音楽をやること)に立ち返ったからこそ、さらなるステージへ向かうことを告げるような作品がここに誕生した。メンバー全員へのインタビュー・テキストから、彼らが掴み取った確信の片鱗を感じていただきたい。
-2012年に結成されたとのことですが、どういう経緯でこのメンバーが集まったのでしょうか?
ハヤシング:僕は高校まで福岡に住んでたんですけど、大阪の大学に進学したんですよ。そこから俺はバンドを組みたくてひたすら必死だったんで......ふたりの方がより客観的な事実として話せるかと。
ミヤチ:じゃあ俺が(笑)。大学に入学したとき、最初に五十音順で近い人が集まってごはん食べたり自己紹介しあったりする機会があったんですよ。そのときにハヤシが同じグループで、話してみたらギターをやってると。俺もベースやってるって話になって......まあそのときはエレキ・ベースじゃなくてウッド・ベースだったんですけど。
ハヤシング:虚偽報告ですよ(笑)。
ミヤチ:そう(笑)。それで、その次に会ったときに、ハヤシが"スタジオ予約とっといたわ~"って。"いや、早!"って正直思って(笑)。
ハヤシング:引っ越し終わった段階でスタジオの場所もめっちゃ調べてましたから(笑)。
ミヤチ:それで"アジカンかバンプのコピバンかな。そのへんやったら知ってるし、たぶん行ける"みたいなノリでスタジオに行ってみて。そしたら"こんな曲作ってきてん"ってハヤシがオリジナル曲を持ってきたんです。そのとき、"あ、これは本気でバンド組むやつや"、"ここでハヤシとやっていくんやったら本腰を据えないと"とかいろいろ考えて。そのあと、中学校が一緒だったテラオカがmixiで"うわー!ドラム叩きてえ!"みたいなことを書き込んでたので、"じゃあ大阪来いよ!"って声をかけて3人が集まったんです。
-その1ヶ月後には大阪の城天にて路上ライヴを行ったとのことですが、それがフィッシュライフにとって初めてのライヴでもあったんですよね。当時のことは憶えてますか?
ハヤシング:もうあのときのことはあんまり憶えてないですね......。
ミヤチ:俺は憶えてるけどね(笑)。ヤバかったよ(笑)。
テラオカ:ハヤシがもうすっごい暴れてたんですよ。目の前にあるお客さん用の通路までブワーッと出ていって(笑)。
ミヤチ:それを見て"俺すごいヤツとバンド組んじゃったなあ......!"って思いましたね(笑)。
テラオカ:そのころは僕なんてハヤシとはスタジオで3~4回ぐらいしか会ったことがなくて、そもそもハヤシという人間を知らない状態だったんで、"こいつこんなヤツだったんだ!"って思って(笑)。
-スタジオでは暴れる素振りはなかったんですか?
テラオカ:............今思えば若干あったわ(笑)。
ミヤチ:(笑)そのときはとにかくハヤシが暴れたことが印象的ですね。ライヴどうのこうのっていうよりそのイメージが強いです。
-そして2013年には"十代白書"、"閃光ライオット"、"eo Music Try"など多数のコンテストに出場していますが、当時はどんな気持ちでコンテストに臨んでいたのでしょうか?
ハヤシング:何というか敵だという感覚ではなかったんですよね。他の同い年のバンドを観てると"自分たちにできないことをやってるな"って思うんですけど、逆に"俺らがやってることはみんなにはできんことなのかもな"とも思って。だから、例えば10個バンドが出てたとしたら優勝する確率は単純に10分の1なんですけど、自分の意識としてはどこかで"優勝できる/できない"の2分の1や、って考えてて。
ミヤチ:僕は勝てるかどうかを結構意識してましたね。他のバンドのことも"このバンドは強いな~"とか思いながら観てて。
-強いというのは?
ミヤチ:曲がめっちゃカッコいいとか歌が上手いとかじゃなくて、圧倒される部分があるというか、そのバンドに全部持ってかれる瞬間があるかないか、ですね。自分は横でハヤシを見ていたので、フィッシュライフは最強やと思ってました。ハヤシよりもすごくないヤツには僕らは負けないじゃないですか。そういう意味で絶対いい勝負ができると思ってましたね。
テラオカ:僕は結構マイペースなところがあるので、やるからには自分のできることはすべて出し切ろうと思いつつも、根底には"楽しもう"というの気持ちがありましたね。物事に必死になれる経験そのものを大切にしたかったというか。......あと、賞金もありますし、やるからには(グランプリを)取りに行ってやろうという気持ちも(笑)。
ミヤチ:いきなりゲスいところ出してきたな(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









