Japanese
Outside dandy
2017年11月号掲載
Member:村上 達郎(Vo/Gt) 松本 翔(Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-アルバムタイトル"Into the wild"についても教えてもらえますか?
村上:これは作家で登山家のJon Krakauerという方が書いた"荒野へ"を原作にした映画"Into The Wild"からとってます。僕が一番好きな映画なんですけど、後ろ盾をなくして行きたい場所に行くっていう内容が自分たちが置かれた状況と似ていると思って、タイトルはこれしかないんじゃないかなって思ったんです。ぜひ映画も観てほしいです。
-今作には作詞作曲が村上さんの曲と、村上さん作詞、松本さん作曲のものが半分ずつ入ってますね。HPに"相反する二つのものが共存する世界観"という言葉があるのですが、ふたりが作曲することで、意識的にそれを表現しているのかなと思ったんですが。
松本:それもありますね。今回半々にクレジットが別れたのは、『Into the wild』に合う曲がたまたま半分ずつになったからなんです。他にも曲はたくさんあって、厳選されたのがこのアルバムに入っているので。ただ、"相反するもの"というのが自分たちの意識の中にもあるので、結果的に選ばれたのがこの8曲だったのかもしれません。
-アレンジは松本さんがリードして作るんですか?
松本:アレンジは僕がやりますね。ほとんどスタジオで仕上げるんですけど、各フレーズだけ持って帰ってみんながそれぞれ考えてくる感じですね。
-村上さんが書いた曲は、どうやってバンドに伝えるんですか。
村上:昔はドラムを打ち込んだりしていたんですけど、最近はスタジオで歌って聴かせることが多いですね。曲は常に作っているので、松本が発注を掛けてくるんです。"こういう曲ない?"って(笑)。それで手元にある曲を小出しにしていく感じですね。そういう曲がないときはすぐに作って、(メンバーの)GOサインが出るかどうかですね。
松本:その工場で生産されているものをどこで出荷するか、みたいな感じです(笑)。
-また、曲の中にキメが多いですよね。
村上:キメは結成当初から好きでしたね。ブレイクのあとの一発とか、"STOP&GO"っていう感じが昔から好きなんですよね。
松本:"サビ前のブレイクは正義"だと思ってますから(笑)。
村上:サビ前にブレイクしないと落ち着かねぇな、みたいな(笑)。
-やっぱり、ドラマチックな展開が好きなんでしょうね。
松本:そうですね。1曲の流れをめちゃくちゃ大事にしているので。常にひとつの路線を走っていても、絶対乗り換えはしたくないんですよね。ただ、急行と各停の乗り換えはいいかなって。それで終着点までいきたいなって。
-上手いこと言いますね(笑)。「クレイジーサーカス」はアルバムの中でもノリのいいダンス・チューンですけど、途中でワルツ調になるところがありますよね。
松本:あそこは鈍行ですね(笑)。
-ノリがいい曲だからそのままいけばいいのにって思うし、あの部分はなくてもいいっちゃいいじゃないですか? でもそれをやりたいんですね。
松本:はい、そこは鈍行に乗り換えたいんです。そこからもう1回急行に。
-乗り換えることで別の景色を見せてから、という?
松本:そうなんです。速ければそのぶん見える景色は少なくなりますし、遅ければそのぶん広がりますし。そこはどうしても表現したいところでした。今、ライヴではあそこの部分はやっていないんですけど、音源では工夫をしたかったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号