Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Overseas

FAT WHITE FAMILY

2016年02月号掲載

FAT WHITE FAMILY

Member:Lias Saudi(Vo) Saul Adamczewski(Vo/Gt)

-それでは、あなたたちが共感できる現在の音楽シーンのアーティストというと、どういった人たちなのでしょうか。また、その理由は?

Saul:CHAIN & THE GANGには共感を感じるね。SLEAFORD MODSも同類って感じがするね。誰でも、何か言いたいことがある奴らには共感するよ。

-それが自分たちとは違った意見であっても?

Saul:今は味気なくて退屈な時代だから、何も言うことのないバンドよりは保守的なイデオロギーを持ったバンドに入る方がよっぽど興味をそそるね。それほど事態は切迫しているよ。

-Track.5のタイトル"Lebensraum"はアドルフ・ヒトラーが"我が闘争"の中で使った言葉でもありますが、それに対応してか、歌詞は全編ドイツ語になっていますね? これはどんなアイディアだったのでしょう。調べたもののわからなかったのですが、何かを引用した歌詞なのですか? それともオリジナルに考えたものなのですか?

Lias:あの歌詞はドイツ語を話せる俺の父親と一緒に書いたんだ。街の高級化に反対する長口上だよ。

Saul:俺たちはこれをビア・ホールみたいな、オクトーバーフェストみたいなサウンドにしたかったんだ。ウンパッパのリズムに乗せてさ。

-ヒトラーが妻や執事らと逃げ込んだ総統地下壕を舞台にしたTrack.10「Goodbye Goebbels」の冒頭には、かすかに女性のセリフが挿入されていて、曲が始まって以降もうっすらと会話のような声が聞こえます。これはどういったアイディアから生まれたものだったのでしょうか。

Lias:あれは単純に、レコーディング中にスタジオの階段にマイクをセットしてみた結果なんだ。俺の親しい友人がいつものごとく酔っ払って大声で喋っていたのがたまたま録音できたんだけど、なかなかチャーミングなレコーディングだと思うね。何を喋っているのか聞き取れないし、彼女自身覚えてないから謎のままだよ、たぶんそれがわかったら大して面白い内容じゃないんだろうけど、もしかしたら人生を変えるような重要な情報が含まれているかもしれない。

-アルバムをまとめる言葉として、本作に"Songs For Our Mothers"というタイトルをつけた理由を教えてください。

Saul:ちょっとした冗談、おふざけさ。ほら、俺たちは"おかしな奴ら"だからね。もちろん、このアルバムに入ってる曲は特別"母親向けの曲"じゃないけどさ。

-あなたたち自身の母親には聴かせてみましたか?

Saul:うん、まあ......優しい反応をしてくれたよ。特に趣味に合うわけじゃなさそうだけど。

Lias:でも母親って優しい言葉しか言わないものだからさ。

Saul:うん、それが母親ってものさ。

-では、特に母の日のプレゼント向けではなさそうですね。

Lias:いや、間違いなくおすすめするよ。

Saul:間違いないね(笑)。

Lias:いいギフトになると思うよ、誰に向けたギフトにもぴったりさ。母親にも、おばあちゃんにも、クソ親父にもね。

一同:(爆笑)

-本作を作ったことで、改めて気づいたことや、今後について見えてきたバンドの可能性のようなものはありますか。

Saul:気づいたのは、俺たちが人間として、これまでと同じ軌道で走り続けられないってことかな。俺たちの個人的な人間関係や、薬との関係を変えなきゃならないってことさ。

Lias:そう、それが今回発見したことだね。

-これからどんなバンドになっていきたいと思っていますか。

Saul:いつでも光に向かうことだよ。

Lias:うん、いつだってそうさ。

Saul:ただハッピーでいたいんだ。素敵なモットーだろ。

-日本でもあなたたちの激しいライヴが見られる日を楽しみにしています。日本についてはどんなイメージを持っていますか。

Saul:日本には今年中に行きたいと思ってるよ。今年は日本に来るよ。

Lias:うんうん。

Saul:日本ではファンのみんながプレゼントをくれるって聞いたから、それを受け取る心づもりをしておくよ。

Lias:俺は日本に行ったことないけど......。

Saul:俺は行ったことあるけど、英国で育った人間にとっては別の星に行くみたいな体験だったね。すごくクールだし、もっと長く過ごしてみたいよ。

Lias:行ってみるのが待ちきれないよ。See you in Japan!