Japanese
午前四時、朝焼けにツキ / Outside dandy / ホロ
Skream! マガジン 2016年07月号掲載
2016.06.16 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 岡本 貴之
"LIVEHOLIC 1st Anniversary series"の第7弾がホロ、"午前四時、朝焼けにツキ"、Outside dandyの3組の出演で行われた。
最初に登場したのは、ホロ。BGMが止まり、ディレイがかかったギターの音色が聴こえてくると、幻想的な照明の中、幕が上がりバンドが登場し「いつか全てが終わる日は」からライヴがスタートした。ヘヴィなリズムとは裏腹に儚げなコントラストを聴かせる石木政臣(Vo/Gt)の歌声にいきなり惹きつけられる。"大阪から来たホロです。最高の夜にしよう!ついて来いよ!"と第一声を投げかけると、続く「閃光と雷鳴」ではまさにタイトルどおりの稲光のような凄まじい音の塊を放っていく。岩石洋太郎(Gt)、赤毛(Ba)がステージ両サイドで髪を振り乱して熱狂を生み出した「Drawing」から、曲は「通り雨」へ。ディレイ・サウンドの混沌としたイントロがプログレッシヴな印象を与えながらも、ダンサブルな変化を聴かせる凝ったアレンジは出色のものだった。"LIVEHOLIC、1周年おめでとうございます!メンツが仲間ばかりで遊びにきてるみたいなんですけど、みんなも楽しんでいってください!"とのMCから新曲を挟み、「鐘声」から"まだいけるー!?"と「コントラスト」へ。途切れることのない凄まじい音圧にただただ目を見開いて立ち尽くしている観客もいる。それほど圧倒されるド迫力の演奏だった。ただし、そんな爆音にもかかわらずどこか悲しげなメロディが耳に残る。"11月に東京でワンマンやります!"との告知(※11月18日TSUTAYA O-Crest)を経て放ったラスト・ナンバー「心臓」は、ライヴの最後に相応しく、哀しくも優しいメッセージを爆音と共に残していった。
2番手は新潟を拠点に活動する"午前四時、朝焼けにツキ"。転換中の幕の向こうから、"今、あなたの潜在意識に語りかけています"と語りかけて笑わせると、ゆっくり幕が上がりステージに姿を見せ、"LIVEHOLIC!楽しんでいこうぜ!"と勢いよく「GOZEYO」からライヴがスタート。黒で統一された衣装がストイックさを感じさせるが、そのステージングは欲望剥き出しといった激しさだ。五十嵐一輝(Vo/Gt)、渡邉 翼(Gt/Cho)、三宮広大(Gt/Cho)とトリプル・ギターがフロントに並び、後ろに中元秀哉(Vo/Ba)と中尾佳介(Dr)。全員、所狭しと身体を揺らしながらプレイしている。中元が"かかってこいー!"と叫び手拍子を求めると、「Takahiro先輩」へ。小気味よいギター・リフと交互に声を上げるツイン・ヴォーカルで他のバンドにはないオリジナリティを出している。"LIVEHOLIC、1周年おめでとうございます。僕たちも(現体制になって)だいたい1周年です! 今日は僕たちらしいライヴをやりたいと思います"との五十嵐のMCから、キャッチーな旋律の「因呶羅」を歌い出すとフロアから歓声が上がって盛り上がる。エモ/スクリーモ的な曲でありながら、曲の最後は懐かしい子守唄のような終わり方が印象的だった。疾走感のあるサウンドによる新曲を聴かせると、「蝉が笑う。」では五十嵐が静かに歌い上げる。途中、朗読的なセリフもあり長くゆったりと叙情的な世界を聴かせ、まばゆい光の中で観客に向かって手を伸ばす姿は神々しくもあった。最後は"つらいとき、俺たちを支えてくれた曲"だという「染マル」を全力でプレイ。観客の多くがステージに手を伸ばして歌っている。若さの爆発と詩的な感性が感じられたライヴだった。
本日のトリを務めるのは、Outside dandyだ。BGMが消えると音もなく静かに幕が上がり、村上達郎(Vo/Gt)が"LIVEHOLIC史上、最高のライヴにしようと思います! どうぞよろしく!"と余裕をうかがわせるMCからライヴを開始。1曲目は「レイジーモンスター」。
激しく狂わしいビートを吐き出しながらも、メロディはあくまでもポップで、あっという間に観客の心を掴んでいく様子がわかる。続く「スパイダー」も同様に、キャッチーなサビに観客から声が上がる。新曲「スモーキンレディ」は全員が束のように低音を放つイントロのリフから歌い出しのきれいなメロディに移行するフックのある楽曲だった。「メリーゴーランド」では3人がアカペラで見事なハーモニーを聴かせる場面も。曲の終わりでフィードバック・ノイズを残したまま、「MUSIC」へ。8ビートのパワー・コードを刻みながら、しっかりと言葉を噛み締めるように丁寧に歌う村上。その真摯な歌声を受け止めるべく、会場の全員が聴き入っている。"ラスト・スパートいこうぜ!"と叫んで始まった「愛のラビリンス」、「トランシーバー」では、鈴木勇真(Ba)、松本 翔(Gt)がお互いの激情をぶつけ合うように向かい合ってプレイする姿も。ラストは「サタデーナイトメランコリック」。メランコリックと言いながら、そんな気分を突き破るようなベースのリフと柳田龍太(Dr)の重いタムを中心とした"土着的なガレージ・パンク"とでも言うべきサウンドに身体が揺さぶられる。曲間でブレイクして手拍子を求めると、"まだまだいくぞ下北ー!"と村上が煽り、怒涛のエンディングへと向かった。アンコールの声にすぐさまステージに戻ると、"アンコール本気でいくんで、お前らも本気でよろしく!"と気合一発、「バニーダンス」が始まるとステップを踏みながら演奏するフロント3人、四つ打ちのビートを叩くドラムに会場全体が踊りだす。背中にストラトを回してのギター・ソロにますます熱狂的に盛り上がるファンたち。暴風雨のように駆け抜けてアンコールを終えると、最後に村上は"日常に戻っても、またライヴハウスで会おうぜ!"と叫んだ。3組のライヴ・バンドによって熱狂的な非日常空間と化した一夜のエンディングにピッタリのメッセージだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号