Japanese
ユナイテッドモンモンサン
2016年02月号掲載
Member:松岡 恭子(Vo/Gt/Key) 大水 辰吾(Vo/Gt) 三木 亨(Ba) 上林 利博(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
"浪速が生んだトキメキ・ハーコー・ポップ・バンド"ことユナイテッドモンモンサンが、1stフル・アルバム『SOS』をリリースする。初のフル・アルバム且つ、2015年1月に現メンバーとなってから初の全国流通盤となる本作品には、新曲はもちろん、既発曲の再録音源も収録。バンドにとって現時点でのベスト・アルバムとも言える、そんな作品ができた経緯をメンバー4人にうかがうべく、メール・インタビューを敢行した。
-2007年、大水さんを中心に一度きりの思い出作りのためにバンドを結成したとのことですが、一度きりの思い出作りということは、この時点では音楽をずっとやっていこうとは思っていなかったということでしょうか?
大水:2006年の夏に僕が以前やっていたバンドが解散して、新しくバンドを始めようとしていたのですがなかなか上手くいかず、その様子を見ていた初代ドラマーが"大水君のために叩いてあげるから何かやろうよ!"と言ってくれたんです。どうやらとても寂しそうに見えたらしいです(笑)。一度きりの思い出作りという前提でしたが、僕にとってはとりあえず次のバンドが決まったわけなので、一度きりにしたくないなと思っていました。一度きりのライヴのためにとにかく夢中で練習したりして。音楽を辞めるなんてことはまったく考えていませんでした。
-もともとどんなバンドを組もうとしてバンド活動を始めたのでしょうか。また、今のユナイテッドモンモンサンは当時思い描いていた通りのバンドになっていますか。
大水:WEEZERが好きで、ヴォーカルのRivers Cuomoに憧れていて、あんなバンドを目指していました。当然、今のユナイテッドモンモンサンのようなバンドになるとは予想だにしていませんでした(笑)。
-みなさんそれぞれのルーツとなる、影響を受けた音楽を教えてください。
松岡:本当の意味でのルーツはたぶん小学生のころに観ていたアニメとかの主題歌とかやと思います。日本に住んでたら自然とみんな聴くものやと思いますが、音楽を意識して聴き始めたのは90年代のJ-POPです。
大水:チェッカーズとB'zです(きっぱり)!
三木:GOING STEADYです!
上林:外国の音楽をよく聴いておりました。音楽を始めてからは特に! ジャンル年代問わず!
-みなさんにとって音楽がどういう存在で、どういう理由で音楽を発信する側の人間になりたいと思うようになったのか、という部分のお話をうかがいたいです。
松岡:もちろん楽しくしてくれるものっていうのもあるんですけど、どちらかというと、自分が自分であることを確認するツールなのかもしれません。そのままが出ると思うので、音楽には。音楽を発信しようと思って発信してるというか、出てくるから発信してみたみたいな感じに近いかもしれません。意識的に曲は作っていますが、発信する人になりたいって感じではなく、ただやりたいことっていうのが根本にあります。
大水:発信する側になりたいと思ったのは、憧れの人みたいになりたかったからです。僕がRivers Cuomoや、峯田和伸さん(銀杏BOYZ)、稲葉浩志さん(B'z)や藤井フミヤさん(チェッカーズ)にしてもらったように、衝撃や感動を与えたり、背中を押してあげたかったからです。僕らの音楽が、誰かにとってのそんな存在になれたら最高ですね。
三木:単純にカッコイイ!と思ったのがきっかけです(笑)。楽器を始めた当初は音楽を発信するという意識があまりなくて、どちらかというとライヴをやっている姿を観て欲しかっただけなんですけど、やっぱり日常のどんなときにも音楽は欠かせないし、自分たちの音楽もそういうふうに、聴いてくれてる人たちの思い出になれたらいいなと思います。
上林:発信する側の人間になることは昔からの夢でした。"野球選手"や"お嫁さん"と同じイメージです。みんなが持っている夢と変わりありません。憧れです。音楽をするということは基本的には勉強なのでつらい部分が多いです。やろうとしてることができなかったら悔しいですし。これは昔から思ってます。ちなみに小学生のころはサッカー選手がマイ・ドリームでした。
-具体的に結成の経緯についてお訊きしたいのですが、松岡さん、上林さん、三木さんはこのバンドのどういうところに惹かれて加入を決めたのでしょうか。
松岡:ただ純粋に楽しそうだったからですね。そのとき私が自分でやってたバンドは歌モノのバンドではなかったので私自身にとっては不自由なバンドだったんだと思います(笑)。
三木:今回の『SOS』にも入っている「星降る夜をとびこえて」(Track.10)をライヴで観たときですね。今回のアレンジではかなり大人しくオシャレになってますが、1stミニ・アルバム『脱。』(2011年リリース)のバージョンというか、ライヴでの演奏は衝撃でした。ドカーーーーン!と心臓に突き刺さって、これだ!!!と思ったのが決め手です。
上林:たぶん大水と松岡が俺に惹かれたんではないですかね!?
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号