Japanese
Outside dandy
2017年11月号掲載
Member:村上 達郎(Vo/Gt) 松本 翔(Gt)
Interviewer:岡本 貴之
10月25日に2ndアルバム『Into the wild』をTOWER RECORDS限定リリースしたOutside dandy。所属事務所との専属契約を打ち切り、自主レーベル"HAMIDASHI Records"を立ち上げて荒野へと進む第一歩となる今作は、今年結成10年目を迎えるバンドが決意した旅立ちの逞しさと、ひとりの人間としての繊細な心象風景が同居するリアルな1枚となっている。今作を完成させるまでのバンドの道のりと覚悟を、村上達郎と松本 翔のふたりに訊いた。
-2007年に村上さん、松本さんを中心に結成されたそうですが、ふたりはもともとどんな関係だったんですか。
村上:もともと、音楽を介して知り合った友達だったんです。3年くらいは一緒にバンドをやるわけでもなく遊んだりしていました。僕がストリートで弾き語りをしていて、たまにセッションしたりはしていましたけど。
松本:僕もストリートで活動していて、そのころは歌も歌っていたので、それでたまたま知り合った感じです。地元の愛媛県松山市は狭くて、ストリート活動をしている人はみんな顔見知りみたいな感じでした。
村上:その中でも仲良くしていて、音楽の話とか他愛のない話をする関係で。
松本:たまたま家も近所だったので、近くのファミレスで朝まで語り合ったり。
-そこからバンドを結成するに至ったのは?
松本:僕は路上活動はしていたんですけど、ずっとバンドをやりたい気持ちがあったんです。個々の活動が終わるタイミングで、バンド出演をしないかという話をイベンターの方にいただいて、やりたいなと思ったんですけど、そのときに稼働しているものがなくて。同級生のベーシスト、知り合いのドラムは見つけたんですけど、ヴォーカルがいないなと。僕はバンドの中ではギタリストでいたかったので、誰かいないか? って考えたときに、村上君がいるなって。それで声を掛けたら快諾してくれたんです。最初はそのイベントだけのつもりだったんですけど、やってみたら楽しかったし、やっぱりバンドをやろうって思いました。
-そのときはどんな曲をやったんですか?
村上:オリジナルです。もともと僕もオルタナティヴな激しいロックが好きだったりしたんですけど、なぜかバンドを組むっていう選択肢がなくて。オリジナルでバンドをやってみて、単純にデカい音を鳴らしてデカい声で歌えるのは楽しいなって思ったんですよね。
松本:そのときに村上がNIRVANAにハマっていて。そういうグランジ要素というか、今ではやってないような重たい音楽がそのころはメインになってましたね。
村上:今はそうでもないんですけど、昔は、だいたい僕がその当時に好きだった音楽が結構色濃く反映されていて。結成当初は重たい音楽が好きでしたね。
-ライヴでもあんまりMCをしないような?
松本:曲をやってないときはもう、葬式みたいな感じでしたね(笑)。
村上:(笑)MCも何を喋ってるかわからないくらいボソボソ話してる感じで。
-今の音楽性とはだいぶ違ったんですね。現在に至るまでメンバー・チェンジもあったようですけど。
松本:愛媛で活動でしているときにいろんなきっかけになったのが、"Music Revolution"という大会でグランプリを獲ったことで。大阪のなんばHatchとか心斎橋CLUB QUATTROでライヴをやらせていただいたり、あとはテレビ朝日系列の"ストリートファイターズ"(※2002年から2011年まで放送されていた音楽番組)っていう番組に取材していただいたりとかして。そういうところから、なんとなく変わっていったというか。村上も当時はオルタナティヴ・ロックが好きだったんですけど、だからといってギター・ロック的な曲がなかったわけではないので、だんだん明るい音楽志向になっていって。東京進出を意識し出したのもそのころです。
村上:それが結成から1~2年くらいですね。僕はもともと、音楽を抜きにしても東京に行こうとは思っていたんですけど。
-上京するにあたって何かのつてがあったんですか?
村上&松本:いや、まったく(笑)。
松本:ライヴハウスもどこに行けばいいかわからなかったですし、とりあえず来てみたっていう。それまで東京でライヴしたことも1回もなかったですし。
村上:今思えば、なんでだろうって思うんですけど(笑)。"とりあえず行こう!"みたいな。家も直接見ないで間取り図と家賃だけ見て決めて。それでギターと着替えだけ持って出てきたっていう、本当に時代錯誤も甚だしい昭和の感じで出てきました(笑)。
-東京でライヴをやったことがないのに上京してバンドをやっていこう、というのは結構覚悟がいることですよね。
松本:そうですね。つてはなかったですけど、覚悟だけはありましたね。
村上:根拠のない自信と覚悟はありました(笑)。
松本:バンドをやるなら東京でやりたいなって。もともと僕はあんまり東京に行くことにそんなに賛同していたわけでもなかったんですけど、彼が東京に行くって言うなら、僕も音楽を続けたいのでついていくしかないっていう感じでした。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号