Japanese
午前四時、朝焼けにツキ
2016年01月号掲載
Member:五十嵐 一輝(Vo/Gt) 中元 秀哉(Vo/Ba) 三宮 広大(Gt/Cho) 渡邉 翼(Gt/Cho) 中尾 佳介(Dr)
Interviewer:山口 智男
-また、中元さん(Vo/Ba)がギターからベースに変わったのは、なぜ? ギターをベースに持ち替え、苦労はなかったですか?
中元:これは実話なんですけど、さぁやろう!って決まったときにギタリストが4人いたことに気がついたんです。
渡邉:そのとき、みんなで"ベースいなくね?"って話になって......。
三宮:ギタリスト全員で"秀ちゃんベース似合うよね!"って話にうまくもっていって、いわば半強制的に(笑)。
中元:完全に調子に乗りました(笑)。本当は心の中で"誰かがやらなきゃいけないんだよなー"って思ってはいたんですけどね......。舐めてたわけではないんですけど、ベースって本当に難しくて今は苦労ばかりの毎日です。
-2015年3月14日に新たなラインナップで初めてライヴをやったときは、全曲新曲で臨んだそうですね。再出発にかけるバンドの意気込みが窺えますが、大きな挑戦だったのでは? そこに込めた思いを改めて教えてください。
三宮:再出発っていうよりは今のメンバーでイチから始める気持ちでステージに立ちました。
五十嵐:もちろん不安はあったんですけど、考えても仕方がないと思ってとにかくガムシャラにやろうって思って。
中元:とにかく、またステージに立てる喜びと感謝の方が大きかったですね。
-そのときのファンの反応はいかがでしたか? また、みなさんはそれをどう受け止めましたか?
中尾:新メンバーが誰なのかを一切発表せずにいきなりステージにあがったので、正直めちゃくちゃ緊張してステージに向かいました。
五十嵐:中尾だけは結構早い段階でバレてたけどね(笑)。
渡邉:緊張はしたけど、お客さんがあたたかく迎えてくれる姿を見て、安心するとともに奮い立ちました。
三宮:ステージに登場したときのお客さんの歓声が本当にすごかったもんね。
-1月6日にリリースする1年3ヶ月ぶりのミニ・アルバム『カワラズ』を聴かせていただきました。個性的なサウンドに驚かされました。バンドが掲げている、"激情系「帰りたくなる」哀愁ロック"はまさに言い得て妙だと思います。ユニークな音楽性のアイディアは結成したときからあったんでしょうか? それとも徐々に形になっていったんでしょうか?
中元:初めからこうしようといった形はなくて、やっていくうちにどんどん形になっていって、それが今でも変化し続けていると思っています。
-ゴゼヨの音楽をユニークなものにしている要素として、和風のメロディがあると思います。それがゴゼヨの個性のひとつという意識はもちろんあると思いますが、意識的に取り入れているんでしょうか? それとも自然にそうなる?
五十嵐:もともと、童謡や昭和歌謡のような和風のサウンドが好きということもあって、それが無意識にゴゼヨのサウンドに表れているのかもしれませんね。特に意識して作ってるって感じではないですね。
-また、語りを交える他、シアトリカルな曲の展開/構成も魅力のひとつですが、曲を通して物語や曲の世界観を伝えるという意識もあるのでは?
五十嵐:歌詞に関しては、僕と秀ちゃんでテーマをひとつ決め込んでそこから作っていくんですが、各々の世界観でそのテーマを噛み砕いて書いています。
中元:メロディだけでは伝えきれない感情を、語りやシャウトを用いることによって表現して、より明確に僕らの持っている世界観をリスナーへ伝えるということは意識していますね。
五十嵐:物語性に関しては特に意識して作ったことはないですね。ただ、完成したときに物語のようになってるなーとは思います。
-シアトリカルな曲作りという意味で、インスピレーションになったバンド、あるいは作品はありますか?
一同:ないです(笑)。
-アレンジも含め、曲を完成させるまでには時間がかかりそうですが、曲作り/アレンジはどんなふうに?
三宮:まず秀ちゃんが曲の土台を持ってきて、そこから各メンバーがそれぞれの感覚でパーツを組み込んでいく感じです。
五十嵐:時間がかかるかどうかは曲によって違いますね。完成せずにそのままお蔵入りした曲も結構あったりします。
中尾:曲の完成形は最後の最後まで見えてこないことが多かったりもしますが、それがまた作曲におけるひとつの醍醐味だったりして、個人的には楽しみながらやっています。
渡邉:曲よりも曲名決めるのに時間かかるよね(笑)。
中元:レコーディング終わってプレスに出す直前に"この曲名どーしよっか"って会話が多々あります(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号